• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

シーズン初

シーズン初 今日も天気予報は雨・・・
(最近こんな始まりが多いですねw)

と言う訳でグダグダ過ごそうと、
朝寝坊してのんびり過ごしていましたが、
曇り空ではあるものの、
一向に雨が降る気配がありません。


と言う訳でちょっとだけドライブに・・・w

空を見上げると雲が低いので、
一か八かで富士山は五合目に向かいました。

今シーズン初ですが、
地震後の影響でか、去年までより若干路面が悪いように感じましたし、
ところどころルートが変わっていたりと、その爪あとを確実に感じました。

さて、五合目に辿り着くと視界は真っ白・・・でしたが、
風が強いお陰で少しすると、
若干微妙ですが雲海を垣間見る事ができました!!
と言ってもさらに上も雲でしたから、雲と雲の間って感じですがw

しかしやっぱり風が強いので、
またあっという間に視界は真っ白に・・・orz

と言う訳で長居は無用とさっさと下山しました。
そんな訳で本日の適当なフォトギャラはこちらですw
期待せずに見てくださいww

今度は上は青空で、下が雲海と言う構図で撮りたいなぁと思います。
が、やっぱり五合目は若干しんどいですねw
ブログ一覧 | 一人ツーリング | 日記
Posted at 2011/06/19 22:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

イイね!
KUMAMONさん

寝ぼけてた。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 23:47
やっぱり雲と雲の間でしたか~コバルトブルーの空が早く見たいです。
雲上の星空もぜひ♪

路面は何だかうねりが増えた気がします。2合目のストレートで怖かったです。(苦笑

そんなこんなでペルセウス座流星群まで2ヶ月を切りました~
昨年は御殿場口で観ましたが今年はどうしようかな...
コメントへの返答
2011年6月20日 21:48
はい、残念ながら雲の間でした・・・
やっぱり青空に雲海がいいですよね♪
星空もぜひチャレンジしてみたいです(^-^)

やっぱり路面は悪くなってますよね!?
気のせいじゃなくて良かったですw

流星群ですか!!
いいですね~♪
のれんさんのお写真楽しみにしてますね・・・って御殿場口なら僕もご一緒したいですw
2011年6月20日 0:16
すごい!車の下に雲(゜o゜)
こんな写真はなかなか撮れないですよ!

景色のいい場所と愛車が撮れる場所って
なかなか無いですよね~(^_^;)ウラヤマシ‐

コメントへの返答
2011年6月20日 21:50
最早富士山の五合目はこれだけのために行くようになってますw

いつもそんな場所を探してますが、なかなかないですよねf^_^;
とりあえず富士山に来ませんか!?w
2011年6月20日 1:07
今晩は。
昨日は空からの富士山も
イマイチでした。
この時期は仕方ないですね・・・。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:51
こんばんは!!
やっぱり空の上からもイマイチでしたか・・・
下からもかなり残念でしたけどw
雲の間とは言え、雲海を見れただけ良かったですかね!?(^-^)
2011年6月20日 1:29
こんばんわ

富士山ももう少し晴れてくれれば行くんですが…(-_-;)
自分はまだ上が青空で下が雲海という構図を見たことないです(行くとほとんど視界が真っ白で何も見えない)
慣れの問題かもしれませんが自分も上まで登るのしんどいです( ´Д`)=3
コメントへの返答
2011年6月20日 22:00
こんばんは!!

このところ週末はずっと残念な天気続きですからね・・・f^_^;
夏場しか上がれませんが、天候に恵まれない事も多々ありますからね(>_<)
ぜひリベンジして下さいね♪
距離は何てことないんですが、コース的にしんどいんですよね・・・
2011年6月20日 20:37
ホホ~こんな撮り方もあるんですね!勉強になります。
5合目は風は強いし寒いでしょうね~!

でもあの雲海は感動します(*^。^*)
満点の星空も見に行きたいなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年6月20日 22:05
いつもながら適当な撮り方ですみませんf^_^;
もっと参考になるような撮り方したいと思いますw
5合目は涼しいを通り越して寒かったですww

でもそれでも雲海は見る価値ありますよね♪
時間規制が解除されたら星空も見に行きたいですよね(^-^)
2011年6月20日 21:17
こんばんは!

雲の上ですね!
雲海は、こんな天気でもキレイです(^-^)

紫陽花の紫色がまた綺麗(^-^)
フォトギャラで、上の方がホワイト系の色合いの画だったので、下に来て鮮烈な紫が目に映えました♪
コメントへの返答
2011年6月20日 22:09
こんばんは!!

はい、なんとか雲の上に出れましたw
雲海と分かるだけで雰囲気が違いますよね!!

マンションの近くに咲いているのを見かけて、歩いて撮りに行っちゃいましたw
この季節にはベタですが、やっぱり撮っておきたい一枚ですよね(^-^)
2011年6月21日 21:36
この季節はなかなか天気予報通りに行かないですね(^^)
でも五合目の写真、どれも素敵です。

曇天でも赤だから、余計に映えますね。
あとは


足元だけですねぇ♪
コメントへの返答
2011年6月21日 22:24
そうですねf^_^;
この季節だけですし我慢ですかね!?w
ありがとうございます♪

RAWで色々試してますが、青っぽくすると曇りっぽく見えなくていいです(^-^)
(それからアップすれば良かったですw)
ですね(>_<)
早くなんとかしたいですw

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation