• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

紅再始動

紅再始動 今日は久しぶりの赤オフでした。

年末に仲間の方と相談し、
静岡で気軽にオフできたらと言う事で、
近場メンバーで定期的にオフする方向になりました。

そう言う意味で今日はその再出発の日となりました・・・





が、生憎の雨

・・・しかもかなりの雨!!


と言う訳で、不慮のアクシデントで参加できなくなってしまう方がいたり、
やはり雨なので、ツーリングも盛り上がりに欠けてしまい、
幹事の方と雨のツーリングオフは難しいなぁと帰りに軽く反省会?をしました。

ちなみに本日のルートは、
日本坂PA集合→エコパ(サンデーラン見学)→法多山→さわやか(お昼ご飯)→御前崎(マリンパーク)→日本平と言う予定でしたが、
御前崎に着いたところで、天候の回復も見込めない事から、解散となりました。

もちろんエコパサンデーランもこの天気なので、
当然ながら集まる車もかなり少なく、
ツーリングもなんとなくペースも上がらずだったので、
このコースで別の機会にリベンジでも十分楽しめそうな気がしますw
でもペースが上がらなかったお陰で、安心してついていたのは内緒ですww

そんな訳で残念なフォトギャラはこちらです。
ブログ一覧 | 赤オフ | 日記
Posted at 2010/03/07 21:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

おせち超超早割
ベイサさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:58
おー、赤い車ばかり!
いいながめですなーっ。
いつかは私も混ぜて下さい♪
コメントへの返答
2010年3月9日 1:01
この光景は病みつきになりますからねw
これからは静岡で定期的にやりますから、その時はぜひ遊びに来て下さい♪
2010年3月7日 22:05

すごい(*゚Д゚)

赤いクルマの集まりは迫力ありますねぇ♪

スポーツカーが目立ちますねぇ(~v~)

やっぱりスポーツカーは赤色が似合いますねぇ(^-^*)
コメントへの返答
2010年3月9日 1:03
注目度はかなり高いですねw

しかも僕以外はみんなちゃんとスポーツカーなのがすごいですよね!!
なんちゃってスポーティでも混ぜてもらってますけどww

この仲間入りしてから、ますます赤が好きになりました(^-^)
2010年3月7日 22:07
す、、、すごい(笑

圧倒されますね~、これだけの赤車が後ろについたらすぐに道を譲ってしまいます(笑
コメントへの返答
2010年3月9日 1:04
パッと見ビックリですよねw

それがなかなか平気で割り込んでくる車っているんですよww
対向車にはガン見されますけど(爆)
2010年3月7日 22:28
はじめまして。


赤いスポーツカーが集まると気持ちがいいですねー。


自分も静岡県内で赤いロードスターに乗っているので、嬉しくなってコメントしてしまいました(笑)



コメントへの返答
2010年3月9日 1:05
はじめまして!!
コメントありがとうございます♪

車種が様々でも赤いと、存在感がすごいですよね!!

静岡は結構赤いスポーツカーに乗られてる方が結構いるみたいですし、soltlookさんも良ければ参加してみませんか!?(^-^)
2010年3月7日 22:50
この統一感^^いいですね~^^

Zのロードスターだ!
エリーゼも!

私も車を赤くしようかな~?w
コメントへの返答
2010年3月9日 1:07
色を揃えるっていいですよね♪

他にもこれまでにマスタングやSLK、アルファスパイダー、S2000など様々なオープンスポーツも見かけてますよ(^-^)

ぜひぜひオールペンしちゃいましょう(^-^)
2010年3月8日 0:07
最近は雨が多いですよね (^^;)

エコパのサンデーランって車のレースか何かですか?
あの辺りは仕事でたまに行くのでちょっと気になりますw
コメントへの返答
2010年3月9日 1:09
ホント雨が多いですよね(>_<)

単にエコパの駐車場に車好きが集まるってイベントですね!!
↓のまーくV36さんがよく?参加されているのを見て、今回行ってみる事になりましたが、生憎の雨で全然集まりませんでしたw
2010年3月8日 6:44
おおー、やたら赤いですねw
結局逆走コース走破とはなりませんでしたか^^;

赤いNSX…なんか知っている人のような気がしますw
コメントへの返答
2010年3月9日 1:10
これでも小さい規模な印象ですけどねw
はい、雨の影響もあってリベンジする事にして、昨日は途中で終了しちゃいましたf^_^;

あら!?お知り合いの方でしたかw
やっぱり世間は狭いですねww
2010年3月8日 17:17
これだけ赤いクルマがそろうとすごい迫力がありますね!

これで連なって走ってたら目立ちますよね~(^-^)

やっぱり赤いスポーツカーってカッコイイですね~♪
コメントへの返答
2010年3月9日 1:12
大体すれ違う車から視線を感じますねw
特に赤い車の方々からww

こうやって車種を限定せずにツーリングしてるので、参加してる側も色んな車が見れて楽しいです♪
2010年3月8日 19:34
赤いスポーツカーこれだけ集まるとすごい!!!

見学に行きたかったな~(*′艸`)

雨は残念でした。。。でも次が楽しみになりますね♪
コメントへの返答
2010年3月9日 1:14
結構10台以上集まる事が多いんですが、今回は天気も残念で小規模?でしたw

県内を定期的にツーリングしていきますから、ぜひ見学に来て下さいww

はい、また暖かくなってからが楽しみです(^-^)
2010年3月8日 20:08
こんばんは。

ワタシもお気に入りのコースですね^^
赤ではないですが端っこにいますので機会あるとき混ぜてくださ~い(笑
コメントへの返答
2010年3月9日 1:15
こんばんは☆

実はまーくさんのブログ見てた僕がサンデーランを提案?しましたw
今回もNSX乗りの方のお知り合いが青インプでしたけど、一緒に立ち話しましたし、皆さん気さくな方ばかりですからお気軽にどうぞ♪
2010年3月8日 21:35
お疲れ様です~☆

雨は残念でしたが、皆さんの車、綺麗にされてるもんで、雨粒が逆に艶かしいです☆
しかし、よくよく見たら、NSXやエリーゼ?エキシージ?、欧州シビックRなんてレアな車種まで。

これは、見かけたら間違いなく写真撮っちゃいますね・・・。
コメントへの返答
2010年3月9日 1:17
こんばんは(^-^)

ホント雨だけは残念でした(>_<)
やっぱり赤と言う色なので、皆さんマメにメンテされてますね!!
これはエリーゼですね♪
あっ!!シビックRユーロじゃなくてインサイトですf^_^;
しかも偶然隣に駐車されてただけのww

やっぱりオフしてると、よく見学?に来る方もいますよw
2010年3月9日 0:02
壮観ですな~。凄いラインナップだし。。ユーロまでいらっしゃるとは!!
コメントへの返答
2010年3月9日 1:18
早く黄色連合を立ち上げて下さいw
ユーロの件は・・・↑の通りですww
ただ以前ご一緒したFD乗りの方のお友達がRユーロ買ったそうなので、そのうち実際にお目にかかれるかもしれません!?(^-^)
2010年3月9日 23:59
紅軍団・・・やっぱちょっと怖い(爆)
べち号以外にも、2台ほど顔見知り(と言っても一度ご一緒しただけだと思うけど)の方の車が混ざってるみたいだけどw
しかし、雨が残念だったね。
コメントへの返答
2010年3月10日 23:47
えっなにゆえに!?f^_^;
いやいや3台だよw
Z33はこの間はNAだった方なのでww
ホントツーリングに雨は天敵だね(>_<)
2010年3月10日 10:20
赤が並ぶと、鮮やかできれいですね。

あたしのSLKも赤く全塗装しようかなぁ。
コメントへの返答
2010年3月10日 23:48
原色系の車って比較的珍しい?ので、数台揃うだけでも目を惹きますよねw

おぉ!!ぜひぜひ♪
そして一緒にツーリングしましょう(^-^)

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation