• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

富士山

行ってきた訳ではありませんww

今朝とうとう見てしまいました…富士山ナンバー!!
しかもナンバー指定で3776ww
(ただの富士山ナンバーは既に数日前にバスで見かけましたがw)

やっぱりあれはないなぁ…
個人的には他県の人には「どこ!?」って思われる沼津ナンバーのままの方が、
まだ数倍マシに思えます。(と言うより可もなく不可もなくと言った感じです)
せめて富士ナンバーの方がいいような…

そう言えば大学生の頃茨城で沼津ナンバーのワゴンRに乗っていましたが、
信号待ちの時に窓を開けていたら、知らないおばちゃんに

沼津から来たの?また随分遠くから来たね~」

と話しかけられた事がありましたが、
おばちゃんは沼津が静岡って分かってたんでしょうか!?ww
まぁどうでもいい過去の話なんですけど(爆)
ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2008/11/15 00:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

双子の玉子
パパンダさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 1:27
おお!?
なんか3776ナンバーゲット~みたいのテレビで見ましたぜw

しかし、地元帰っていろんな人に「沼津?どこ?」って言われるのがメンドいので、富士山の方がマシかなって気もしま・・・、いや、まあどっちもどっちかw
コメントへの返答
2008年11月15日 14:04
僕にはゲットして喜べませんね~(爆)

富士山ナンバーは地域名じゃない辺りが特に微妙です…
山梨と静岡に存在するナンバーなのでf^_^;
2008年11月19日 0:40
こんばんは。
先日はコメントありがとうございました。

僕も最近富士山ナンバーの3776見ましたよ~。
嫁と二人で「あれはイタイよね~」と話してましたw

静岡なのか山梨なのか分からないのが何となく気に入らないんですよね。
どうせなら「駿河」ナンバーとかにした方がカッコイイと思うんですけどね。
コメントへの返答
2008年11月20日 0:16
コメントありがとうございます(^-^)

ホントあれはちょっとイタいですよね(>_<)

おぉ!!駿河ナンバーは良さげですね♪
せめて静岡側は富士ナンバーで山梨側は富士吉田ナンバーとか、富士山を名乗らず差別化してくれれば良かった気もしますf^_^;

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation