• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

今さらながらの・・・

この時諦めたスライドを改めて作ってみました。
若干ネタ不足な感は否めないですが・・・orz

<embed height=360 name=PlayerCore type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=480 src=http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268662476&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0ac2f8626dfecf0162a5d6a5d6fde724/sequence/480x360?t=1268662476&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation= allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" menu="false" wmode="transparent" salign="T" allowFullScreen="true" scale="showall" quality="high">

10万km突破記念?と言いながら、
既にピンゾロの方が近いのは内緒ですw

そして英語は適当なのでツッコミ禁止ですww

さらに言うなら5年と言いながら、
実は写真は全てここ1年以内のものって言うのもツッコミ厳禁です(爆)

ちなみに途中から音楽が流れますので、
音量の調整に気をつけてくださいw
Posted at 2010/03/15 23:19:51 | コメント(9) | アテンザ | 日記
2010年02月28日 イイね!

キレた

キレたあっ!!別に怒ってませんよw

昨夜ポジションランプが切れてしまったので、
今日はバルブ交換しました。

基本的にこの手のものは拘ると泥沼なので、
切れたら換えるだけにしていますw

と言う訳で近くのジェームズで物色しましたが、
今まではポジションが若干フォグより青い感じだったので、
より白っぽいものを選びました(正確には選んだつもりでした)

いざ交換して点灯してみると・・・





微妙に黄色い!!


どう見ても真っ白ではなくて、若干黄色いですよね!?
名前はクリアホワイトだったのに・・・騙されました(違)

それにしても最近はLEDが流行りみたいで、
僕が買うような安いバルブは点灯デモの対象にもなってなくて、
バルブは一か八かで買うしかないようです・・・

って安いからいいんですけどw

それにしてもアテンザに乗って約5年半・・・
色々なバルブが切れたなぁ・・・ってしみじみ思い出しましたw

Low1回
ポジション2回
フォグ2回
インパネ(エアコンダイアル)1回
グローブボックス1回


これだけ切れるってハズレなんですかね!?(爆)
Posted at 2010/03/01 00:44:00 | コメント(11) | アテンザ | 日記
2010年02月27日 イイね!

引退

引退約5年間お世話になりました。


本日を以って引退となります。
今まで本当にありがとう・・・








スタッドレスw



と言う訳で実家でタイヤ交換してきましたw

久しぶりのLM703はスタッドレス比較なので、
こんなにグリップ感があったっけ!?って感じられます(爆)

これでまた安心して気ままに走る事ができそうです♪


ちなみに実家の車庫に眠っていた親父の車を盗撮してきましたw
車庫は荷物が散乱してるので、基本アップばかりですが・・・ww
Posted at 2010/02/27 23:28:25 | コメント(10) | アテンザ | 日記
2010年01月26日 イイね!

1.5世代

1.5世代2代目GH型アテンザのMCが発表になりました。

これで僕のGG型前期アテンザは、
1.5代(MCを0.5とカウントしてますw)前になってしまいました。

それにしても今回のMCの内容は、MCと言うよりも、
売れないがためのグレード整理にしか見えません!!

まるでモデル末期に実施されるような・・・

アクセラには採用されているi-stopはもちろん採用されず、
MT設定はスポーツの25Zのみになっていたり、各ボディタイプのグレード展開を縮小したり・・・

それに対して明らかな変更点は、 グリルとフォグとホイール位でしょうか!?
(インテリアは本革シートの色が変更が変わっていますが・・・)

個人的にはフォグもベゼルが角型なのに、
ランプは丸型というのがミスマッチに見えて、
MC後のRX-8みたいな角型にすればよかったのに・・・と思いました。

センティアやミレーニア(ユーノス800)が亡き今、
曲がりなりにも?マツダのフラッグシップモデルだと思われるアテンザ・・・

2代目にしてこんな扱いになってしまったのは、
旧型モデルとは言え、
アテンザオーナとしては寂しいです。

ちなみにそんな1.5代前になってしまった我がアテンザは、
先日無事に10.5万kmを突破し、順調にその走行距離を伸ばしていますが、
またスロットルボディの固着が再発してきてしまっています・・・orz
Posted at 2010/01/26 22:51:52 | コメント(5) | アテンザ | 日記
2009年12月30日 イイね!

年末恒例

年末恒例今日は毎年恒例の実家で餅つきしてきました。

もちろん機械じゃなくて、
ちゃんと杵と臼を使ってですよw

昨日のツーリングがツーリングにならなかったため、
残念ながら走り納めらしい走り納めができませんでしたが、
その後はこれまた恒例?のスタッドレスに履き替えですww

お陰で既に結構な筋肉痛です・・・orz

ただでさえノーマルチックな僕のアテンザですが、
純正ホイールに戻り、さらにノーマルチックになりましたw


P.S恐らくこれが今年最後の日記になると思います。
(明日はネタがない気がしますのでw)

それでは皆さん、よいお年を・・・
Posted at 2009/12/30 22:25:37 | コメント(9) | アテンザ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation