• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase_c987のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

CCJ FSW走行会 レポ Prologue


昨日はFSW走行会に参加されたみなさん、お疲れ様でした。

早朝から丸一日走りっぱなしで、今になってどっと疲れが出てきました(汗
一夜明けた今日は、事故もなく無事に帰宅できたことに今更ホッとしています。

今回の走行会でもブログで書きたいこと、刺激を受けたこと、勉強になったこと等々がたくさんありました。
まずは運営のポルフリさん、大統領、講師の澤選手、主催のクレフのスタッフの方々 に感謝です。

写真も毎度毎度バッテリーが切れるまで撮ったので本レポはまた後日…(いつになることやら…^^;
Posted at 2008/12/08 16:23:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年11月09日 イイね!

CCJ昭和村オフ レポ

昨日は岐阜県美濃加茂市は「日本昭和村」でCCJオフを開催しました。

当日は僕にとって初対面のhiroさん、cayman727さん、そして中部地区リーダーSLASHさん、僕の元職場の先輩M986さんにお集まりきただきました。


今回はお仕事の都合でSAABで参戦されたhiroさん。
SAABのツーリングチームにも所属するhiroさんは本当に楽しそうにSAABを語ってくれました。hiroさんの愛車となるクルマ達もきっと幸せなことでしょう。

歓談後村内に入園。生憎の天気で傘をさしたり畳んだり。まぁまぁ、マッタリいきましょ~ってわけで村内を散策。ここらで蕎麦でも食しますか~。とそばを注文すると…

みんカラのメッセ経由で静岡のViviさんが突然の参戦!
でも携帯番号わかりましぇ~ん…orz
館内放送で呼び出しをお願いしますが、受付のおばちゃんも「え~とCCJのVivi…さん? 外人の方?」と事情を説明するも一苦労(笑
ドタバタの後ようやくViviさんと合流~。いやーよかったよかった^^; Viviさん、かなりオイシイCCJデビューでした(笑


一旦の解散後、SLASHさん、M986さんの3人で温泉でマッタリ。
そして一行はうなぎ屋へ。今日の鰻はまた格別でありました。ウマー。

残ったメンバーでの解散後、単独で@隊長さん主催の川島PA夜会にもチラリ参戦。
夜の寒さもなんのその、ここはいつも賑わってますね。

なんとここでもCCJメンバー、チムパパさんと初対面~。
チムパパさんは空冷を2台乗り継ぎ、現在はCaymanSとR35にお乗りのこれまたかなりのポルシェ愛好家。何とも心強いお方です。

いやはや今日は本当に出会いの多い素敵な一日でした。
昭和村オフにご参加いただいたみなさん、ありがとうございました~。
お次は忘年会でお会いしましょう!^^
Posted at 2008/11/09 18:03:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年10月22日 イイね!

SLOT CARS a Go! Go!

激遅日記お待たせです。
出張の2日目、PorscheFreakさんに連れられ、スロットカーデビューしてきました!


その前にVWディーラーへ。
その日ポルフリさんが駆り、狼と化したゴルフGT。これホント速いですよ。


こちらがスロットカーズ・ヨコハマ! ご存じの方も多いことでしょう。


やっぱファーストカーはPORSCHEでしょ!ってことで選んだのが
このFLY製「carrera 6 ニュル仕様」!どうです、カッコよいでしょ?
因みに隣りの1/64はサークルKサンクスのオマケ。親子マシンですね。


モナコを疾走するカレラ6。(頭○字D風)
実際ノーマルは正直遅いです…orz FLYのスロットカーは弄ることには向いていない仕様らしく、この日はシリコンタイヤ換装に留まりました。


この日助手席にお邪魔したポルフリさんのCaymanS Porsche Design Edition1。
内装もアルカンターラ率高し! カッコいいのはもちろんポルシェの限定車って
やっぱりお買い得感ありますね。

いやはや噂には聞いていましたが、スロットカー侮り難し!
これはクルマ好きな人はハマってしまう要素満載です。モデルの出来も納得いくレベルですし、カスタムパーツも豊富。ボディーを1/32スケールのプラキットから流用するケースも多いのだとか。 未体験の方も一台どうです?

ポルフリさん、未知なる領域へのお誘いありがとうございました!(笑


Posted at 2008/10/22 15:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2008年10月06日 イイね!

2連チャンツーリング ~CCJうなオフ編~

え~~!?何日経っとんねん!ってツッコミ満載かとおもいますが…^^;
CCJうなオフに参戦してきました。レポいきます。

前日から宿泊組の方々と浜名湖ガーデンパークにて合流。
じばらくして当日合流組の鰐たちが続々登場。右も左も前も後ろもケイマン、ケイマン、ケイマン! こだわりのケイマン乗りな方々なのですが、みなさんそれ以上にキャラが濃い!気さくで個性的で面白い方ばかりなのでした。(嬉


立体PA屋上を鰐が占領。LibroIIさんのケイマンは珍しいルビーレッドのステキ仕様。


こちらがこの日の主役?うな茶セット。すんごい美味しかったのですが、食べ物を美味しそうに撮るのは難しいですね。


その後うなぎパイ工場見学。小学生の頃の社会科見学を思い出しました。
駐車場もワニの群れで注目の的だったのは言うまでもありません。


こちらはmizpeeさん撮影の一枚。
CCJには今回が初参戦でしたが、僕にとって本当に忘れられない一日でした。
かなりの背伸びをして手に入れたケイマンですが、いやいや「買って良かった、乗っていてホントに良かった」と実感した一日であります。

素晴らしい企画と幹事を務めていただいたSLASHさん、お兄さんには感謝感謝です。お誘いを頂いた上にただ着いていくだけの私ですが、東海圏でのオフでは今後お力になれればと思います!
Posted at 2008/10/06 02:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフツーリング | 日記
2008年09月30日 イイね!

2連チャンツーリング ~八ヶ岳編~


オープンポルシェ&911蛙クラブ合同八ヶ岳オフ!参戦してきました!
個人的に初めてのロングツーリングということでドキドキしながら参戦!


当日はボクスター、911はもちろん空冷ポルシェまで全23台が集結。
これまた初体験の編隊走行は最高に気持ちよかったっス!


この日初対面できた つよ太郎サンのボクスターと2ショット。
最近換装したレカロシートがカッチョイイ!とても気さくな方でした。


大自然に囲まれたステキなレストランでランチ。
アトリエで売ってた切りかぶの掛け時計が欲しかったけど手が届かず…。
幹事のdevilcatさん、ポルシェ996Sさんにはひたすら感謝です!

で、楽しい思い出も出来たし、明日のCCJオフに備えて早めに帰るか~とカッ飛んでいたら…ガッツリ覆面に捕獲されました…orz

いや~全く気付かなかったです…。目撃された方もきっと多いことでしょう(笑
不幸中の幸い?●●kmオーバーで一発免停のところでしたが、減点3+罰金で免停は免れました。もぅその後の道中はテンションガタ落ちですよ(苦笑
でもまぁ今回は勉強代と思っておきます。
わざわざメールをくれた方々、ご心配をおかけしました&ありがとうございました。
みなさん、踏みたい衝動にかられた時はくれぐれもご注意を!
Posted at 2008/09/30 21:25:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフツーリング | 日記

プロフィール

2008年、念願のケイマン購入から10年間存分に愉しみ、あちらこちらとオフツーリングにも参加、充実したカーライフを過ごしてこれました。 只今ご隠居中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログフォト保管庫です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation