• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

はじめの一歩

はじめの一歩 注)某ボクシング漫画のタイトルではありませんw

ご覧の通り、
脱ノーマルに第一歩を踏み出します♪

まだ手元にあるだけで、
DIYはGW休暇中の宿題のつもりですw

久しぶりかつスカイラインでは初のDIY・・・
果たしてうまくいくんでしょうか!?
一応サービスマニュアルはゲットしてますがw

そもそもその時間が取れるかどうか?と言う問題もありますが・・・

そういえばアテンザも、
GW休暇中にダウンサスにDIYしたのが、初めてのイジりだった記憶が・・・

こうして時代は繰り返されていく訳ですね(違)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2011/04/23 12:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 12:59
歴史の必然ですね(^-^)

そしてホイールが変わり、室内にメーターが増え、最終的にエンジンルームの中に金属製カタツムリが飼われ始めたりするに違いないwww

ローダウンしたらまたかなり印象違いそうですね!
完成写真、楽しみにさせていただきます!

コメントへの返答
2011年4月24日 0:30
ですかね!?w

いえいえ、さすがに後半(メータやらカタツムリやら)の方はないですよf^_^;
アテンザの時もそこまでやりませんでしたし・・・ww

そんなに落ちない(落とさない)ので、意外と変わらないかもしれませんが、僕自身も楽しみです♪
2011年4月23日 14:10
おお、ダウンサスですね♪

ボディの造形が曲線なだけに、車高が少し変わるだけでも
かなりぐぐっときそうです(^^)
取り付け、楽しみですね~
コメントへの返答
2011年4月24日 0:33
はい、買っちゃいましたw

やっぱりどうしても国産車はフェンダーとタイヤの隙間が気になっちゃうんですよね(>_<)
と言う訳で、これで少し締まった印象になってくれると嬉しいです♪
2011年4月23日 15:58
>脱ノーマルに第一歩を踏み出します

あ゛・・・ あ゛ぁ ~ ・・・orz
脱ノーマルおめでとうございます(^-^)ノ
ノーマル仲間と勝手に思ってました。
ついに旅立ちの時なのですね(T-T/~~
コメントへの返答
2011年4月24日 0:38
すみませんw

ありがとうございます♪
でもリリコンさんのSTiみたいに最初から至れり尽くせり装備じゃないですからw
と言ってもリリコンさんもいつかは・・・
と言う事で待ってます(^-^)
2011年4月23日 21:04
いよいよ弄られてしまうんですね(*^^*)

今後、見た目も変わっちゃう予定もあるんですか?

コメントへの返答
2011年4月24日 0:42
はい、とうとうやっちゃいますw

あまり大きく純正デザインを崩さないようにやっていこうと思ってます♪
2011年4月23日 21:59
おお~!ついにシャコタン(古!)にするのですね!

いいですよ~、また無意味に車を撮りたくなりますよ~♪

v36はほんとに車高を落とすとグッとかっこよくなりますよ。

インパルだとノーマルに近いので乗り心地も問題ないでしょうね。

アライメントだけはちゃんと取る方がいいですよ!全然変わりますので。
コメントへの返答
2011年4月24日 0:49
はい、いよいよシャコタンになりますw

これまで避けがちだった横からの構図も、これで気にせず撮れるようになりそうです♪

元々のデザインがいいので、それを活かしたイジり方していきたいですね(^-^)

落ち具合含めて、程々具合を選ぶとこれかな!?と選びました!!

アライメントは侮れないですもんね。
せっかくの高速安定性が損われないように気をつけます!!
2011年4月23日 22:04
IMPULきた~~~!

やっぱ、まずはちょいと下げたいよね~w
GWだと僕は駆けつけられないかな~…。
完成映像が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年4月24日 0:50
来ちゃいましたw

やっぱり最初はこれですかね!?ww
意外とGWは予定が入っていますから、ダメだったらその後の週末にでもお願いしますw
GW中に終わってたら例の日にお披露目します♪
2011年4月24日 19:32
おぉ…(゜o゜)
車高が下がるとグッと魅力UP♪ですね!
そうなると今度はホイールが
気になり始め…(笑)
負(?)の連鎖にハマったのは
私でした(笑)
何にせよ楽しみですね~(^o^)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:02
ですね♪
国産車は純正車高がちょっと残念ですからw
僕もアテンザの時は、その連鎖に見事に?ハマって、2ヶ月位でホイールを替えてしまいましたww
・・・が、今回は財政的にそうもいかないと思います(T_T)
それでもまずは第一歩でも楽しみです(^-^)

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation