
横浜紀行2日目。EXCITING PORSCHE MEETING 2009に参加しました。
語るよりテキスト無用のフォト大量投下でレポウト!

万国橋からケイマントレインで開場入り→入り口ゲート前にて。

ポルシェ入場前、早朝の赤レンガ倉庫。スタッフの皆さん、朝早くからお疲れさまです。

CCJも隊列完了!以下は気になったポルシェをつらつらと。(^^;

今回の展示車両の中で、最も心奪われちゃった一台。
もーむちゃくちゃカッコイイじゃないですか。
アイボリーのボディにレッドで統一したマーキングのセンスが素晴らしい!

忘れちゃいけない914&944。928や968は見当たりませんでした。ちょっと残念。

実際はもっと鮮明なライムグリーン?なカラーでしたが良い色ですね。
こういったカラーが似合うのも空冷ポルシェならでは、と思います。

おぉっ!この3本ラインはPDE3がベースなのでわ。

午前8時過ぎ、ほぼ場内の整列も完了したようです。

あ、なっちぽるしぇ。遠方の地で地元のお友達を見かけるとほっとしますです。

どどーんとどすこい迫力満点!目立ち度もピカイチでごわす。

このボディーカラーも素敵なのですが、エンジンフードのバッジが好きですね。

テクニカルメイトCUPカー。

覆面レスラーならぬ覆面ポルシェ。俺が誰だか分かるまい。飛び石だってへっちゃらさ的な。

奥のフラットノーズはターボS。初めて実車を拝見しました。
希少なポルシェを拝見できるのも大型イベントならではですね。

一般駐車場も忘れてはいけないポイント。これはベックなのかな。

言わずと知れたHIDEYAさんのケイマン。「ヒマならドライブしない?」とお誘いが。(^^;
ご厚意で少しだけ運転させてもらいましたが、そのレスポンスはこれホントに2.7か!?と。
実に爽快でした。HIDEYAさん、ありがとうございました。

やっぱりいましたKing of PORSCHE。
カレラGT=GTシルバーのイメージが強いけど、ホワイトも似合いますね。神々しいっす。

そうこうしているうちに日も暮れて…。

一台、また一台と会場を後に帰路につくポルシェたち。お疲れさまでした。

退場時間まではマッタリと撮影タイム突入。ライトアップされた赤レンガは雰囲気もバッチシ!

いやいや、朝から晩まで丸12時間赤レンガに居たわけですが、楽しい時間はあっという間でした。
来年も是非参加したいと思います。運営の皆さん、本当にお疲れさまでした。

解散後はKOBA-Uさんと夕食へ。オープンカフェでハンバーグ。

夕食後、みなとみらいをぶらぶらと。

EPMも相当に素晴らしいイベントでしたが、それと同等にこの2日間で横浜が好きになりました。
360°パノラマで何処を見ても、いちいち画になる街並み。いつか横浜に住んでみたいとも思ったり。
兎にも角にも充実した一泊二日でした。絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました。
END
Posted at 2009/11/15 02:48:56 | |
トラックバック(0) |
Photo gallery | 日記