• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

使用上の注意はちゃんと守りましょう笑

使用上の注意はちゃんと守りましょう笑やぁ〜皆さんこんにちは☆
緊急事態宣言下の日曜日、いかがお過ごしでしょう?

ま、そんなことは置いといて…
以前使い方を無視してフロントガラスに使用したコレ。
使って暫くはボディ同様いい感じに撥水してたので使用上の注意無視してもモーマンタイ!と思ってたんですが。。

ふと気づくと全く撥水しなくなってる。
うまく表現できないんですが、窓全体に水アカと言うかうっすらウォータースポットと言うか、、
全く洗車をしない会社のNV350の方がマシなくらいにドイヒーなことになりましたァ泣

って事で




磨きます。

で洗車して




ついに禁断の世界へ。

一応見た目はキレイになりました〜


45km/hで雨すっ飛ぶ!効果を試したかったんですが





何故か晴れやがる笑

と言う事で…
こんなバカな事してる人はいないと思いますが
もう一度言いますが使用上の注意はしっかり守りましょう笑

おしまい!
(`_´)ゞ
Posted at 2021/09/05 17:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!と近況。。

祝・みんカラ歴13年!と近況。。8月10日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
コロナに翻弄された一年でしたのであまりお出かけ出来ず…ってまぁ、そもそも休みがないのであまり変わりのない一年でしたァ泣
そんなこんなでこれからも、よろしくお願いします!

で、メインと言うかサブと言うか…
とりあえず箱替えです笑


以前のクロスバイク「みたいなデザイン」から一応ちゃんとしたクロスバイクに☆

フロントフルブレーキで前転する と、74式戦車の殺人ブレーキのような説明をされたためビビって踏み込めません笑。




早速慣らし運転!



















乗り心地なんてもんはいいわけないですがとにかく軽い!


で、先日呟いたこのタイヤ






トレッドパターンはこんな感じ








チャリと対比






いろいろ表記あるけど分かりません!泣







ちなみに触れます笑

で答えは…





米ボーイングB29スーパーフォートレスのタイヤでした〜







写真は拝借させていただいてます。

ワタクシの住む区にもB29が墜落した記録なんかが残っており戦争の生々しさが伝わってきます。

それに火がついて


こちらにお邪魔して



撃墜したB29のプロペラの一部




日本家屋は爆弾の破壊力よりも火災で焼き尽くす方が効果的と判断さればら撒かれた焼夷弾筒。(中身はナパーム)







飛来する爆撃機を迎え撃った高射砲の空薬莢と弾薬箱。







などなど、資料館のごく一部区画を舐めまわすように見学してきました。

戦争を体験した訳ではありませんが、二度と起きないように願うばかりです。。

38℃超えの灼熱かと思えばいつ止むのかわからないくらいの線状降水帯…まだまだ終息しそうにないコロナ…

めげずに頑張りましょー!!
頑張ろう日本!!





おしまい!
(`_´)ゞ
Posted at 2021/08/13 14:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

研修という名の旅行笑

研修という名の旅行笑久しぶりのブログうp笑
そんなこんなで5/18〜21まで出張にてスギゾー城のお膝元、栃木県へと行って参りましたァ〜

実際の予定は18からですが前泊可って事で17日のお昼前にダラダラ出発!




なんかちょー久しぶりに高速乗った気がする笑
まぁコロナ禍ですからね〜

で、早速寄り道。






あ、いや、仕事の一環です。

からのランチ!


美味しいラ〜メン見つけた〜♪

でお馴染みの山岡家。人生で2回目です。





隣のグラチェロ、土地柄にゃんこさん!?と思ったら違う方だったようです笑


ネギみそチャーシューぶち込んで


途中の道の駅でおやつ仕入れて


15:30チェックイン☆

先程のラーメンが消化されないまま晩飯の偵察に


徒歩でとりあえず駅へ。




はい。駅前でこんな事してりゃあ他所者丸出しですね笑
ちなみにこれ飲みながら歩いてる人誰もいませんでした。
で、結局何も買わず食わずでホテルに戻る途中、






いい感じに廃れたパン屋!
つーかやってんのか?
恐る恐る入店〜


よかた!やってました!
つーわけで一晩目のディナーは


栃木と全く関係のないサンドイッチとあんこバターパン笑

まぁ


メインはこちらですので♪

で、研修初日。雨。


昼は近所のコンビニめしなので割愛笑

で、夜。

以前に行って以来なかなか機会なかった思い出の場所へ向かいますぅ〜
一応コロナ禍なので他県ナンバーでの移動は控えたので


電車移動です
てかこんな所でメルヘンと出会えるとは!

気になる方は
「205系メルヘン」でぐぐってみてください笑

メルヘンに揺られること30分



最寄駅より徒歩!
写真じゃわかりづらいですが土砂降りです。

スニーカー半分浸水しながら10分歩いて…





到着!





いや〜変わってねぇなぁ〜(前回は約半年前)

迷わず九州ラーメン!


デフォルトで紅生姜入り笑




モツ煮込みとご飯!
これぞ働く男のチカラめし!




ごっつぉーさん!

で、土砂降りの中歩いて帰ります笑


帰りもメルヘン♪


2日目。

残念ながら名物の餃子にあんまり関心がないもんで…泣
と言いつつ店がなく。。

仕方なく


駆けつけいっぱい!





レバーのニンニクなんちゃらと




一個単位でオーダーできるぎょうざ!




フゥ〜〜
結局食べてしまい…

〆は





ラーチャンのチャン大!

このチャンがどストライクの味でした!




さすが世界で三番目!
ご馳走さまっ!

3日目。
お昼ちょっと過ぎに終わったのでちょっと走って隣町へ。





フフ♪
ステキな店名〜


鹿沼といえばニラそば一択!

ふと店内を見回すと…



なんだオイ。
どんな蕎麦なんだよ笑

で、着ザル!






うほー!
うんまそー!!

何も言ってませんがお椀のはあったかい鳥出汁のようなもの。
フツーの麺つゆも付いてきましたが亭主が
麺つゆにタマゴ入れると旨いぞ!って言うので


ぶち込んでみました。

あ、たしかに旨い
けどタマゴ抜きでもいいかな笑

蕎麦はコシがあって絶品!
鳥出汁も合う!




蕎麦湯も旨かった!

食ってる途中で他県ナンバーがバレて怒られると思いましたが、
「今東京どうなの?」とめっちゃコロナ話題で30分くらい話してました笑

コロナが落ち着いたらまた来ます!ガチで!と挨拶しーの3日目終了。

4日目。

和でも中でもない気分だったのでマジでテキトーに探した洋の店!






こちらがひじょーに凶暴なお店でして…
一品じゃ寂しいので
エビピラフとポークソテー!
頼んだら

まずエビピラフ




確実に2人前はあります。

で、店ガラガラな割に時間かかってんなーと思ったポークソテー




!?!?





いやいやおかしいでしょ笑

付け合わせのポテトもできたてで旨いんだけど…

マ◯クのSサイズくらいの量あるマジで。




!!

多すぎ笑

店のおばちゃん

大丈夫?食べきれる?
と。

いや先に言えよ笑




うーんもう無理!本当にごめんなさい!(T_T)

吐きそうになりながらおばちゃんに
このポークソテー300gどころじゃないよね?って聞いたら

あーたぶん400gはあるかも…




( ゚д゚)ホェーー


もう一度言います多すぎ笑









さすがは雄牛の称号をもつ店!
ナメてかかってすいませんでした泣
とりあえず意味ないと思いますが事後投与ってことで笑




で、最終日!

昼間に終わったので…




一週間の疲れを癒すために寄り道…
あ、いや研修の最終行程ですハイ。



見た目はちょっとアレですがなかなかいい湯でした!
ただ、ここモンモンおkなのでビビリの自分向きではないです笑

一昨日のおふくろに行こうと思いましたが駐車場が満車になったタイミングだったので




近所の別のお蕎麦屋さんへ…







もちろんニラそば!







きのこご飯!



ごっつぁんです!

で、道の駅で



こんにゃく買って
帰りましたとさ♪


で、運悪く出張ちうに助手席床面が浸水する事件が発生…






原因はエアコンドレンホースの詰まりだそうで…

ちなみにダメ元で近くのボルボのお店に持ってったら
「ウチではちょっと…苦笑」
と断られました。
当たり前か笑

つーわけで明日引き取りに行きまーす☆



あ!そーだ

研修会場の駐車場に


こんなの停まってました!
コレクションとかじゃなく普段使いのようですよCOCKERさん!



おしまい!
(`_´)ゞ
Posted at 2021/05/30 14:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

愛車と出会ってもう3年!

愛車と出会ってもう3年!3月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

付けたというか交換です!


換装後、今現在約ひと月!
色落ちなし!笑

■この1年でこんな整備をしました!



日焼けしたライトユニット磨いたくらい…

■愛車のイイね!数(2021年03月18日時点)
38イイね!

■これからいじりたいところは・・・

壊れなければそれでよい!

■愛車に一言

いつまで維持できるかわかりませんがよろすくお願いします♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/18 09:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

ザ!アメ車!

週末のレジャー、買い物や長距離ドライブなど日常の中の非日常を味わうにはいいかも。ですが…
見た目、周りからのイメージで万人受けするクルマではありません。笑
Posted at 2021/03/18 09:46:42 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「連休〆は
飯テロ!
(゚∀゚)!!」
何シテル?   08/18 00:10
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation