• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

スマサミ ビンゴの景品

毎年毎年いろんなモノもらってばっかりなので今年こそは出品しようかと!


まずはセルビア軍 軍用コッヘル!
メインコッヘルは直接火にかけても大丈夫です!

ドイツ連邦軍正式アサルトライフルG36E!
ただコチラは輸送中に職質受けたらアウトなので検討中、、
同じ写真に写ってます5.56ミリ弾薬の10発リンク!
レプリカですがズシッときます♪
買うといい値段しますよ(笑

第82空挺師団Tシャツ!(背中)
ヘビーウェイトなので夏は少々暑いですが目立ちます!


ロシア製ナイトビジョンスコープ!
世代遅れの品なので最新の軍用品には劣りますが充分機能します!
赤外線照射装置付き!

そんで一番みなさんに聞きたいのがコチラ、、、

通称「出ました表示」
7〜8年前まで実際にJR四ツ谷駅で稼働してたモノを会社で交換し、産業廃棄物処理するフリしてかっぱらってきました(笑
ちなみに「こんどの電車はしんじゅくを出ました」は、他の人に取られました泣

AC100Vで稼働しますのでご家庭のコンセントからで点灯可能です。

別にビンゴの景品でなくても構いませんので欲しい方いましたら持ってきます

Posted at 2013/09/25 09:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

次は国産車かなぁ?

本日、国産車展示場へ行ってきました 。



到着するなり出迎えてくれるのはコチラ。


コンバットタイヤが目を引きますね☆

続いて中へ!



うーん、1500馬力のディーゼルエンジンは非常に魅力的ですがリッター300mじゃあ金がもたねぇな…(泣

お次はコレ!

最新型です!
なんかデカいプラモデルみたいですね!
まぁ、価格的にムリです…

じゃあこっち!

日本と言ったらこのイメージが強いですねぇ!
前後左右に車体を傾斜させるハイドロサスはこの車両にしかありません。
ターボチャージドディーゼルエンジン!

このアクティブ投光器は、夜間1500m先で本が読める程の明るさがあります
あまりに高出力なので直前に立つと火傷するそうです(驚

これまでの車両は4〜5人乗りなので、やっぱりみんなでワイワイ乗りたいし、燃費考えるならタイヤでしょ?って事で次はコチラ!


通常装備なら12名、フル装備でも10名乗れます
どんな悪路もなんのその!8輪コンバットタイヤでワシワシ走ります!
ただ…ウチの駐車場には入りません(爆


もうタイヤは4つでいいや!って事で最後はコレ!


この中では一番実用的ですね!
腹下のスペース確保するためのハブリダクション!

専用ランフラットタイヤでオフロードも楽々☆


ただ…後ろの兵器はいらないな…

と言う事で、まだまだコマには頑張ってもらう事にしましたとさ!

おしまい♪



Posted at 2013/09/15 20:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のランチは
娘が産まれた深夜、病院帰りに泣きながら食ったトンコツらめん!
(´∀`)」
何シテル?   10/28 12:52
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation