• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

JeepCMMANDERでグラチェロOFFっ!

これだけの数、現行のグラチェロが集うことは恐らくDでもあり得ないのでしょうか!?
ワタシとクレさん、思いっきり場違いでした(笑






自己紹介やお話できなかった方々、申し訳ありませんでした!

とくにコチラの未来からやって来た方々、口も聞いてくれない上にアブないモノぶらさげてたのでスキを見て写真だけ撮らせていただきました。


帰りは蓮田SA付近からせんさん。とコンボイ!
写真撮っときゃよかった、、(泣
イロイロお土産いただきありがとうございました!

次回は長野でイタリアンOFF…じゃなくてスマサミですね!
参加された方々、主催者のBOSS、ビール人さん、本当にお疲れ様でした♪


Posted at 2013/06/23 16:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

今日は父の日!

という事で夫婦を半ば強引に連れ出しメシ屋へ招待しました〜☆
場所は山の中の釜めし屋です♪

日曜日で父の日、おまけに現着が12:20だったのですでに満席。グループ数組が庭で並んでおりました〜
約30分待って入店、茶をすすりながらしばし待ちます

そしてこの店一番人気の「きのこ釜めし」が到着!

釜めしの他に白菜タップリの水炊き、石ずりワサビが添えられた自家製のこんにゃく刺、漬物のデザートの茹で饅頭が付きます!
釜めしには地元で採れたしめじがタップリで旨し!
ペロッとイケました☆
その後は散歩がてら御岳山へ♪

見晴らしはいいですが曇っていたので眺めはイマイチ、、、

晴天だとこの方向にスカイツリーやら東京都庁が見えるそうです

ふと下を見ると青梅線の御岳駅と多摩川に掛かるアーチ橋、御岳渓谷沿いを走る吉野街道が一望できます!まさに絶好の狙撃ポジションですね☆

腹ごなし終了後は圏央道青梅ICから圏央道、関越道、外環道経由で自宅へ帰投☆
往復約230kmのミドルドライブとなりました〜
めでたしめでたし♪

Posted at 2013/06/16 19:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月01日 イイね!

休日のお出かけ。あえて代車で(笑

普段の代車と言えば国産のコンパクトカーですが、何シテル?でお伝えした通り、今回はボイジャーがやってきました☆
コマンダーを引き取りに行くのは今日でも良かったんですが、あえてDには日曜に引き取りに行くと言って今日代車でお出かけしてきました♪
場所は千葉県富津公園!

ピーカンではないのが幸いして駐車場は空いてました!

このボイジャー、個人的にツボです!(若干表現間違ってますが)
余裕のあるエンジンの心地よいサウンドがコマンダー並みに癒されます☆
リアは板バネみたいですが乗り心地も全く問題なく苦になりません。
何よりうちのオヤジとお袋が「コマンダーより乗りやすい」などとぬかし、うちにはミニバンが向いてるのか?と心が揺れ動きました。少しだけ(笑
けどクルマは乗り降りのしやすさじゃねぇ!!と自分に言い聞かせて明日コマを引き取りに行きます!


Posted at 2013/06/01 18:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から家系をぶち込む!
( ^ω^ )」
何シテル?   09/22 09:59
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation