• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

紅久しく

紅久しく今日は久しぶりに赤い方々とプチオフしてきましたw

今回はRX-8にお乗りだった方が、
RX-7(Ⅴ型FD)に乗り換えられたので、そのお披露目に・・・
(お披露目のためのプチオフをおねだりしましたw)

富士川のミニストップで待ち合わせして、
時間より随分早めに着いたのですが、
間もなくしてZ33FDが到着!!

今日の参加車両は3台ですので、これで全員集合です。

ここからひたすら富士川沿いを北上し、
そのまま本栖みち経由で本栖湖方面まで一気に駆け抜けます!!

・・・がアテンザじゃついていけませんww
お二人共そんなにかっ飛ばないので直線での加速はいいんですが、
コーナリングは無理です・・・orz
(イヤ、もちろん腕の差もありますけど)

でもところどころ前を行く車のお陰で、
はぐれることなく無事に本栖湖の上の駐車場まで到着しました。

ちなみに3台でも赤い車が連なって走ってる様は注目をひくようで、
最後尾を走っていると結構チラチラ見られてましたww

ここで撮影したり、マジマジFDを眺めさせてもらったり、
目的のほうとう小作が空く時間まで適当に過ごします。

1時過ぎに河口湖近くの小作に向かって出発!!
2時頃に到着したにも関わらず、駐車場は県外ナンバーの車がズラリ・・・
(って僕ら三台とも山梨県民から見たら、他県ナンバーなんですけどw)

とりあえず座って、からしの分担を決めてほうとうを食しますw
今日の失敗はからし三種の写真を撮り損ねた事でしょうか(爆)

やはり小作のほうとうはお腹にたまるので、
ここでデザートは諦めて、朝霧方面までひとっ走りする事に・・・

そんな訳で、
朝霧の道の駅の臨時駐車場で富士山を眺めながらの撮影w

ここまで戻ってきても外気温は1℃・・・
そんな中でもソフトクリームを食べようとする勇者がいましたが、
小銭がなく惨敗と言う結果に(爆)
(そもそも僕らは寒くて、デザートと言う気分にはなれませんでしたww)

気付けば日が沈んでしまったので、そのまま流れ解散になりました。
が、一人こっそり寄り道して、ちょっとだけ撮影もしましたw

そんな訳で今日の赤いフォトギャラはこちらですww
Posted at 2009/12/20 21:27:41 | コメント(10) | 赤オフ | 日記
2009年05月02日 イイね!

プチ紅

プチ紅今日はいつもの赤スポオフに比べ、
小規模のツーリングオフに参加してきました。

静岡県内のメンバーさんのみで、
朝から渋滞覚悟で伊豆まで行ってきましたが、
意外にも渋滞はそんなになく、
ガッツリツーリングできました♪
(天城越えして、河津まで行ってきました!!)

しかしご覧の通り、参加車両でアテンザだけ一回りボディがデカイ・・・
と言う事で流してる程度の皆さんについていくのが結構しんどかったですw
(何度かタイヤがないてましたww)

ちなみに渋滞が始まる前に伊豆を後にし、
本栖湖方面へ行こうと思ったものの、朝霧辺りから異常な渋滞にハマってしまい、
急遽Uターンして得意の?さわやかパーキングでまったりしていると、結構な視線を感じましたw
(通りすがり車から外人さん達が写真を撮っていたので、
こちらも手を振ると、笑顔で手を振り返してくれましたw)


その後はちょっと寄り道して、皆さんで食事をして帰宅しました。

でもやっぱり車のオフらしく、
ツーリング主体のオフはいいですね♪

いつもながら?後出しのフォトギャラですw
Posted at 2009/05/02 20:20:19 | コメント(4) | 赤オフ | 日記
2009年03月15日 イイね!

紅疾走

紅疾走今日は赤スポのオフでFSWへ行ってきました。

と言うのもイベントの一貫で
駐車場をオフの会場として利用可能だったのです。

そんなわけで参加される東海組の皆さんと
愛鷹PAで待ち合わせ。
(恐らく隣にもFSWへ向かうであろうレグナム軍団がいましたw)

そこからFSWまで約15台での高速ツーリング!!

これだけでもかなりの注目度♪

しかし御殿場IC降りてからバラバラに…
そこは僕らの道が正解でしたw
目的の東ゲートまで迂回せずに行く事ができました♪
(反対から来たメンバーさんは迂回させられていました)

さて赤スポ用の駐車場に向かうと、
既に関東組の皆さんは到着されていて、
そこはまさに赤一色の素晴らしい光景♪

支部長さん達がみんなの車の位置を割り振ってくれていて、
メーカー毎キレイに並びました!!

それから程なくしてメインイベントの
パレードランと名のサーキット体験走行へ…

パドックにスタンバイすると、気分は最高潮に!!
ちょっとの待ち時間に車を降りて撮影までしちゃいましたw

さていよいよ総勢約60台の赤い編隊がサーキットへ!!

パレードランと聞いていたので、
のんびり走るだけかと思いきや結構踏ませてくれます(爆)

とりあえず足が柔らかい&タイヤがショボいので、
身の程わきまえた運転しましたけど、
何台かスピンやコースアウトしていたようです(爆)
後はビビリミッターがかかった人もいたようですw

ちなみに何も考えずに前の車にペースを合わせて走ってましたが、
それでもホームストレートは気付けば
間もなくリミッターな速度まで!!

ちなみに敢えて車間を稼いでから踏み込んだ某FDは
210km/hはマークしたそうですw
(次回は250km/hオーバー期待してますww)

そんな興奮覚めやらぬ中、
あっという間に2周のパレードランは終了!!

その後は駐車場に戻り、ちょっと休憩を挟んで自己紹介を…
人数が人数なので、かなりの時間が掛かってましたが、
そこは支部長さん達の要所要所でのイジリ?のお陰で楽しく盛り上がりました!!

その後は完全なフリータイムとなり、
皆さんが昼食を食べに行ってる隙に写真を撮らせてもらい、
こっそり?皆さんより一足お先に帰路につきました。
Posted at 2009/03/15 23:50:13 | コメント(6) | 赤オフ | 日記
2009年01月18日 イイね!

紅遠征?

紅遠征?今月の赤スポ東海オフは来週ですが、
会場が三重かつ集合が朝早め、
その他諸々の事情から参加できそうにないので、
代わりと言ってはなんですが、
今日は関東オフにお邪魔してきました。

集合場所は大黒PAなので、
比較的近めと言う事もあって、
朝はちょっと早めに出る代わりに?
富士山経由したりとのんびり向かいました。

途中書き込みを見ると、結構大黒PAは混んでいるようでしたので、
ちょっとだけペースアップして、集合の12時ちょい前に無事に到着!!

すでに10数台集まっていましたが、
今日は同じく静岡からお邪魔しているはずのななたんさんがいない・・・
しんタローさん、けん坊さんから用事があって帰ってしまったと聞きましたw
(そんな訳で遠征組?が一人となってしまいましたw)

その後も次々と集まる赤いスポーツカー・・・

でもさすがは大黒PA!!
負けじと?至るところでオフが開催されています。
とりあえず隣りでイプサムのオフが、
さらにその向こうでは旧欧州車のオフ(52歳の車なんかもありましたw)、
ホンダオフ、ステージアオフなどなど・・・

赤いスポーツカーが最大勢力だったと思いますww

さていつも通り?の自己紹介かと思いきや、
何故か今日は他者紹介と言う事で、隣の人の紹介を・・・と言う流れになり、
慌てて近くにいたけん坊さんの隣りに行ったものの、
思っていたのと逆回りに始まってしまい、結局慌てて逆サイドの方にお名前を聞くことに・・・
(他の方の他者紹介を聞いて忘れないように、ちゃんと自分の順番のちょい前に確認しましたw)

その後は皆さん幕張までツーリングですが、
僕はその後も所用があったのでここでお別れする事に・・・

ツーリングに出発まで、
同じアテンザ仲間のあつしさんとアテンザ談義が出来てよかったですw
(赤スポのマツダ車はロータリー勢がメインなので)

さて出発する皆さんをお見送りして、
帰路に着いたわけですが、
今日も例外なく行き帰りナビは使えませんでした・・・orz

そろそろいい加減修理してもらおうかなぁ・・・

ちなみに静岡に入ると雨が降っていたので、
御殿場から富士山経由で帰ると、案の定吹雪いていましたw

せっかくスタッドレスなので、雪道走れて良かったです(爆)


ちょっとだけですが、撮った写真はこちら
Posted at 2009/01/18 23:32:20 | コメント(6) | 赤オフ | 日記
2008年12月14日 イイね!

紅#2

紅#2今日は赤スポ東海オフ4ヶ月に一度の静岡オフに参加してきました。
(東海4県持ち回りなのでw)

朝はディーラに点検の予約などなどしていたら、
ちょっと遅くなってしまい、さわやかランチ組の集合時間には間に合いそうになくなってしまい、諦めてお昼過ぎの集合時間に合わせて向かう事に・・・

集合時間の1時ほぼピッタリに遠州灘海浜公園に到着してみると、
赤い車は何台かあるものの、誰の姿も見当たらない・・・

実は皆さんまださわやかでランチ中でしたw

そんなこんなでボーっと待ってると赤いS14シルビア軍団がご到着!!

シルビア軍団に囲まれて人見知りの僕があたふたしていると、
やっとランチ組のみなさんが戻ってきてくれましたw

その後も続々とメンバーさんが集まるものの、
今回のメインイベント”カート”に闘志を燃やしていたよしくんさんが来ていない・・・
電話で確認してみると寝坊されたとの事で、しかもまだ名古屋I.Cとかww
でも30分ちょいの時間でいつも通りのサウンドを奏でながら颯爽と現れました(爆)

さて役者?も揃ったので簡単に自己紹介して、
カート場のクイック浜名まで恒例の編隊を組んで移動開始!!

やっぱりこの瞬間が堪りませんww

さて、今回のカートは個人戦ですが、
半数(それ以上?)が初心者と言う事だったはずですが、
予選で10周走ってみると、
皆さんとっても速く太刀打ちできませんでした・・・orz

決勝はタイム順に3組に分けて、タイムがいい人が後追いでスタート!!
僕は第3組の最後位置となりました。

時間の関係で予選とはコースが若干変わった事もあり、
恐る恐る走りましたが、やっぱり目の前でスピンを見ると、
ヘタレな僕はペースアップも出来ず、無難に走ってしまいました・・・orz

スピンはしなかったお陰で着順は1位でしたが、
ファーステストラップでは2位となり、
残念ながらよしくんさんの用意してくれていた景品をゲットできませんでした・・・orz

こんな事なら1発勝負に出ても良かったかな!?(爆)

それにしても決勝組はとってもレベルが高く、
かなりギリギリの勝負で、見ていてとても勉強になりました!!

でもやっぱりカートは楽しいなぁと改めて思いました!!

ちなみにカート場ではカメラをロッカーに締まってしまい、
全然写真が撮れていないのは内緒です(爆)
Posted at 2008/12/14 23:03:20 | コメント(1) | 赤オフ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation