• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

シャケンと誕生日とその他いろいろ…

真夏みたいな気温が連続で続いた先月、皆様体調はいかがでしょうか?
ワタスはぶっ倒れそうです笑


さて話は遡り5月後半。
相棒の誕生日っつーことで誕プレとは別にリクエストのあったお店へ突入します!






たしか行ったのは土曜日。
だいたい30分待ちで店内へ〜

セッセと調理してたので声はかけませんでしたが実は厨房に幼馴染が働いてます♪





おぉ!いたいた!
オーダーしたポークソテーとチキンソテーを作ってます。




これは別の人が作ったサラダ笑




チキンソテ〜




ポークソテ〜




これも別の人がこしらえたミートボールスパゲティ〜♪

どれも美味しく頂きました☆

んで、〆はプリン!





クソ暑い中さらにクソ熱い厨房で大変だろうけど頑張れ!
とアイコンタクトしてご馳走様〜




で、オーダーしたやつ取りに行って







ご満悦の様子笑

で、6月に入ってからDから連絡あって、
シャケン6/24までですがどうしますか?と。

え〜一応受けるけど空いてるのが6/21しかない!ってことでギリギリでDへ。





代車キボンヌでたのんでたので何かなーなんてちょっとワクワクしてたら…




…。




まさかのクライスラー

こんな形で舞い戻るとは笑


特に代車で出かけるつもりもなかったんですがいろいろ見させて頂きました。




たしか1.3Lだったか
ストレスなく非力な感じもなく走ります。が、
ミッションとの相性なのか低速ではギクシャクしすぎ泣




Jeepと言いながら四輪駆動じゃない。
まぁ山攻めないので困りはしませんがトランスファーすらないです。(見つけられなかっただけだったらごめんなさい)

あとアイドルストップ。
エンジン止まるたびに地獄の暑さの中エアコンが弱くなるのと自分のタイミングで動けないので速攻でキャンセルボタン押させて頂きました。(ただ慣れないだけですごめんなさい)




見た目。
DTSと比べると全長が短いので小さく感じますが乗ってみるとわりとデカい。
と言いつつ、大人5人は厳しいシートサイズ。

で、ちょっとだけ高速性能も体感したかったので



結局出かけます笑




天気はイマイチでしたが







なめパックン!



ピザソースとタルタルで味が濃ゆいのでナマズの臭さ?は感じられず、あと5個はイケる!くらいの旨さ!
しばらく食ってませんが大手バーガーショップのフィレ◯フィッシュと比べると弾力のある肉なのでナマズ食べてる!感に浸れます。

からの入浴♡




湯上がりにキメて



ぼちぼち東京帰りまーす

ガラガラの駐車場なのにもちろん止めるのは端っこの


ここ笑











静態保存ですがキレイですね♪


また来ます!

帰り道に北海道寄って


夜は〜


肉!




たまんねぇなぁ!


入店早々に出される謎のタレ。
あとホッピーのウーロン茶って初めて見ました!



















途中、


パケから怪しい結晶状のモノを振りかける相棒。



オメェ、お巡りさんいたら捕まるぞ笑















宴は続き

常連は必ず頼む!って言う



肉めしとすじスープでフィニッシュ!

腹はち切れそうです。

そっから一週間後、


特に問題なし!と戻ってきましてJeepライフは終了〜

それからは毎晩の仕事と



リーズナボーな町中華と












懲りずに焼肉と笑



灼熱サイクリング

で、昨日。
公休なのでボーナスでご飯ご馳走する!っつー事で


おっふ…

去年の年始左側のタワーに世話になりました…

そんな感謝の気持ちも忘れずに


パーリーです。



うーん、ガラガラ笑

まずはスペシャリテ♪







全く味の想像がつかないノンアルカクテルなんか頼んだりしつつ〜


仕事終わりに合流したのでまずはお疲れチャン☆
カンパ〜…って先飲んでんじゃねー!



あとはテキトーに笑














厚切り2枚!とか調子こいてオーダーしたローストビーフ。

おっさんにはこの脂がキツすぎた笑





〆はカレーとみそ汁!

やっぱり日本人、


蟹のみそ汁がうますぎておかわり笑

デザート入らず






はち切れる寸前の腹…

おトイレで出るもん出して笑


世話になったイーストタワーは…



うむ、今も療養施設として稼働中!


以上!
おしまい!
(´∀`)
Posted at 2022/07/05 15:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

GWまとめ!

GWまとめ!スイマセン、ほぼアルバムです笑
前半。
栃木!温泉!








































































明智平からの昼めし!

















































朝風呂さいこ〜



次!
韓国!














からの新橋!





からのニューヨーク!






でシアトル!



北海道挟んで〜








深大寺!



























からのー




東京プリンス!








からの








散歩挟んで









台湾!

食欲に火ぃつけて








沖縄!



ちょっと休憩挟んで


再び台湾!























翌朝〜











朝メシからの散歩!



















チェックアウトしてぇ〜











ダラダラタイム!


あとは




サイクリングして





蕎麦食って



















サイクリングして








蕎麦食って



サイクリングして




コーラ飲んで笑


















久しぶりにニョロっとして












母君の日の前夜祭して

連休最終日に





ピカピカにして


ついでにサイクリング笑

さて、明日から仕事です。
やる気?
今のとこ無し!!


おしまい笑
Posted at 2022/05/08 19:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

新年度からほぼ食べ物です笑

新年度からほぼ食べ物です笑年度が変わって皆様方いかがお過ごしでしょうか?

相変わらず仕事の合間のオイシイもので精神状態が首の皮一枚で保たれている第二世代武士でございますが笑


2月末のお話から。

突如ハンバーガーが食いたくなり海軍の街へ。



まぁ探せば地元にもファストフード店じゃないハンバーガー屋さんはあるんですけどねぇ、やっぱり本場じゃろがい!って事で笑

お邪魔したのはこちら。





みつばち。

海軍横須賀基地メインゲート?の目の前のお店でおま。




飲み物とセットらしいので迷わずアメリカンなレモネード!




イイですねーこのダイナー感♪





目の前で調理されてええニホヒ☆

で、着皿!



キャプテンネイビーバーガー♪
初見のお店でテリヤキ味。
ちょっと冒険しました笑

で、相棒は


昔ながらのネイビーバーガー☆





バンズ重ねてめっちゃ押し潰して実食!

う〜んマイウ〜♪

で、食後は散歩。











いい腹ごなしになりましたとさ笑

で、帰り道。


別料金不要の速達列車♪
JRより快適です間違いなく!

3月某日は大人の楽園新橋で♪



つってもどーせ呑まないのでDTSで向かいます笑

お邪魔したのは〜


何年ぶりでしょうか…



























お腹が痛くなるので終始ホットウーロン笑

その後ちょこっとドライブして









チェックイン〜


モツの煙で燻された体をシャワーで清めて











夜は更けていきました…

翌朝




朝メシなしプランだったのでお散歩がてら仲店通りへ〜







定番レモネード笑





からのヘビーなモーニングぅ〜

その後昼までダラダラ過ごして







手土産仕入れて帰宅!

それからは















チャリンコで下町攻めてみたり







ホルモンと言えばココ!みたいな有名店の斜向かいにある店でランチしてみたり







合間に妄想はさんでみたり笑






ハンバーガー熱冷めぬまま再チャレンジしてみたり笑






















前から気になってたけどタイミング合わずなかなか行けなかった所行ってみたり


















腹ごなしの散歩なのにまた食ってみたり笑





















そんな中、会社の近所と地元小学校が満開に♪









て事で花見じゃあぁぁぁ!








天気はイマイチっつーか超寒かったけど上野!
















ランチはさんで




靖國神社!
















こちらへ出向いたらはずすことのできないこちらも。











からのギロッポン!









スイーツはさんで












目黒川!



















もつ焼きはさんでフィナーレは〜










毛利庭園!

大人ばっかなのではしゃがずにシッポリと過ごします笑














その後解散。

仕事より疲れました泣

ああ、ほとんど出てこないDTSの事ですか?

ご心配なく!
無駄に洗車はしてますから!!






最近はクルマの残りシャンプーでチャリンコも洗ってます笑

くどいようですが年度が変わり新社会人もちらほら出て来ますが…



こーゆう若葉マーク貼ったクルマには近づかないよう気をつけましょう!

長くなりましたが以上!




(*´ω`*)
Posted at 2022/04/02 14:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

お誕生日とその他いろいろのお話。

お誕生日とその他いろいろのお話。年が明けて早ひと月。
東京も雪積もりましたねぇ〜



ノーマルタイヤの我が家のDTSは駐車場の構造も相まって暫く行動不能になりました笑

その日の夜は作業中止になりましたが翌日の朝。



橋の歩道はカッチカチ!





土手は銀世界。




首都高は通行止め…
年を重ねるにつれ雪が嬉しくなくなりました笑

で、奇跡の連休があったので半強制的に温泉へ!





始発駅とは別に仕入れたお弁当〜♪







ザ・鉄旅!








下戸なのでお茶。。

そー言えばこの列車、デビュー当時は自販機、旅先のサービスカウンター、ビュッフェ等備えた観光列車でしたが…












コロナの影響もあり車内販売含め全て営業終了…

時代の流れには逆らえませんね…




で、乗り換え〜






今度は普通列車でのんびりと♪



気づけば雪景色ですなぁ!


って事で下車!




約半年ぶり?





いるよねーこうゆう人笑





で、ここからはダラダラ歩きます。







途中でコロッケタイム挟んで



到着なり!



あ〜楽しみ♪

で、
チェックイン済ませて向かうは










何故か足湯笑

平日なので誰もおらん…




てか寒すぎて出れません…

前回は故障中!ってことで使用できなかった宿の大浴場!












ちゃんと直ってました!
(≧∀≦)

温めで気持ちよす♪

部屋出しのディナー☆



マグロの刺身がキンキンに冷えてたのはシーですよ笑







骨までバリバリいけちゃいました♪







キノコたっぷり鍋!




メシがすすむ!





デザート付きで大満足〜♪

食後の風呂〜













相変わらず怖ぇ…

そんなこんなで次の朝




















見た目のインパクトは健在でした笑







朝飯前の幸せの時間☆

からのーモーニング〜










お粥に湯豆腐!




白飯が足りん笑


チェックアウト前、支配人から
あれ?第二世代武士様、以前ご利用いただきましたよね?と。

うふふ♪
来ましたよー笑
直ったであろう大浴場目当てで再びお世話になりました!
ってことで、普段やってないという駅までの送迎していただきました〜

タイミングあればまた来ます!
いつの日か!







てことで列車を待つ間




はしゃぐ俺笑











で、今回も手前で降りて






廃墟巡りです笑




橋の右側も






あれも







これ全部も



聳え立つコレも
ぜーんぶ廃墟!

潜り込んだりはしませんが、たまりませんね!




まじでお客が誰もいない饅頭屋さんで買い物して






温泉地の光と闇





過去と



現在

繁栄と衰退を肌で感じながら















お別れです。。


で、こないだは退院する親父を迎えに某大学病院に。






知らない間にちょー綺麗になってました☆
ひょっとしたら入らないかもしれませんと言われた駐車場も







マジでギリギリ入りました笑


新しい施設って気持ちいい♪
まぁ暫く来ませんけどね笑



で、昨日。
誕生日は過ぎましたが田舎モンには敷居の高いオシャレタウンに呼び出され…






オモテナシ〜♪







グラタン!





ぐつぐつシチュー♪
鬼熱!



うひょー♪




ゴチです!

で、前日までの予約のサービスらしい



デザートまで♡




ほんとご馳走様でしたァ!


で、腹ごなしにブラブラ〜




天気はイマイチですが成人式な築地本願寺

あー俺もそんな時期があったなァ〜と笑








ココは首都高新富町出口付近の首都高未成線

たまたま覗けたので…


こっそり…




曇ってるから映えねぇなぁ〜

てかちょー寒い…

なので戻ってティーたいむ!



店入ったら入ったで暑いから




抹茶アイス笑


さて、来月は休みあんのかなぁ…

おしまい笑
( ´∀`)

Posted at 2022/01/24 16:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

祝!2022!

祝!2022!皆様あけましておめでとうございま〜す☆
さて、去年の11月末の公休日を最後に年末年始のお休みまでブッ続けで働いてましたが…

連休中の温泉でなんとか持ち堪えた等々のお話し。笑

日の出も日の入もいらないからとにかくゆっくり過ごせるノーマルタイヤでイケる温泉!つーことで


向かったのは伊豆長岡!

28〜29の一泊ですが東名道はなかなかの混み具合でした〜



行きがけに沼津でランチ〜





ご褒美でゴチります笑




港で揚がった桜エビとアジとシラスの下はアジの干物の混ぜメシだか炊き込み飯だったか。。

フツーに白いメシで食いたかった笑




通は天ぷらで食う!らしいサザエ〜






定番のキンメですな♪




宿は山ん中なので海は見納め笑









途中でスイーツタイム挟んでーの




チェックイーンからの




足湯〜♪

で、足だけじゃ我慢できなくなったので






全身浴!
サイコ〜♪

伊豆での湯上がりは定番の







夜ご飯はプチ懐石的なやつ









これは元々すき焼きでしたが生卵つけて食べるのがあまり好きじゃないのでとじてやりました笑




で、焼きおに茶漬けの




〆はみかんゼリ〜

飯のあとは…




大人の時間♡笑

翌朝は別の大浴場〜














朝メシ食って




ロープウェイ!




なかなか絶景!




誰も撮らない天城方面…

ついでに



修善寺寄って














熱海でなぜか浜松餃子…



激寒の強風吹き荒れる中
ひとっ風呂入って
















塩辛買って江戸に戻りましたとさ♪


で、大晦日。

浅草合流〜



駐輪場ちょーガラガラ笑

無事故無違反でお世話になりましたのお参りしてーの





年越しSOBA!


デッケェ海老天の有名な店は鬼行列だったので



テキトーに決めた街のお蕎麦屋さん



おかめと




寒さに耐えきれず鍋焼き笑

美味しくいただきました☆

で、陽は落ちていい感じに〜








体力の危機を感じたので年越す前に引き上げます!



もちろんチャリで笑

それから年明け後は
サイクリングと








埼玉でプチ北海道満喫して


1/5仕事初め!



昼間の業務はテキトーに終わらせて

夜!


ガラにもなくザギン通って〜







念願のせり鍋!




具はトリとせりのみ!



ぐつぐつ♪





うんまーーーーーーー!!!
(゚∀゚)








タン焼きと共にせり追加!



〆はズンダですな♪

で、丸の内仲通りのイルミがまだやってる模様だったので急遽寄り道!








人がいなくて撮りやすいですが、車道に出ると速攻ガードマンに撮影は歩道から!と怒鳴られます笑

すいませんでした泣

似たよーなのばっか撮らないでもっと下からとか角度変えなさいよ!と相方からお叱りを受け、
じゃあ撮ってみろや!
と、ナンバーを入れない約束で撮らせたのが




(°▽°)




(*゚∀゚*)

おっふ…

なかなかの腕前…





寒さがヤバくなってきたので引き上げました笑




相変わらずまとまりのない中身ですが
今年も元気にがむばります!

以上!
(`_´)ゞ

Posted at 2022/01/06 14:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「連休〆は
飯テロ!
(゚∀゚)!!」
何シテル?   08/18 00:10
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation