• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ライバル?

アテンザと同クラスでよく比較対象とされていた?
アコードがFMCを迎えましたね!!

こんな感じになったようですw

まぁデザインは最近のインスパイアなどと似たホンダらしい?進化のようですが、
とにかくデカイし高いと言うのが正直な印象です(爆)

インスパイアも今回のFMCの際に、
排気量アップ含め1クラス上の車格になった気がしましたが、
それに伴ってアコードもステップアップさせたんですかね!?

また今回はEURO-R(MT)の設定もない辺りが、
やはり上級セダンを狙ったような気もします。

これって結局シビックがType-R含め、
従来のアコードの位置づけになったからなんですかね!?
(となるとこれまでシビックのいたクラスは・・・)

とにかく言いたかった事は、
アテンザとは別格な車になったと思ったわけです。
(狙いはスカイラインの2.5LやマークX辺り?)

個人的には車幅は1.8m未満であって、
日本でも乗りやすいミディアムセダンが好きなので、
今回のアコードのサイズアップはちょっと残念だったりします。

とまぁ御託を並べてみたものの、
どうせ買えないんですけどね(爆)
ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2008/12/05 00:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 0:38
そうとられますかf^_^;

私はアテンザと同じクラスに上げてきたと思いました(^_^;)

ミドルセダンのコンセプトから一つ上の高級セダンにと(・ω・)/

コメントへの返答
2008年12月5日 23:13
アテンザの25Zや25EXよりアコードのベースグレードの方が高い時点で、ターゲット層は違うのかな!?と思いましたf^_^;
ツアラー(ワゴン)に関しては最上級グレードだと400万超えですし(爆)
2008年12月5日 7:24
僕も上の方と同じくアテンザの上級指向がFMCで顕著になったと感じてます。僕らが乗っている初代ですら後期にそうなったと…。
だから、アコードも合わせて来たのかなと…。
コメントへの返答
2008年12月5日 23:18
アテンザはあくまで同じクラスで上級を目指したのに対し、アコードは敢えてワンランク上に(価格も含め)上げてきたような印象でしたf^_^;
これでアコードが4~50万安ければ、同じターゲットかとも思いましたが…
でも直4でこの価格帯に市場があるのか見物だと思ってもいますw

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation