
格闘技じゃなくて交流会?に参加してきましたw
と言うのも明日黄色い車オフ「たんぽぽオフ」があるので、
かなりぃ。さんにお誘い戴き、その前日祭にイエロータイフーンさんと参加してきました。
ちなみに集合は山梨県のハイジの村に8時半だったので、
6時半頃に朝霧のセブンでイエロータイフーンさんと待ち合わせ。
ちょっと寝坊して集合場所まであと数分と言うところでイエロータイフーンさんからのメールが・・・
てっきり煽りかと思いきや、イエロータイフーンさんも遅れてると言う事で、
予定通り?多少遅れて集合することにw
ここでかなりぃ。さんに連絡してみると既にかなりぃ。さんご一家は双葉SAに・・・
そんな訳で急いで集合場所目指して出発!!
それなりのペースで走り続けられたので、集合場所に8時過ぎに到着した
・・・つもりが先に着いているはずのかなりぃ。さんご一家がいない!!
はい、集合場所を間違えてましたww
改めて正しい集合場所へ行くと、既に皆さんお揃いのようで・・・
と思いきや今回の前日祭のプランナー?BELLさんはまだ到着されていませんでした。
やっぱり遠方から来られる方の方が時間に余裕を持って来られるため、
近ければ近いほど集合時間ギリギリに合わせてしまう法則は成立してましたww
実はあともう一組Harryさんご一家が来るはずが、
まだ相模湖辺りと言う事で、後から合流する事にし、とりあえず移動開始!!
ハイジの村の向かいの駐車場でみんなで朝食?の焼きとうもろこしを食べて、
近くのひまわり畑で写真撮影などなどをする。
その後白州のシャトレーゼ工場で
アイス食べまくり(正確には工場見学ですがw)に・・・
ここで普通に?車列にHarryさんご一家が合流されていましたw
朝から曇り空でしたが、天気は雨がパラつきだしました。
(なのでこれ以降あまり写真が撮れていませんT_T)
そんな訳でちょっと涼しい気候の中、アイスを2つほど食べましたww
ちなみにアイスの製造ラインを見て、
どういう機構だとかどうとかイエロータイフーンさんと語ってしまいましたw
さてここまで食べ続けているように思えますが、
ちゃんとランチを取りに清里のROCKへ移動を・・・
ガッツリ名物?のカレーを食べましたw
その後イエローさん(タイフーンさんではありませんw)が誕生日と言う事で、
プランナーBELLさんがお店にお願いしてサプライズを用意してくれていました!!
その後も清泉寮へ移動し、ソフトクリームを食べました。
この時
外気温は15℃程度でしたが、何も考えずに来た
僕とイエロータイフーンさんは半袖ww
いやぁソフトクリーム美味しかったです(爆)
その後明日のたんぽぽオフに参加される皆さんは夜のBBQのための買出しに寄り道を・・・
とりあえず僕はお土産にワインを1本買いましたw
ここでHarryさんご一家とはお別れ・・・
途中からの合流だったからと、わざわざ丁寧に挨拶に来てくれました!!
寒さのあまり汗をかきまくったので、
その後音無の湯へ向かい、汗を流す事に(嘘)
音無の湯まで案内してもらったところで、BELLさんともお別れ・・・
ちなみにBELLさんの緻密な計画のお陰で、
全て他の観光客で混みだすちょい前に辿り着けました!!
(BELLさんはオフ会の幹事の鏡のような方でした)
お陰で冷え切った体が芯から温まりました!!
ここで帰ろうかとも思ったのですが、
せっかくなので、皆さんがお蕎麦を食べに行くと言うので最後まで便乗する事にw
そんな訳で、そば処柊までご一緒しちゃいましたww
そしてここでお別れするのは、イエロータイフーンさんと僕の番となりました。
そんなこんなで9時頃に無事に帰宅!!
いっつもマッタリとしたオフばかりなので、
久しぶりにイベントらしい?オフ会に参加した気がしますw
オマケその1
今回もやっぱり音無の湯へ向かう途中に、
やっぱり鬼門?”長野県”でナビが死にましたww
オマケその2
先週の長野旅行と言い、今日もそれなりの速度での巡航が続いたため、
久しぶりに満タン状態から700km以上走行できています。
これなら13km/L位はいってるかな!?
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2008/08/24 00:32:37