• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

試乗とウィッシュ

試乗とウィッシュ 今日はアテンザの車検証を取りにディーラへ出向き、
ついでにアクセラの試乗をしてきました!!


何故か今日はいつもと違う色だなぁ・・・と思ったら、
残念ながら1.5L(CVT)と言う事でした。


また担当の営業さんは接客中だったので、
若い営業さんと二人で試乗に行く事になりました。
(担当の営業さんなら一人で試乗させてくれるのに・・・w)

そんな訳でチョイ乗りかつ大人しめの運転ですが、軽くインプレを・・・

低温時のアイドル回転高すぎ
(D-Nレンジでアイドル回転の差がでかすぎでショックが気になる)
でも暖気すれば気にならない
CVTの恩恵で1.5Lでもそれなりかつスムーズな加速
7速Mモードはエンブレ感が微妙・・・
(5速位でもっとエンブレ効くプーリー比刻みの方が個人的には好ましい)
モニタの平均燃費は試乗前後で変わらず10.2km/Lとイマイチ
ecoランプが見えづらい(爆)
ブレーキの効きがイマイチ

こんなもんでしょうか!?
ホントに街乗りのみでエンジンもそんなに回せず、ワインディングも走れなかったので・・・

とりあえず乗ってみて思ったのは、これなら2Lで十分走れそうですし、
i-stopは試せませんでしたが、印象はまずまずのようですから、
先代同様マツダの主力商品として活躍しそうですね!!

次は2Lのi-stop付きを試乗したいものですww


さてその後は嫁と共に、市内の盲導犬センター富士ハーネスへ・・・

ここは最近某番組でDAIG○(伏字になってないww)
引退犬ケーラのお世話をしにくる事で有名?ですが、
やはり今日も結構な人が見学に来ていました。
(ウィッシュは車じゃなくてDAIG○の事でしたww)

簡単なデモンストレーションを見た後に、
引退犬の部屋や産まれたばかりの子犬の犬舎を見学させてもらい、
初の動物撮影してきました(爆)

なにより残念なのは、朝は天気が良かったのに、
せっかくの見学の時間帯から小雨が降り出したりと、
やっぱり生憎の天気だった事です・・・orz

そんな訳で珍しく?車のないフォトギャラはこちらw

ちなみに盲導犬センターへ向かう途中、
車高調を装着したばかりのどこかで見た事あるGHアテンザとすれ違いました(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/07/11 18:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

これじゃない(その2)
naguuさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 18:48
新型アクセラはCMで良く見るので気になっていましたw
燃費はそんなに良い訳ではないんですね~
やっぱり楽しく走れるクルマが良いですよね(^O^)

天候が残念だったようですね(><)
来週は天気が回復しそうなので、もうすぐ梅雨明けだと良いんですけど・・・

コメントへの返答
2009年7月11日 22:33
一応1.5LはJC08でも15km/L以上みたいなので、もう少し良くなるとは思うんですけど、ちょっと・・・な結果でしたねf^_^;
走る楽しさがあれば燃費はそこそこでもいいですよねw

見事に外出たら雨が降り出しました・・・orz
ホント早く梅雨明けしてほしいですね!!
2009年7月11日 20:22
こんばんは。

やっぱりマツダのクルマが気になるワタシです(笑
i-stop、夏場の渋滞やクルマで待ちの際にはどうなるのかと思いましたが、ONーOFFが切り替えできるようですね^^

まぁ、冷静に考えればあたりまえでしょうが意外と情報が無かったですw
コメントへの返答
2009年7月11日 22:37
こんばんは!!

2ndカーはマツダライクなフォード車ですもんねw
i-stopは色々制限?があるみたいですね!!
ステアリング切っただけで解除とか・・・

でも解除の条件はあまり公開しない方がメーカには有利ですしねw
2009年7月11日 21:19
どこかで見た事あるGHアテンザですw
まさか朝はニアミス。昼はすれ違うとは思いませんでした。
そのまま、一緒にワンちゃん見に行けば良かったw
コメントへの返答
2009年7月11日 22:40
ニアミスの時に追いかけておきながら、すっかりコルトだって事忘れていましたw
でもちゃんとすれ違えたので結果オーライですかね!?(爆)
見学は無料(寄付のみ)ですし、次の機会はフラッと立ち寄ってみて下さい!!
2009年7月11日 21:21
べちたまのお写真、


いつも惚れ惚れですハート


ん…


素敵ハート
コメントへの返答
2009年7月11日 22:43
ありがとうございます♪

でもまだ完全にカメラの性能に頼りっきりですw
何事も日々精進ですね!!

これからも頑張ります(^-^)
2009年7月11日 21:43
私の試乗も営業君がいたので、あまり無茶はできませんでした(爆)。いや、街中のみで市街地には出れなかったからというのが実情ですが。
てか、題名にダマされましたw。
コメントへの返答
2009年7月11日 22:44
僕はコースは任せてもらえたんですけどね・・・f^_^;
若い営業君だったので、かなり加減しました(爆)
ダマされてくれてありがとうございますww
2009年7月11日 23:23
本命のグレードでなくて残念でしたね。
先週、職場の同僚がプレマシーを購入し秘かな実力を体感した後なので2.0Lのインプレも気になりますね!!

引退盲導犬の方は詳しくは知りませんでしたが、二枚目の遠くを見つめる眼に何か深いものを感じました!
写真の力って凄い!!!
コメントへの返答
2009年7月11日 23:58
2Lは直噴ですし5ATですから、また違った印象になりそうな気がしますね♪

引退犬は余生を普通に過ごすようですね!!
やっぱり年齢が年齢なので、どの犬も哀愁たっぷりでしたw
2009年7月11日 23:40
個人的にはブレーキの効きがイマイチってのが気になりますね。今のアテンザに乗り換えた時は、ブレーキ効き過ぎるくらいだなと思ったものですが・・・。正反対になっちゃったのかしら?
コメントへの返答
2009年7月12日 0:00
多分アテンザのブレーキに慣れてなければ平気なレベルだと思いますw
なんとなくあれっ!?もうちょい踏まないと止まれない?って感じでしたからf^_^;
2009年7月12日 0:01
アクセラは乗ったことないですが良い車だと思いますよ!
最近の日産に比べたらマツダの方がよっぽど走って楽しい車を作ってます

ケーラはDAIG○の教えたウイッシュをやってくれましたか!?(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:19
かなり加減してしか走れませんでしたが、ハンドリング、足回りも楽しめそうな片鱗は見えましたねw
日産もZ34やV36など楽しめる車があるんですが、もうちょい下のクラスでもそんな要素を取り入れてくれるといいんですけどねf^_^;

ケーラは気ままに歩き回ってダメでした(爆)
2009年7月12日 0:18
うーん、確実にトヨタのウィッシュの事だと思ってました。(だまされた!!)
3枚目の写真のコメントが、妙にツボにはまりましたwww

新アクセラは個人的な好みとしてデザイン◎です(青カラー設定あるし)。
i-stopもちょっと体験してみたいです。

静岡の方は、ほぼピーカン照りだったけど、そっちはちょっと降ったんだね~
コメントへの返答
2009年7月12日 0:38
引っかかってくれてありがとうw
この写真はまだ表情が分かるけど、離れて撮った写真は黒い物体って感じだったからww

アクセラセダンはいいんだけど、スポーツはテールランプが若干残念な気がするんだよねf^_^;

午前中はバッチリ富士山見えたのに、いつの間にか見えなくなってたし明日の天気も心配かなぁ…
2009年7月12日 12:27
こ、、、こいぬが超かわいい♪
寝姿に癒されますね~(^^)

ちなみにcanaryさんとは今回は本当に偶然だったのでしょうかww
コメントへの返答
2009年7月12日 14:56
ホントかわいくて癒されちゃいますよね♪
ぜひH○Sにお越しの際には寄ってみて下さい(違)

はい、本当に偶然です!!
嫁がコンビニ寄ってと言わなければ違う道通ってた位ですから(爆)
2009年7月12日 22:42
題名と写真と書き出しで、軽くわけがわからなくなってしまいました。。。
読んでいくうちに繋がっていきましたが(笑)

ボクはi-stopはアクセラ全車標準装備とばかり思っていましたが、1.5Lはついてないんですね・・・。
i-stop試してみたいところですね!
コメントへの返答
2009年7月12日 23:05
えっとだからマツダに行って写真の犬に試乗してきたって事(違)

1.5Lは直噴じゃないからね!!
ビアンテならi-stop付きの試乗車があると言われたけど、乗る気になれなかったww
ボチボチオイル交換が近いし、そのうち2Lの方に試乗してくるよ♪

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation