• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

スタミナつけに…

ちょっとお出かけ〜

とりあえず朝起きて何も食べてないのでコーシーで目覚まします!

東京はPMから天気が崩れると言ってましたが、朝は太陽が輝いてました〜

早速首都高へ〜

まずまず空いてます☆

途中、PAでトイレタイム挟みーの、着いた先は


店の全体像撮り忘れました泣


そう!うなぎ屋さんです♪


店の裏は養殖場?ですかね?
沼が近く、ひじょーに長閑です☆

頼んだのは…

鰻重 竹!
鰻の量は1.5匹分なり〜


オホホ♪
この艶☆
たまんねーなぁ!


味わいつつ、ガッついて
ご馳走さまでしたっ♪

食後は近所の公園へ☆



風が強くて風車がブンブン回ってました笑




桜はまだまだのようですが、菜の花は満開でした☆



だんだん雲行きが怪しくなってきましたので風車に別れを告げ、一路東京へ帰投します♪



帰りは辰巳第二PAで一服〜♪


首都高からの高みの見物ですが、浅草は花見客で賑わってましたね☆
ちなみに写真の地点のちょい箱崎寄りで、久しぶりのコマ(ブラック)とコンタクト♪

本っ当に久しぶりに見た気がしました〜笑



はぁ。。。
今頃大阪で、、、
あ!イカン!
そんな一日でしたとさ☆


明日から新しい一週間!
ガンバロー♪
Posted at 2015/03/29 17:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

お彼岸

昨日が彼岸の入りっつーことで、墓参りに〜

通常はコマで寺まで乗りつけますが、
いかんせん駐車場というか駐車スペースが狭いもんで。。

サイクリングがてらチャリンコで向かいます♪

晴れてますが、霞んでますね泣

休日なので、サンデードライバーが多い事を考えるとたぶんチャリンコの方が早いです笑

この橋を渡ると1件目の寺があります〜

対岸ではマラソン大会が行われてました☆

そして1件目〜♪

写真ではガランとしてますが、そこそこ混んでました〜

お久しぶりです!
じーちゃんばーちゃん☆
石が黒いので、水をかけてもすぐ乾きます笑

まぁ、しゃーないですな。。

さて、お次の墓へ〜☆


またまた土手をひた走ります!


途中でエネルギー注入し〜の。。


2件目〜
こちらは都市型公園霊苑になります

お久しぶりです!
ばーちゃん☆
こちらもよく乾く黒。。


いろいろ揃ってます笑

さて!
目的は果たしましたのでランチに☆
プラプラ走ってると。。

ホコ天☆
久しぶりに解放感味わいました♪
たどり着いた先は〜





亀戸天神☆
こちらの敷地内にある日本料理屋へ〜

何にしましょうか…

蔵王牛にも惹かれましたが。。

煮穴子重にしてみました☆

…ちょっと盛り付けしくじった感が否めません笑

まぁ、腹入れば変わりませんもんねぇ!

店名の焼印がおされた厚焼き玉子も付きます☆
しっとりマイウ〜でございました♪

食後には〜

コーシーとめにうには載ってなかったデザートが!?
全ていただきました☆
店を出て境内をブラブラ…



しばしのんびりとした時間が流れます。。

帰りはまた土手をのんびり走って帰ろうとしたら、「スカイツリー行くか!」と、
何かに取り憑かれたようにチャリを漕ぎ出すオヤジ。。

行ったところで登らないだからやめろ!
と、おふくろの制止も聞かずに一心不乱に向かい出しました。。笑
自分にとってスカイツリーは珍しくもなんともないので感動も何もありませんでしたが、その麓の駅には〜

スカイツリートレイン〜♪
午後の出発に向けて小休止中でした☆

途中で自分も一つ行きたいところを思い出し、一心不乱に向かいます☆
その目的は…
こないだ世話になった東武100系「スペーシア」


の先祖でもある、東武1720系デラックスロマンスカー(Deluxe Romance Car)
通称「DRC」です☆



どうです?このブ◯イクさ。。笑
逆に今、昔の電車の良さがわかってきた気がします〜笑
そして無事帰宅〜
チャリンコ漕ぎすぎて今はケツがヤバいことになってます泣
そんな休日でしたとさ♪
Posted at 2015/03/22 19:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

生きてます笑

もう2ヶ月たつんですね。。

2015年になってから、、
まぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜イロイロありましてぇ。。


近頃ようやく落ち着いてきた次第であります〜

人生初です。オヤジと二人で盃を交わすのは



人生相談ではありませんがイイ感じの時間が流れます。


2月。オヤジとおふくろを連れて温泉へ






浅草から約120分、終点に到着です。

ちなみに目的地はここからさらに山奥なので

路線バスと

宿のバスに揺られることさらに120分。。

ようやく到着しました。。

山奥なので食事の内容は想像にお任せします。。

温泉はサイコーでした♪
翌日の朝メシも。。
割愛します笑

帰りは宿のバスで駅まで☆

このバスの運転手、腕に相当自信があるのか、アップダウン、右に左にカーブが続く道を飛ばす飛ばす。。笑
隣に座ったネーチャンは顔が青くなってました。。
寝るに寝られず駅に到着。。

予定の電車は90分後ですが、何もすることがないので一旦始発駅まで戻ります

そして帰路もお世話になります♪

この温泉地直通特急の6号車は









なんと個室なんです♪
邪魔されない空間ていいですね☆



お弁当もゆっくり味わえます〜

2月末、ひとりイタリア街へ。。

所詮はスマホなのでこの程度です泣

そして3月に入り、休みの日はブラブラと。。






時期が時期なので単なる木ですね。。泣


で、ついこないだは。。







想像と違ってたのでちょっとびっくりでした笑


で、昨日。




いつもの場所へ黄昏に。。

その駐車場にいましたコチラ〜

スペアタイヤがイイ感じです♪



帰りはビール人さん御用達の場所でちょいと休憩〜



以上です!

何があったかは。。。


聞かないで下さぁぁぁぁい!!!泣
Posted at 2015/03/08 21:15:58 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「この年になると悲しい理由での礼服が多くなるな。。
(T_T)」
何シテル?   09/13 10:56
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation