• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

実家での一コマ

実家での一コマ 今日はお昼過ぎに実家へ・・・

理由は残り僅かになってしまったお米を調達にw

親父がいなかったので、
ちょうど今月で親父が定年退職(早期ですがw)するため、
何かしようかと言う相談をするつもりが、
余談が長くなってしまい、
本題に入る頃には親父が帰宅と言う失態・・・orz


結局親父を含めて話をし、どこかへ食事でも・・・と言う話になりましたが、
何故か親父が幹事と言う事になっていました(爆)

ちなみに親父がディーラへ行き新型フーガのカタログ貰ってきてましたが、
新型はまた随分と高くなってしまいましたね!!

親父がY50フーガを購入したのは早5年前・・・
当時はGTとXV系に分かれていて、350GTのS-packageで車体価格440万位だった記憶がありますが、
今度は250GTのTYPE-Pで同じ価格帯でしたし、370GT TYPE-Sは500万弱!!
それにTYPE-Sは純正で20インチって・・・恐ろしい(爆)

これがフラッグシップに格上げの証拠でしょうか!?
そしてなによりフラッグシップになった証拠は、370GTはTYPE-Pではなく、
VIPを名乗り、VIPエンブレムを装着しているところでしょうね(爆)

そしてオマケにNISMOフェスティバルの招待券が当たったらしく、2枚もらっちゃいましたw
そんな訳で再来週末は久しぶりのFSWに行ってこようと思います♪

P.Sまたコラージュ作成してみましたが、もう少しパーツの写真を入れれば良かったですかね!?
(ってパーツの写真のデジイチでの撮り直しがまだ進んでないので、ネタがないんですけどねw)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/11/21 23:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 23:24
フーガですか~^^
風格と優雅でしたっけ?
結構好きな車かもw
コメントへの返答
2009年11月22日 18:00
VIPセダンには珍しく、随分とボディラインがグラマラスなんですよねw
僕も結構好きなタイプの車ですww
2009年11月21日 23:33
うちの父は今年60になるので、なんかしようかな~とか考え中です。
誕生日来月だし、どうしましょかと。
コメントへの返答
2009年11月22日 18:03
おぉ!!間もなく定年されるんですね!!
時間はないですけど、せっかくなので何か盛大にパーッとお祝いしてあげて下さいね(^-^)
2009年11月22日 1:00
こんばんはわーい(嬉しい顔)

フ-ガかっこいいけどさすがに高いですよね涙しかも20インチは…維持がおそろしいです(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 18:05
こんばんは!!

ディーラにも早速展示車が並んでましたけど、やっぱり存在感はありますね♪
タイヤ交換の度に20万以上って・・・恐ろしいですよねf^_^;
2009年11月22日 1:40
自分がやったみたいに、これだけ枚数が少ないなら均等配置の方がいいんじゃないですかね。
コンデジでも綺麗に撮れますよ?(笑
コメントへの返答
2009年11月22日 18:07
均等配置も最初やってみたんですが、ヘッドライトを避けて配置すると、なんだかバランスが悪い気がして、悩んだ挙句ランダムに任せちゃいましたw
ちなみに背景はコンデジの写真ですww
2009年11月22日 2:01
フーガは高いですね。
ついに日産のフラグシップの座に就くんでしょうかね~。
車両自体はもうディーラーに置かれてたりするのかな?
コメントへの返答
2009年11月22日 18:09
一応フラッグシップとして発表されてたよ!!
例の車両の開発が凍結してるから、フラッグシップって事になったんだろうね。
ちなみにこっちのディーラでさえ、展示車が並んでたから、全国各地で見れると思うよ♪
2009年11月22日 9:13
おはようございます。

お、お親父さま、フーガ狙いですか?^^
購入の際はぜひ「家族のクルマ」でレポ頼みますw

べちさんのクルマにしちゃっても良いかも?(爆
コメントへの返答
2009年11月22日 18:11
こんばんは!!

グロリア→フーガときているので、次もフーガって選択肢はありそうですw
でも定年後は2シーターで・・・なんて言っていたので、場合によってはZ辺りの可能性も・・・ってさすがにまだ買い換えないと思いますけどねw

買い換えるなら、今乗ってるY50フーガをもらってこようかと!?(違)
2009年11月22日 10:34
こんにちは。
新型フーガ、
高級セダンとはいえ20インチって
どんなもんなんでしょう・・・。
コメントへの返答
2009年11月22日 18:13
こんばんは!!
フーガ登場時も純正で19インチって・・・って思いましたけど、今度は20インチですからねf^_^;
19インチも高級セダンと言うよりはスポーツセダンみたいな乗り心地ですけどw
2009年11月22日 13:33
おお、背景にアテンザ、その中に機能パーツ系だけ、というのも格好いいですね!!
参考になります(^^)

定年退職おめでとうございます。
なんかとてもいい時期なのではないでしょうか。
このご時世、どうなるか分かりませんし・・
本人が幹事っていうのが面白いのですが、
労をねぎらう楽しい食事会になりそうですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月22日 18:28
背景の画像は色々悩んでしまったので、ここは兄平さんのナイスなセンスでブラッシュアップして下さいw

ありがとうござますw
本当は後1年ちょい働けるのですが、色々思うところがあったりで、早期退職に繋がったようですw
早速お店を物色してましたし、そう言う企画?が好きな親父なので、特に何も相談せずに幹事決定してましたww
2009年11月22日 17:17
コラ流行っとりますな!
一昔、いや二昔前は、アイドルの顔と入れ替えたアイコラ画像が流行ってましたね!
収集してた時代が懐かしい!
コメントへの返答
2009年11月22日 18:30
懐かしい写真が見つかったり、Picasaは面白いですよw
ぜひcanaryさんも作ってみて下さい♪
ってもちろんアイコラじゃなくてアテコラですよww
2009年11月22日 20:34
フーガ様、悪くないですよね。というか、初代もそこそこ良いと思ってましたけどね~。しかし、値段といいホイールサイズといい、身の丈に合いません!w
コメントへの返答
2009年11月22日 22:12
Y50後期のTYPE-Sなんかはかなり好きですね♪
次は159を狙ってらっしゃる?お方には、大差ない値段だと思いますよw
ホイールサイズは違いますけどww
2009年11月23日 21:30
フーガ、発表されましたね♪
デザイン的には先代とはまた違った流麗なラインが特徴的ですよね!

それにしても最近の日産の車はお値段高いですよね (^^;)
コメントへの返答
2009年11月23日 23:00
全体的にラインの抑揚を使ったデザインになった感じがいいんですけど、逆にテールランプがその分寂しい感じがしてしまいますf^_^;

上級グレードはそれでもいいと思うんですが、2.5Lクラスはもう少しお手頃価格でもいいのに・・・って思いますね!!

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation