• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

国産スポーツ続々

最近Z34のFMC、V36の一部改良、ギャランフォルティススポーツバックの登場と
国産スポーツ(スポーティー)カーに明るいニュースが多いのは嬉しい限りです。
実際の自動車業界全体の不況は別として…

ちなみにZ34は最初写真を見た瞬間は、
なんだこれ!?と突っ込みたくなるような変なデザインになってしまったなぁ…と思いましたw

しかし現物を見てみると変に思えたライト形状は意外と違和感なく、
張り出したフェンダーも迫力があり結構好印象でした!!

ただルーフからテールにかけてのラインにハイマウントストップランプのところで、
不自然な?角ができてしまってるのが気になります…
ただこれもウイングが付いた写真を見たら自然に見えましたww

それにしてもこのボディに3.7Lは恐ろしすぎです!!
なので僕はこれにVQ25HR載せてくれたらいいのに…って思います(爆)
ブログ一覧 | 思う事 | モブログ
Posted at 2008/12/06 22:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 7:39
昨今の車は、排気量が大きくなる傾向に有りますね~。
個人的にはスポーツカー程軽くしなきゃいけない(つまり排気量は少く)って思いますが…。ドライバビリティや燃費の改善には単純に排気量を大きくした方が効果が出やすいからかなぁ。
でも、排気量…、3.7って、また中途半端な…(アテも人の事言えないけどw)。
コメントへの返答
2008年12月7日 20:21
日産は比較的中途半端な排気量が多いですよねf^_^;
GT-Rも3.8Lですしw
確かにある程度のパワーでギヤ比を細かく刻めば燃費とドラビリの両立が比較的簡単ですからね!!
でも僕は中排気量NAエンジンに車重は1.3t前後(できれば未満)のスポーツカーが理想ですww

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation