• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

キレた

キレた あっ!!別に怒ってませんよw

昨夜ポジションランプが切れてしまったので、
今日はバルブ交換しました。

基本的にこの手のものは拘ると泥沼なので、
切れたら換えるだけにしていますw

と言う訳で近くのジェームズで物色しましたが、
今まではポジションが若干フォグより青い感じだったので、
より白っぽいものを選びました(正確には選んだつもりでした)

いざ交換して点灯してみると・・・





微妙に黄色い!!


どう見ても真っ白ではなくて、若干黄色いですよね!?
名前はクリアホワイトだったのに・・・騙されました(違)

それにしても最近はLEDが流行りみたいで、
僕が買うような安いバルブは点灯デモの対象にもなってなくて、
バルブは一か八かで買うしかないようです・・・

って安いからいいんですけどw

それにしてもアテンザに乗って約5年半・・・
色々なバルブが切れたなぁ・・・ってしみじみ思い出しましたw

Low1回
ポジション2回
フォグ2回
インパネ(エアコンダイアル)1回
グローブボックス1回


これだけ切れるってハズレなんですかね!?(爆)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2010/03/01 00:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

視線👁️
avot-kunさん

ボディカラー。
.ξさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

あたりますように!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:58

オィラのラピンもヘッドとポジションは結構交換してますょ(^_^;

電球の色は難しいですねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2010年3月1日 22:05

おぉ!!仲間ですね(違)

ホント難しいですよね・・・
でもまた切れるまで交換はしませんw
2010年3月1日 1:10
私、今まで車乗っていてバルブが切れた経験がないです~

その前に乗り換えてたって事なのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 22:06
僕も前のワゴンRは3年落ちで買って、3年間乗りましたけど、一箇所も切れませんでした!!

なのでちょっとアテンザが切れすぎな印象なんです・・・f^_^;
2010年3月1日 1:43
結構切れてますね(^^;)

インパネの球は、切れますね、間違いなくw
ランサー系も、”こことあそこは間違いなく切れる!むしろ点いてるほうが珍しい!”て所ありますしwww

ていうか、グローブボックスにランプあるんですか!?
なんという高級車・・・(^^;)

コメントへの返答
2010年3月1日 22:13
はい、結構やられてます(>_<)

なんかインパネが消えちゃうと貧相と言うか残念ですよねw
やっぱり車によって弱点があるんですかね!?

そう言えばあまりグローブボックスに照明ってないんですかね!?f^_^;
あまり気にした事なかったですw
2010年3月1日 2:25
4年ですがキレテナーイ
切れる前に替えましたがw
コメントへの返答
2010年3月1日 22:14
僕のは2年の間で結構切れましたよ・・・orz
全て切れてから替えてますし(>_<)
2010年3月1日 5:47
基本的には経験ないですが、A4に乗ってたとき、メーターの証明がよく切れました・・。
1個切れると、芋づる式にどんどん切れます^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 22:15
メータが消えるって困り者ですねf^_^;
アテンザは自発光メータなので、切れたらメータが消えちゃいますww
2010年3月1日 7:27
おはようございます。

自分の経験から言うと、社外品はやはりライフが短い気がしますがいかがでしょう?
なので基本光り物は純正で行ってます。
コメントへの返答
2010年3月1日 22:18
こんばんは!!

その傾向があるみたいですが、その純正品があっさり切れてしまったので・・・orz
やっぱりハズレだったんですかね!?(>_<)
2010年3月1日 10:35
結構切れてますね~><

まーくさん同様社外品はライフ短い気はしますね^^;

でも…LEDの光方は譲れません…w
コメントへの返答
2010年3月1日 22:19
はい、やられてます(T_T)

一応あっさり純正品が切れて交換した社外品は意外とどれも長持ちしてますw

しかし僕は安く済ませるバルブで我慢ですww
2010年3月1日 12:47
色あわせって難しいですよね。
気になりだすと止らない。

だから私は気にしないようにしています(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 22:20
ホント難しいですよね!!
普段はあまり見えないので気にならないのですが、やっぱり写真映りが・・・w

安物買っておきながら気にしちゃダメですかね!?ww
2010年3月1日 22:45
たしかによく切れますねf^_^;
コメントへの返答
2010年3月2日 23:06
もしやリュウさんの罠ですか!?ww
2010年3月1日 23:11
やはり、147乗りの方にも
「ポジションランプ買えたけど白くなーい!」
って方がいたよw

ボクはSENTIAには5年ほど乗ってたけど、特にそんな経験ないんだよね~。
フォグが1度切れただけで、それも純正→純正に交換したから・・・。

あ・・・追突したときにフロントのバルブは丸ごと新品化してるはずだから、それでキレ経験が少ないのか(爆)
コメントへの返答
2010年3月2日 23:11
バルブの色はなかなか難しいよf^_^;
まぁ基本安いのしか買わないから、失敗しても仕方ないって思えるけどw

前のワゴンRも6年間に一箇所も切れる事なかったから、アテンザは切れすぎな気がするんだよね(>_<)

あのセンティアは不死鳥と言うかフランケン(継ぎ接ぎだらけw)と言うかって感じだったからねww
もう一回センティア乗ろうよ~(爆)
2010年3月2日 0:24
電球モノが切れてると車に無頓着だと思われそうで早めに交換してますよ。
ディオンに関しては前の車検のときに全交換した覚えがあります(汗;)
そんなに潔癖症では無いですけど~(笑)
色んなメーカーを試してみるのも面白いですよね♪
半田こてを買ったので次は自作にはまってみようかと思ってます~♪
コメントへの返答
2010年3月2日 23:14
確かに切れたまま平気で乗ってる人って結構見かけますけど・・・どうなの!?って思っちゃいますねf^_^;
全交換ですか!!
でもそれなら暫くは安泰ですね♪
フォグはフィリップス→CATZで、ポジションはPIAAで、Lowは純正ですねw
とりあえず値段で選んでますけど、自作も面白そうですね(^-^)

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation