• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

走り納め

走り納め 27日は会社の先輩と走り納めに行ってきました。

ホントは先月から同じ職場に戻ってきた後輩も同行の予定だったのですが、
残念ながら体調不良という事でリタイヤでした・・・


一応平日なので空いているだろうと思っていたんですが、
バイパスは流れているものの交通量が多く
ペースが上がらずかなりの時間ロス・・・

待ち合わせの函南まで
約2時間もかかってしまいました。

天気もいいので伊豆スカイラインへ向かいます。
気持ちよく流していると、みるみると外気温が下がっていきますw

ちょっと駐車場にて外へ出てみると、
寒すぎて長くいるには堪えませんww

しかも富士山の周りにだけ雲が・・・と言う残念な景色なので、
さっさと立ち去り、冷川ICまで一気に駆け抜けます。

前にNBロードスターが見えたのですが、
軽快に去ってしまうかと思いきや、
意外にもブレーキとなりました・・・orz

そんなこんなで冷川ICを降りると、
東伊豆から南伊豆まで海沿いをのんびりと走りましたが、海がとてもキレイでした♪

南伊豆まで来たところで、おか田で少し遅めのお昼ご飯を食べ、
弓ヶ浜などフラッと立ち寄り、金谷旅館で一っ風呂浴びて帰路に着きました。

帰りもマイペースなHR-Vやムーブに前を塞がれてしまい、
(何故かE46 330iはあっさり譲ってくれたんですけどw)
予想外に時間が掛かってしまいましたが、なんだかんだで伊豆を一周してきましたw

これからしばらくは伊豆スカイラインは近寄れそうにないですが、
春にでも写真を撮りにリベンジしたいと思いますw

と言う訳で走るメインだったので、あまり写真は撮りませんでしたが、
ツーリングの風景のフォトギャラはこちらです。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/12/29 01:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月29日 1:41
こんばんは~(^^)

綺麗な晴天ですね~!
冬は、晴れると空が綺麗なので良いですね!ちょっと富士山が残念ですが(^^;

自分の会社の先輩も、同じBMWの黒に乗ってますが・・・素敵な車ですよね~!足もしなやかだし、室内は静かだし、馬力そこまで無いのに意外と速度乗るし・・・。

伊豆スカイラインは、簡単に抜けそうで意外と追い抜きポイント少ないですよね(^^;
コメントへの返答
2010年12月29日 16:30
こんにちは!!

ホント冬の空は澄んでいてキレイですよね♪
って意外と富士山の周りだけは雲ができやすいですけど・・・orz

1シリーズもそうですけど、数字云々よりも”走る”部分がしっかりしていますよね!!
一貫して駆け抜ける悦びを体感できるいい車だと思います(^-^)

多分こちらも1台ならあっさりパスしたと思うんですけど、2台でしたしねf^_^;
2010年12月29日 1:43
べちさんも今日は箱根でしたかw

実は、今日の昼ごろまで一人でエコパにいました。
伊豆スカイラインに行こうか迷ったのですが、結局引き返すことにw

行けば会えたかもしれないですねw
コメントへの返答
2010年12月29日 16:32
紛らわしくてすみませんw
実は1日前の内容だったりしますf^_^;

エコパは箱根のエコパーキングですね!!
袋井のエコパかと思っちゃいました(違)

またそのうちどこかでお会いしましょう♪
2010年12月29日 7:30
もう走り納めな感じですね。

奇遇にも私も同日、伊豆スカと
芦ノ湖スカ(三国峠駐車場)に
年賀状用にと写真を撮ろうと
(遅っ!(^-^;)行っていました。
ただ、強風と極寒で三脚が
煽り倒される位でした。
(愛車の室外温表示は-4℃)

富士も狙いましたがフォトギャラの
ように雲がある状態でしたね(^-^;

慣らし運転が終わりそうなので
私も春が待ち遠しいです(^-^;
コメントへの返答
2010年12月29日 16:36
そうですね!!

風は強いし冷たいしで、なかなか大変でしたよねf^_^;
この時期の方が遠くまでハッキリ見えて、よりいい写真が撮れるだけに残念でしたね・・・
ちなみに年賀状は僕もまだ一部しか出せてませんw
(毎年県外の友人から送るようにしていますのでww)

キレイに周りにグルッと雲が出きてしまってて残念でしたよね(>_<)

もう慣らし運転完了ですか!!
春はガッツリ走りこめますねw
2010年12月29日 8:06
走り納めで、伊豆スカイラインいいですね~^^

でもこの季節、ほんと寒そうですねブルッ
あ、この先輩BMWさん、奥多摩で僕の
前を走ってた車かな?^^
コメントへの返答
2010年12月29日 16:37
伊豆スカイライン自体は久しぶりでしたけど満喫しました♪

ただ料金所越えてすぐに外気温が0℃に近づいたのはビックリしましたけどw
はい、そうですよ!!
2010年12月29日 8:36

かっこいいツーショットですねぇ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2010年12月29日 16:38
ありがとうございます♪
最近欧州セダンとの2ショットが続いてますw
2010年12月30日 21:10
走り納めをすると気分もすっきりしませんか?

私も明日は洗車&走り納め…の予定ですw
コメントへの返答
2010年12月30日 23:40
できればもう少しガッツリ走れれば・・・って感じでしたけどw

僕も洗車はしたいですww

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation