• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

悩み事

悩み事 と言っても大した事じゃないんですが、
最近スカイラインの燃費が悪いです!!

原因は気温低下によって、
フリクションが大きくなっている事、
しばらくロックアップしてくれない事かと・・・


まぁこれが実力と思って諦め気味なんですけどねw

また323iの先輩が最近タイヤで悩んでいます。
今はMsp純正の255/35R18 POTENZA RE050Aランフラットを履いていますが、
これが購入しようとすると、1本4万オーバー!!

と言う訳でもっと安くて、それなりにドライ・ウェットでグリップがあるタイヤがいいとの事で、
コストパフォーマンス的にDIREZZA DZ101を推しておきました。

ちなみにタイヤサイズの変更も検討されているとかで、
ほぼ同じ径にすると225/40R18となりますが、
これだとトレッドが細くなりすぎかも!?と言う事で235/40R18辺りに落ち着きそうです。


また何度かブログでも書いていますが、
やっぱりさらなる望遠レンズが欲しいのですが、
物色しているとお手頃?なのが、2つほどありました。

SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM

SIGMAの方はAPOと言うのが、
色収差を補正してくれて画質が良いらしいのでいいなぁと思いますが、
流し撮りもたま~にするので、
後者の手振れ補正+高レスポンスのフォーカスがあるCANONもいいなぁと・・・

と言っても予算がないので、購入はまだ先の話なので、
色々調べつつのんびりどっちにしようか悩もうと思いますw

そのうちCANON EF70-300mm F4-5.6 DO IS USMが安く中古で出てきたら、
それが両方を兼ねているので、飛びついてしまいそうですが(爆)


ちなみに今日は試しにピクチャースタイルを適当に自分で設定して撮影してきました。
あまり雰囲気は変わってないかもしれませんが、本日のフォトギャラはこちらですw
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2011/01/22 19:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 19:48
燃費ですか。。。この頃気にしてなかったなぁ(汗
135iは冬の方が調子いいかも(爆)

べちさんの愛車
ほんとにテロ~ンテロンのつやッつや!!!

本物を見てみたいです(*′艸`)
微笑んじゃいそうな輝きですねwww

富士山も綺麗です~♪
コメントへの返答
2011年1月23日 16:09
一応みんカラの燃費記録を残しているんですが、通勤ベースで見ると悪化が顕著です(T_T)

写真はちょっと設定を変えて撮った効果もあるんですけどねw

お会いする際にはちゃんと洗車してからじゃないとですね(爆)

やっぱり富士山は冬に限りますよね♪
2011年1月22日 20:05
トゥルトゥル過ぎでしょ!ww

いいっスね~。どれに(どちらに)しよっかな~的な悩みはアリですぜ!!
コメントへの返答
2011年1月23日 16:10
ありがとうございます♪
そう言って戴けると頑張った甲斐がありますw
悩むだけならタダですもんねww
とりあえず暫く悩みますww
2011年1月22日 21:18
今晩は。
キヤノンの「EF70-300mm 」最近出た
白レンズの事ですか?
旧モデルは軽くて使い易かったです。
今回のはどうなんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2011年1月23日 16:11
こんにちは!!
さすがに白レンズは手が出ないですねf^_^;
そこまで逝っちゃうなら、カメラ本体も・・・w
旧モデルは良かったんですね♪
情報ありがとうございます(^-^)
2011年1月22日 22:43
こんばんは~(^^)

スカイラインの燃費って、どんなもんなんですか?実際。NA2.5Lですよね。10km/Lくらいですか??

ランフラットは高いですよね・・・。しかも、ロードノイズとかもどうしてもノーマルより出ると聞きますし。
DZ101は今、自分履いてますけど、安い・適度なグリップ・適度な快適性で、結構良いですね!
攻めるとすぐ鳴くのが不安をあおりますがw

フォトギャラ、ボディの艶具合が・・・深いというか艶かしいというか・・・。
そこまでウチの子も綺麗になれば良いのですが・・・。
ちなみに、電線、意外と悪くないようにも思えましたが。なんか、ちょっとノスタルジックな画になるというか。
空が青空とかだとダメなのかも知れませんが、赤い空だと、昭和の香りというか日常感というか・・・なんかそんなテイストが加わって、ただの”綺麗な車と綺麗な背景”だけではないような画に見えました。

主観ですけどね(^^;
コメントへの返答
2011年1月23日 16:20
こんにちは♪

最近は平均して10km/L前後って感じですね!!
これまでは10km/L切る事は滅多になかったんですが・・・

ホントにランフラットって高いですよねf^_^;
今回一緒に調べてみて改めて思いました・・・
コストパフォーマンス的にはやっぱり良さそうですね♪
鳴きやすい情報は戴いておきますw

今回は設定でコントラストや色合いも変えていますから、その効果もあると思います(^-^)
くろえぼさんも良かったらぜひ試してみて下さい♪

電線も撮り方次第かなぁと思って、試しに鉄塔も含めて、色々やってみたんですが、どれもしっくりこなかったんです(>_<)
そう言う意味では、今後の課題?として、背景としてどう利用するか?をくろえぼさんのコメントも参考に色々考えてみようと思います!!

ありがとうございました♪
2011年1月23日 6:43
燃費・・・今のところ10.8Km/L
まだ、10km/L以下に落ちた事は
ないですが、平均で10km走って
くれれば、御の字です^^

車、艶々ですね~♪
コメントへの返答
2011年1月23日 16:21
10km/L以下に落ちた事がないって素晴らしいですね♪
僕は週末は11km/L付近なんですが、どうしても今は平日の通勤で10km/L弱に・・・

ありがとうございます♪
2011年1月23日 21:06
こんばんは!

タイヤは今度ルマンLM703がモデルチェンジしたみたいですよ!
ぜひインプレを・・・。

70-300のレンズいいですね!私も欲しい焦点距離です。
フォーサーズは35ミリ換算2倍なので実質140-600ミリになるんですよ。
次期お買い物候補です(笑)

燃費・・・うちも伸びません。街乗りばかりなのであきらめてます・・・。
コメントへの返答
2011年1月23日 22:12
こんばんは!!

LEMANS4ですよね!?
結構気になる存在ですw
でも値段によってはVEUROにいきたい気も・・・ww

フォーサーズだと600mmですか!!
そこまで望遠側をカバーできれば、何でも撮りたい放題ですね(^-^)
僕はまだ妄想中ですが、マーズさんはサクッと逝っちゃって下さいww

やっぱり通勤程度の距離では仕方ないですよね(>_<)

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation