• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

For nature

昨夜アップした写真は現像でちょっとやり過ぎな感じでしたので、
ちょっと自然な感じに現像してみました。

と言うのも昨夜早速アップされていた
charcoalさんの写真に感銘を受けたためです!!







とは言っても、やっぱり若干ハイコントラストなんですけどねw
そんなフォトギャラはこちらです。

そしてcharcoalさんの素晴らしいお写真はこちらです。
charcoalさん、すみません・・・勝手にリンク貼らせてもらっちゃいましたw

ちなみにそもそも構図のクオリティが違うって指摘は受け付けておりません(笑)
ブログ一覧 | 撮影練習 | 日記
Posted at 2013/05/02 11:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 12:42
いえいえ、ありがとうございます^^;

フォトギャラの5,7とか良いですね。

車を風景の一部として撮ることを意識しているので、できるだけ自然にして、引きの写真は多かったりしますね~
まあ、普通の風景写真よりは誇張していますけどね^^;
コメントへの返答
2013年5月3日 23:16
こちらこそ勉強させて戴き、ありがとうございます!!
こうして人の作風を真似して、引き出しを増やさせてもらっていますw
車を風景の一部として・・・その構図のイメージを作りたいのですが、どうしてもバランスが悪いのが自分の弱点だと認識していますf^_^;
なんかこう中途半端な関係で撮ってしまうと言いますか・・・
なので、今回のcharcoalさんのお写真を拝見して、もう少しイメージができそうな気がします♪
2013年5月2日 15:05
こっちも良いですね!

前のが絵画だとしたら、こっちが写真!ですね。
どちらも芸術ですが、自然な風だからこそ感じるものもあるなあと、比較して見せてもらえると良くわかりますねぇ♪


あと、べちさんの写真と甲乙、という意味ではありませんがcharcoalさんのリンク先のお写真も拝見しましたが、普通にモニター前で「すげえええ!」って声出ちゃいました(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 23:19
ありがとうございます♪

そうですね!!
むしろ彩度は若干おとしめにして、自然な感じにしてみました。
ただそれでもハイコントラストで主役(車)は引き立つようにしたつもりですけどw

いえいえ、僕もそれは思いましたw
同じ場所で撮影していて、こうも表現力が違うものかと・・・
こう場当たりではなく、地道に感性を磨こうと思いましたf^_^;
2013年5月2日 21:02
お久し振りです!

No3、6がべちさんらしいカットかな~!

No3の色の出方とかが好きだなぁ♪

「SILKYPIX Developer Studio Pro 5」をダウンロードして30日間だけ使ってみましょう。
見た目の色を出そうとすると「覆い焼き」という機能を使って○○飛びしたところを再現できるので、また違った写真になりますよ~♪
コメントへの返答
2013年5月3日 23:23
お久しぶりです♪

ありがとうございます(^-^)
”僕らしい”と思ってもらえる、作風が出ているのは嬉しいですね!!
いつもより彩度はガッツリ落としてますけどw
charcoalさんもそうみたいですが、やっぱり現像のツールも大事ですよね。
飛んじゃった箇所を再現できるのは魅力的ですね♪
これまで撮った写真の現像も含めて試してみたいと思います!!

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation