• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

Sounds gently

今日は生憎の雨でしたが、
朝から都内の平野タイヤさんへお邪魔してきました。

いつもパーツを購入する際に通販でお世話になっていますが、
ショップにお邪魔するのは今回が初です。

9時頃に出発しましたが、
特に渋滞もなかったので、あっという間に到着しました。

で、なんで平野タイヤさんへお邪魔したかと言いますと・・・









マフラー換装しちゃいました♪


いつも通り部品だけ購入してDIYとも思ったのですが、
今のアパートの近くで場所&助っ人の確保が大変かと思い、
予想以上にマフラー本体が安く購入できた事もあり作業もお願いしてしまいました。

ちなみに選んだマフラーはリアピースのみのFUJITSUBO AUTHORIZE Sです。

フジツボのマフラーは、サウンドもデザインも僕の好みなので、
今回も迷わずこれを選びました!!

今日は生憎の雨なので、窓全開でサウンドを楽しむ事はできませんでしたが、
純正に比べてちょっと低めで、4000rpm付近から良いサウンドを奏でてくれます♪

一方で完全に窓を閉め切っていれば、
街乗りではホントに純正と変わらず、ほぼ聴こえないレベルです。

そして肝心の?リアビューですが・・・





テールパイプの径がいい迫力です♪



これでますますドライブも撮影も楽しめそうですw

雨の宮ヶ瀬まで試走したついでに、
リアビューの撮影してきましたので、良かったらこちらをご覧下さい。

そしてこれからまた暫く節約生活頑張ります(爆)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2012/10/28 18:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

眠たい
アンバーシャダイさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:18
マフラー、おめでとうございます♪

ツインテールだと迫力ありますね!!

また、是非撮影会したいですね~(^▽^)
コメントへの返答
2012年10月30日 2:54
ありがとうございます♪

アテンザもそうしましたが、大径のデュアルマフラー(しかも肉厚w)が大好物ですww
melRさんもデジイチゲットしましたし、ぜひやりましょう(^-^)
2012年10月28日 20:48
いかにも太いトルクを主張するようなパイプ径とデザインですね(・・*) カッコいいです!!
コメントへの返答
2012年10月30日 2:55
ありがとうございます(^-^)
ゆう♪86さんのようなデュアルのツインにも惹かれましたが、やっぱりシンプルながらこれが僕は一番お気に入りですね♪
2012年10月28日 21:24
おー!まさか、ホントにいっちゃうとは…@@;
おめでとうございます^~^
良い感じにキマッているじゃあないですかー!

今度?いつか?聴かせて下さいネ>w<b
コメントへの返答
2012年10月30日 2:56
逝っちゃいましたw
勢いって怖いもんですねww
ありがとうございます♪
シンプルですが、純正ライクなスタイルではバランス良いですよね!!
伊豆スカイラインでぜひww
2012年10月28日 23:03
先日、リアビューの写真でマフラーカッターがどうのとか言っていたと思ったら、いきなりマフラーのの購入でしたか(笑)

いつもお世話になっているお店が近くにあれば値段だけではありませんが、やはりネットショップで安く買って出来るものなら自分で何とかしたいですよね^^

自分に都合の良い言い訳ですが、趣味が充実すると、仕事も仕事以外も色々と頑張れますからね~

これからは、スカイラインの超低空リアビュー写真が増えたりして(爆)
コメントへの返答
2012年10月30日 2:58
はい、優先順位で悩んでいましたが、撮る側(カメラやレンズ)を補強してもごまかしようがないので、先にこっちに逝っちゃいましたw

そうなんですよね・・・
普段DIYが多いので、そこまで馴染みのショップもないので、こういう時には結構悩みますねf^_^;

でもその通りだと思います(^-^)
やっぱりプライベートと仕事の両立ができないとダメですよね!!
少なくともリアビューが増えそうな気はしていいますww
2012年10月28日 23:12
最高ですね(^^)v

大人なマフラーですね(*⌒▽⌒*)
二本出しのマフラーっておしゃれですね(^_-)
サウンドも心地よさそうですね~

自分も新しいマフラー欲しいところですw
コメントへの返答
2012年10月30日 3:00
ありがとうございます♪

アテンザもそうでしたが、デュアルだと砲弾よりタイコ付きの大人なマフラーが似合うかなぁと思ってますw
普段は大人しいのも僕的には○ですね♪
Puriさんも逝っちゃいましょうww
2012年10月28日 23:16
はや~い(^O^)

おめでとうございます! FUJITUBOは高級品ですね~、羨ましい!

リアビューも迫力ありますね! べちさんも無駄にシフトダウン組になりましたね~(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 3:01
全てはマーズさんのせいです(違)

ありがとうございます♪
マフラーはFUJITSUBOと決めてましたww

求めていた通りになってくれました(^-^)
これまで燃費が自慢でしたけど、暫くサウンド重視の運転しちゃいそうです(爆)
2012年10月28日 23:33
うわー
いいですね!

ピッカピカのマフラー、いやらしさが何とも言えません。
エロ過ぎ^^

コメントへの返答
2012年10月30日 3:02
ありがとうございます♪
Shu1802さんのRX-8を見たのも、マフラー換えようと思ったキッカケの1つだったりしますw
ステンレスですが、この輝きはボディと共に維持してきたいですね(^-^)
また2ショット撮影しましょうww
2012年10月29日 18:42
良いですね!ニューマフラー♪
僕もフジツボのマフラーですが音量も音質も見た目も上品で気に入ってます(^^♪

ぜひサウンドを聞かせていただきたいです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月30日 3:04
FUJITSUBOいいですよね♪
僕の中ではマフラーだと一択だったりしますw
ぜひFUJITSUBO兄弟で2ショットしましょうww

と言う訳でサウンドも聴きに来て下さいね(^-^)
2012年10月30日 0:52
く~~、たまらんな~♪

むしろバランス良くなったんじゃね?と感じる僕は一般的な感覚ではないのでしょうか?w
コメントへの返答
2012年10月30日 3:05
堪りませんよねww

いやいや、その通りだと思います!!
純正のカッターは完全に真後ろからしかを意識していないので、ちゃんとリアピースを換えて初めてバランスよくなるかとw

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation