• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

天気の悪戯

天気の悪戯今日は天気予報は曇りのち雨・・・

と言う事でドライブは諦めていましたが、
朝起きて外を見てみると、雲は多いものの青空が!!

と言う訳で雨が降る前にと、
急いで支度して、フラッとドライブに出発ですw


昨日は北へ向かったので、今日は西へ向かいます。

天気もそんなにもちそうにないかもしれないので、
清水界隈をグルッと回ってきました。

お決まりの三保や日本平を回りましたが、
日本平でバッタリ友人に会いましたw

いつも通り清水側から上っていると、
後ろに白いユーノスロードスター(以下NA)が!!

しかも手を振っているのが分かりましたが、顔が見えません・・・

とりあえず白いNAと言うと心当たりは二人います。
一人は会社の先輩、一人はオフで知り合った友人・・・

パークウェイの駐車場に辿り着き、
入ってくるNAのホイールを見て友人だと分かりましたw

確か今朝山梨に桃を買いに行くと某所で呟いていたはずなんですが・・・
既に山梨から戻ってきていたようです!!

連休中にオフを・・・と以前から相談していましたので、
せっかくなのでその場で少し具体的に相談して、
いつも友人に会う時はZ33ロードスターなので、
普段お目にかかれないNAをマジマジと見させて戴きました。

あまりにガッツリ見ていたからか、

「ちょっと乗ってみます?」

とありがたいお言葉を戴き、試乗させて戴く事に♪

レカロシートに座り、シートベルトを・・・締められません(爆)
決して僕が太っている訳ではありませんよw
ちょっとシートベルトするのにコツがいるだけですww


さて、超久しぶりのMTにエンストしてしまわないかビビりながら発進すると、
雨が降り始めました・・・orz

しかしそこそこの速度で走っていると全然濡れません!!

途中Uターンできる駐車場でドライバを交代して、
今度は助手席で楽しませてもらいましたが、
僕のヘナチョコ運転だけでなく、友人の運転でも不安になるようなロールもせず、
かと言ってガッチガチではなく、しっかりとしたロードインフォメーションが適度に伝わってきます。

またエンジンそのものは手を入れていないとの事ですが、
エキマニやマフラーは換えてあるそうで、
3~4000rpmまでしか回していませんが気持ちよい加速に、心地よいサウンドで、
ステアリングは軽めながらも、過敏過ぎない程よいハンドリングと、
短時間の試乗ではありましたが、
今なお多くの方が乗り続けるNAの魅力を垣間見たような気がします♪

さて、パークウェイの駐車場に戻ると、
雨が酷くなる前にと帰路につく友人を見送りましたが、
既に雨が降り出している状況にもかかわらず、
オープンのまま帰る友人の姿に漢を感じましたw

せっかくなので撮影できる埠頭を探したかったのですが、
雨脚が少し強くなってきたので、そのまま僕も帰路についたのですが、
意外にもその後雨が上がってしまったのは誤算でした・・・orz

なので、ちょっと回り道してワインディングを楽しんで帰宅しましたw

と言う訳で本日の微妙なフォトギャラはこちらこちらです。


ちなみにお気づきの方もいるかもしれませんが、
友人はZ33ロードスターとNAと言うオープンカー2台体制ですw
Posted at 2011/08/05 23:33:40 | コメント(1) | 一人ツーリング | 日記
2011年08月04日 イイね!

気ままにドライブ

気ままにドライブ予定通り今日から無事に?夏休みを迎えています。
昨日はなんだかんだで22時まで残業でしたけど、
仕事は終わらず、もう諦めちゃいましたw


そんな休み初日の今日は平日なので、
せっかくなのでドライブに・・・と思っていましたが、
ちょっと朝寝坊してしまいました・・・orz
しかも昨夜微妙に雨が降ったようで斑点模様が・・・(T_T)



と言う訳でドライブ前に水ぶっかけましたw

朝早く起きれたら蓼科スカイラインやビーナスラインをと思っていましたが、
出発時点で既に11時近かったので、もうちょい近場と言う事で八ヶ岳を目指します。

ドライブが目的なので敢えて高速は使いませんw
(僕は高速走っても全く楽しくないタイプなのでww)

やっぱり平日と言う事で、道はどこもそんなに混んでおらず、
順調に・・・と行きたいところですが、ところどころ超マイペースな車がチラホラ・・・

窓開けて腕を外に出してるような余裕ぶっこいたスタイルで運転してて、
後ろに渋滞作ってる事気付いてないんでしょうか・・・


そんな感じで八ヶ岳ラインを始め、その周辺は気持ちよく僕のペースで・・・
とは行きませんでしたが、気温も低く風がとっても気持ちよくて、
良い避暑ドライブにはなりましたw

帰りは思いつきで明野のひまわりをちょっとだけ見て帰路につきましたが、
意外とまだそんなに散っておらず、パッと見は一面キレイなひまわりでした♪

そんな適当なドライブのフォトギャラはこちらです。
そして相変わらずなスカイラインのフォトギャラはこちらですw

Posted at 2011/08/04 20:36:57 | コメント(8) | 一人ツーリング | 日記
2011年07月17日 イイね!

避暑

避暑今日も代休で休みです♪
地味に3連休ですw

週末なのに代休と言うのは不思議な感じですが、
きっとみんな今頃仕事してるんだなぁと思いながらブログアップですw


さて、昨日も書いた通り、
昼間は暑くて何もする気にならないので、
嫁がお茶のお稽古に行っている間、避暑地へ行っていました。

ただ残念ながら今週末はマイカー規制なので、
駐車場が少し心配でしたが・・・臨時駐車場?があり、無事に避暑できました♪

そんな避暑地は富士山です(爆)

御殿場口の駐車場もいっぱいだったんですが、
普段一般車立ち入り禁止?の区域に今日は入る事ができたので、
そちらに停めて青空をバックに撮影ですw

結局それかい!!って突っ込みはご容赦をww

しかし、富士山も30℃は下回るものの、
日差しが強くて結構暑かったです・・・

と言う訳であまり大した避暑にならず帰宅しましたww

そんな本日のフォトギャラはこちらです。
ここ3日ホイール換えたテンションで無駄にフォトギャラをアップしまくってすみませんw
Posted at 2011/07/17 13:57:17 | コメント(6) | 一人ツーリング | 日記
2011年06月19日 イイね!

シーズン初

シーズン初今日も天気予報は雨・・・
(最近こんな始まりが多いですねw)

と言う訳でグダグダ過ごそうと、
朝寝坊してのんびり過ごしていましたが、
曇り空ではあるものの、
一向に雨が降る気配がありません。


と言う訳でちょっとだけドライブに・・・w

空を見上げると雲が低いので、
一か八かで富士山は五合目に向かいました。

今シーズン初ですが、
地震後の影響でか、去年までより若干路面が悪いように感じましたし、
ところどころルートが変わっていたりと、その爪あとを確実に感じました。

さて、五合目に辿り着くと視界は真っ白・・・でしたが、
風が強いお陰で少しすると、
若干微妙ですが雲海を垣間見る事ができました!!
と言ってもさらに上も雲でしたから、雲と雲の間って感じですがw

しかしやっぱり風が強いので、
またあっという間に視界は真っ白に・・・orz

と言う訳で長居は無用とさっさと下山しました。
そんな訳で本日の適当なフォトギャラはこちらですw
期待せずに見てくださいww

今度は上は青空で、下が雲海と言う構図で撮りたいなぁと思います。
が、やっぱり五合目は若干しんどいですねw
Posted at 2011/06/19 22:41:30 | コメント(7) | 一人ツーリング | 日記
2011年05月02日 イイね!

ドライブ+渋滞=・・・

ドライブ+渋滞=・・・今日は暇だったんですが、
残念ながらDIYする場所が確保できず・・・
と言う事で、デジイチを携えて、
フラッとドライブに行ってきました。
今考えればドライブの前に洗車すれば良かったですw



気ままに駐車場でDIYができないのは、
賃貸住まいの悲しい宿命でしょうか・・・orz


とりあえず山梨方面に向かいますが、
平日とは言え、GWの合間と言う事で、休みを取られてる方も多いようで、
ところどころ微妙に渋滞していたりと、
残念ながらドライブは満喫できそうにありません・・・orz

こうなったら目的は完全に撮影に変更ww

今日は敢えてWBを変えて、遊んでみました♪

ボディが赤いので、青っぽくするのはどうかなぁ!?と思いましたが、
これはこれでまた違った雰囲気が出て楽しかったですw

でもこの3日間で雨にかなり降られてしまったので、
ボディが微妙に汚いですから、くれぐれも拡大して見ないで下さい(爆)


ちなみにスカイラインだけじゃなくて、
ちゃんと?景色やお花もちゃんと撮りましたよww

と言う訳で無駄にたくさんのフォトギャラは、こちらこちらこちらですw

ちなみに明日は先輩と都合が合い、
先輩宅へお邪魔してDIYする事になりました!!
撃沈せず、無事に施行できる事を祈っていて下さいw

と言う訳で本日のフォトギャラが、純正の姿最後となるはずですw

Posted at 2011/05/02 21:51:09 | コメント(4) | 一人ツーリング | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation