• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

もう11月…

もう11月…FTSが終わって2週間が過ぎ、あっという間に冬になりましたなぁ〜

相変わらず週末の夜勤明けは仕事そっちのけで市場に通うっつうナメた生活を送っています第二世代武士ですw

昼間は太陽出てればそれほどでもないのですが朝晩はグッと気温が下がりますね泣

そんな朝は



トン汁!
具はシンプルにブタとネギのみ!

ま そんな事は置いといて…
先日、オヤジの誕生日だったので



ランチがてら近所にお出かけ〜
















昼から宴会w

〆は



美味しくいたらきました♪

食後はサイクリング!









ステキなコスモス達に心癒されてきました☆

で、一昨日の夜勤。

仕事終了後、余裕があったので秋葉原駅6番線にて時間調整〜




おぉ!
こんな所に福島の味!



AM2:50
オヤツいただきます♪

で、朝は定番市場へ



北海道産ブリ♪



美味しくいたらきました、はい。


で昼間は懲りずにサイクリング!

葛西臨海公園目指しましたが、途中対岸に怪しげな車両群を発見。
葛西橋渡って急遽目的地変更ぉぉ!




ふむふむ、、

荒川ロックゲートに近づくと…




どうやら練馬から来たようです










架橋訓練ですな♪

アニーの嫁さんに
旦那のお友達が実家の近くで何かやってるよ
っとLINEしたら



フツーに装備品の名前が帰ってきました笑




ビシッと整列!

訓練も終わりかけた頃


パトカーが2台入ってきました。
もしかして写真撮りまくってるから自衛隊側から通報されたか?と思ったら
話しかけていいんですかね?と相方にボヤきながら訓練地域へ向かうお巡りさん。

パトカーに残ったもう一人が近づいてきて

「迷彩服着た連中が何かやってる」と通報入ったんですよ笑 と。

通報あった以上は出動しない訳にはいかないからね〜
でもどう見ても自衛隊でしょう?わかってて「どこの駐屯地からですか?」なんて聞きたかねぇよ泣

初めてお巡りさんにボヤかれました。笑

ただ、本当に迷彩服着たヤバイ連中だった時に備えて覆面パトも来てました。

自衛隊さんもお巡りさんも大変ですねぇ…

で、今日。




多少ガスってますがいい天気なので




コマには悪いがサイクリングぅ!

目指すは王子☆



自宅からダラダラ走って45分。
到着!













東京の紅葉はまだまだのようで







むしろ青々としてました爆




とりあえずマイナスイオンに癒されたので良しとします♪

ランチはこちら



十条駅の近所です〜




魅惑のめにう達♪
迷うわ〜

ここは
男は黙って



イカフライ!

偏りがちな献立を気にして



シラスおろしと胡麻和えなどをつけて。


帰りは



新幹線!







豊島五丁目団地!




首都高五色桜橋!




こうやって一日が終わってゆくのでした。

帰宅後、充電の為エンジンかけます。



そー言えば




ダッシュパネルの照明が逝き始めました泣


おしまい!
Posted at 2016/11/06 20:58:14 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「新宿の味が職場の近所にも!
東◯の改札内なんだが京王さんもチャレンジャーだなぁ!
(´∀`)」
何シテル?   10/08 11:10
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation