• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

冷凍アテンザ

冷凍アテンザ今朝出社しようとマンションの駐車場に行くと・・・
見事にアテンザが凍ってました!!

このところ寒く、
朝の気温は大体2、3℃と言う感じだったんですが、
今日は見事に0℃でした・・・orz


そんなわけでやけに高いアイドル回転で数分間暖気してから出社しましたw

隣のアパートの皆さん、お休みのところ朝早く?から失礼しました(爆)


さてオートサロンでは小物も結構売られていたんですが、
これと言って惹かれる物がなく、
(単に欲しいようなものは既に売り切れor高くて手が出せないだけ)
何も買わなかった代わりに、
某オークションでこんなもの買ってしまいました(爆)

これで赤だったらなおよかったんですけどねww

そしてオートサロンでもらってきたカタログを見ていると、
新しいネオバAD08には
最初から215/45R18がラインナップされるようです♪

YOKOHAMAのタイヤはBRIDGESTONEの同クラスのタイヤに比べ
若干安めな事が多いので、ちょっと気になる存在です!!

と書いてみたものの、今のADVAN A10がまだまだ?使えるので、
交換は恐らく来年以降の話になると思います(爆)
Posted at 2009/01/12 23:59:47 | コメント(2) | アテンザ | 日記
2009年01月11日 イイね!

グータラ日曜

グータラ日曜今日は昨日の睡眠不足が祟ってか、
お昼まで爆睡していました・・・orz

でも嫁は今日お茶の初釜?のため、
昨夜から実家に帰っているので問題なしですw

さて起きてから
まずはディーラへオイル交換へ行きました。
いつもはお昼過ぎって混んでいるのですが、
世間様は3連休なので、皆さんどこかへ出掛けているのか
珍しく空いていて、即対応してもらえました♪

お次はいつものスタンドにて、給油とポリマーのメンテナンスを!!

残念な事に?今日の担当さんは若い女の子!!
普通なら接客が若い女の子なら嬉しいところでしょうが、
やっぱりコーティングに関しては、腕のいいお兄さんがいるので、
その方にやってもらいたかったです・・・orz

でも合間を見て、そのお兄さんが手伝ってくれていたので、
仕上がりはご覧の通りバッチリです!!

それにしても昨日の疲れかまだ体がダルいです。
やはりもう若くないのでしょうか!?(爆)
(単に運動不足なだけですww)

そして明日は普通に出社です・・・orz

そんな訳で僕にとっての普通の週末は終わってしまいます。
明日がお休みの皆さん

「お前は正月休みすぎだから働け!!」

とごもっともな突っ込みはご容赦をww
Posted at 2009/01/11 16:49:39 | コメント(1) | アテンザ | 日記
2008年12月30日 イイね!

冬休み5日目(筋肉痛)

冬休み5日目(筋肉痛)今日は珍しく?早起き?して実家に帰りました。
って所要時間5分程度ですけど・・・w

さて実家に帰った目的は、毎年恒例の餅つきですww
そんな訳で計4回(1升×4回)つくうちの2回ついてきました。
(決してふんどし姿ではありません)

お陰で早くも筋肉痛気味です・・・orz

そして実家に帰ったついでに、
スタッドレスに履き替えてきました。

これまた筋肉痛に拍車をかけている感じが・・・

これから3月?までは大人しく走るので、
くれぐれもその辺で見かけても煽らないでやって下さいw

さて今シーズンは昨シーズンマークした最高燃費を更新できるかな!?
って最高燃費がスタッドレスってどうなんでしょう!?(爆)
Posted at 2008/12/30 22:12:36 | コメント(3) | アテンザ | 日記
2008年12月21日 イイね!

なんて事ない日曜日

なんて事ない日曜日今日は友人にN車購入の謝礼を渡しに行き、
そのまま3ヶ月ぶり位に髪を切ってきました。

いつも行く美容院なんですが、
かわいそうな事に?見習いの女の子はサンタやら
トナカイやらコスプレさせられてましたw
カットできる美容師さんは普通の服装でしたけどww

そして午後はアテンザの半年点検のためにディーラーへ…
予約してあったので、すぐに作業してもらえました。

しかもいつになく丁寧に
タイヤのローテーションから洗車(室内までも!!)までしてくれました♪
でもタイヤは近いうちにスタッドレスに履き替えちゃうんですけどね(爆)

そして警告灯の故障コードをWDS(でしたっけ!?)で調べようと思って、
再度エンジンかけたら警告灯が消えてしまったとサービス担当さんが言ってきたので、
昨日ラムエアに替えたからと伝えたら納得?してましたw
でも警告灯は消えても故障コードはまだ残ってるはずなんですけどねww

ちなみにその後アイドル放置したらまた警告灯が点きました…
しかもまだアイドル回転が完全には安定していないので、
発進時のトルク抜け感はもう少し改善しそうな気がします。
(単に慣れただけかもしれませんが、既にそこまで気にならないレベルになりつつありますが)
またやっぱり2~3000rpmと言う僕が多用する回転域では、
トルクアップしてる感じがありますね!!

さらにちなみに点検予約時にディーラーで発注しておいたブツが届きました!!
これで冬休みにはまた作業ができそうです(爆)
Posted at 2008/12/23 00:12:10 | コメント(5) | アテンザ | 日記
2008年11月28日 イイね!

ご好意

近いうちにAutoexeのラムエアインテークを装着する事になりました。

と言うのも、昨夜アテゴン乗りの方からメールがきて
「ラムエア欲しいですか?」
と聞かれたので、欲しいですと答えたら…

なんとタダで譲って下さるとの返事がww

実はアテゴンからマツスピアテンザに乗り替えるので、
下取りに出すのに純正エアクリボックスに戻してラムエアはとっておいて下さるとの事!!

その方もRさんから安く?譲ってもらった経緯もあったので、
僕にはタダで良いと言ってくれました♪

さてここで一番気になるのは、
今付けているAPEXiのパワーインテークに比べ、ラムエアがどれだけ効果があるかと言う事です。

純正エアクリからパワーインテークに替えた時には、
燃調が合わず暫くアイドル回転が安定しない状態が続きましたが、
今回もそれだけの違いがあるのでしょうか!?

個人的にはどちらかと言うとフィルタ自体の吸気量は大差ないのでは!?と思っています。
そしてラムエアの恩恵はその吸気温度の低下とフィルタへの通気路の確保まで考慮されてる事だと…

さてさて結果は如何に!?w
Posted at 2008/11/29 16:43:48 | コメント(4) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation