• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

Next Stage

今日は仕事が休みだった嫁とフローリングに敷く新しいラグを買いに行きました。

その帰り、気付くとこんな箱を持っていました。














買っちゃいました70D!!



既に週末は終わりですが、早くも来週末が来ないかと思っていますw

まずは今まで約5年程お世話になったX2を試し撮りです。



特にRAWで撮影せずにjpgで撮って出しなんですが、
そもそも撮影時にISO2000でも十分キレイなところ感動しましたw
X2では800でも厳しかったのに・・・w

しかも液晶の表示もなんだか非常にクリアな感じです!!

まずはその操作を覚えなければ・・・ですが、
第二のデジイチライフを楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2014/01/12 22:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 22:54
おぉ、ついにですね!
5年も使い続けるとは素晴らしいですw
コメントへの返答
2014年1月18日 12:13
はい、ついに買っちゃいました♪
意外と?皆さん結構なペースでアッパーモデルに移行されますよねw
2014年1月12日 23:20
2000万画素とは恐ろしや。
自分のパソコンでは画像見れないかもww
コメントへの返答
2014年1月18日 12:16
一気に色々スペックアップです♪
既にパンパンのPCのHDDを圧迫しそうですよw
2014年1月13日 0:03
やりましたね~!

さらにクリアな写真を期待してますよ~!

コメントへの返答
2014年1月18日 12:17
はい、やっちゃいました♪

色々撮りまくってみたいと思います(^-^)
2014年1月13日 0:15
おぉw
行きましたか〜

行っちゃいましたね〜
コメントへの返答
2014年1月18日 12:19
はい♪
逝きました!!

逝っちゃいましたよw
2014年1月13日 10:25
おっ、念願の70D購入 おめでとうございます♪

おニューレンズとおニューカメラで撮影が楽しくてしょうがないでしょうね!
オサシンを拝見するのを楽しみにしてますよ~(^ ^)

次はフルサイズですね(笑
コメントへの返答
2014年1月18日 12:21
ありがとうございます♪

楽しみにしていた週末が来てくれましたw
明け方雪だったみたいですけど・・・f^_^;
今日明日で何かは撮ってみたいと思います!!

次はまた5年後でしょうか?ww
2014年1月13日 11:25
おお!!
ご購入されたんですね!

これからもお写真楽しみにしております♪

コメントへの返答
2014年1月18日 12:24
はい♪
買っちゃいました!!

多分普段の写真でここにアップするサイズでは、違いがわからないかもですが、高感度の星空とかも撮ってみたいです(^-^)
2014年1月13日 14:08
購入おめです。
さぁ、レンズも新しいの買いまくっちゃう?ちゃう?
コメントへの返答
2014年1月18日 12:25
ありがとうございます♪
むしろ金欠で暫くは大人しくしてますww
2014年1月13日 16:00
こんにちは ^_^

これで今まで以上に綺麗な尾根遺産、撮れますね♪

ポートレート写真等など、楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年1月18日 12:34
こんにちは(^-^)

データの容量が心配ですけど、その分高画質な写真を楽しみたいと思います♪

とにかくまずは色々撮って操作になれたいと思いますw
2014年1月13日 16:32
おぉー!
イイですね〜!
今後の記事がますます楽しみになりました♪

あ、ご無沙汰しております(^_^;)
うちもXからX5に替えた時はあまりの違いに驚きました。
まだXも現役で持ってたりしますが。
時々5歳の長男が使ってます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年1月18日 12:43
お久しぶりです(^-^)
ありがとうございます♪
期待に?応えられるように頑張ります!!

D5に乗り換えられたんですね!!
Kissは毎年モデルチェンジですから、年々そのスペックアップに悲しくなりましたw
うちもX2はそのまま残すので、サブ機として今後も活躍してもらいます(^-^)
2014年1月13日 22:58
こんばんは^^

風が吹けば桶屋が儲かる的な展開ですね!

まずは、70Dのスペックを流し撮りで試したりするんでしょうかね~(笑)
早く被写体になりたい(違)
コメントへの返答
2014年1月18日 12:46
こんにちは(^-^)

出掛けるとどうしても散財しちゃいますよね(違)

確かにこれで流し撮りも連写できそうです♪
いつでもお待ちしていますので、暖かくなったらぜひ遊びに来て下さいww
2014年1月14日 0:34
べちさん、こんばんは!

購入おめでとうございます♪
X2を使い倒して限界を感じた上で、満を持して70Dの投入といったところでしょうか(^^)

自分はX3の性能の20%も使えてないような・・・(笑)

これからも素敵な写真、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年1月18日 12:52
こんにちは!!

ありがとうございます♪
とは言っても日中の撮影だと、そんなに不満なかったんですけどね(笑)

またぜひ一緒に撮影しましょう(^-^)
X3使い倒してやって下さい(違)
慣れるためにもまずは色々撮ってみますw
2014年1月15日 17:11
キタキタキタ(*´д`*)

ついに…!

ってまあ、機体の凄さ自体は低スペックな自分にゃわかりませんが、とりあえずX2をあれだけしゃぶり尽くした方が上位機種への変更なわけですから、今までに無かった機能性能部分を十二分に生かせるのは間違いないですものね♪

個人的には、やはり一番はバリアングル液晶ですよ!
いつも、地面に寝転んで、それでも苦しそうに撮影されてる姿見てましたから、これからはそのあたりもさらに楽に撮影できるようになりますモンね!
あとは、上から撮り下ろす角度なんかも。

新しい世界が見られそうです(*´д`*)
コメントへの返答
2014年1月18日 13:00
はい、来ちゃいましたw

我慢できませんでしたww

僕もあまり数値的にどうこうってあんまり分かってないです(素子の違いによるウンチクとか語れないですw)けど、高感度やら視野率が高いとか普通に使う上で、より撮れる撮りやすいモデルかなぁと思っています♪

個人的にはできるだけファインダー覗いて撮りたいですが、どうしても無理な体勢でライブビューを使わざるをえない時にはバリアングルは便利ですよね!!
撮った写真の違いだけじゃなくて、せっかくなのでそういうところも試してみたいですね(^-^)

やっぱりまずはとにかく色々やってみますww

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation