• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

Lose twice consecutive

暇人なのがバレちゃいますが、3日連続ブログですww

今日は予定通り午前中は洗車をしてきました。
最近高速移動が多いので、仕方ないのかもしれませんが、
ボンネットの塗装がちょっとだけ飛び石で削られてしまっていました・・・orz

が、洗車自体は体力をかなり奪われたものの、
コーティングのメンテナンス含め、一通りできたので満足です♪
その後雨がパラついたのは内緒です・・・orz

そして午後は昨日の帰りに発見した某所へ・・・
以前れっどJUNさんがトンネルでの撮影をブログにあげていて、
僕もトンネルで撮影したいなぁと思っていて、
昨日チラッと撮影できそうな場所を見かけて今日トライしてきました。



結論から言いますと、
トンネルが短すぎてダメですww


確実に車はほぼ通らないので、撮影したい放題っぽいんですが、
撮影場所はほぼ出口でこの感じですので・・・

と言う訳で、早々に諦めて今日も夕日のリベンジを考えました。
これから撮影場所を探している時間もないので、
昨日散々だったヤビツ峠に246側から上がります。




雲が多いものの、富士山の姿も確認できます。
またほんのり空が染まり始めていました。

これは期待できます♪



夕日も姿を見せてくれました!!




が、その後も雲がどんどん広がり、
富士山もほとんど雲に隠れてしまい、
長時間待ってもたま~に顔がチラ見できる程度で、

夕日も完全に雲の向こうに隠れてしまいました。

連敗決定です・・・orz

そんなヤビツ峠からの景色はこちらです。
Posted at 2012/08/15 21:25:01 | コメント(5) | 撮影練習 | 日記
2012年07月29日 イイね!

Another Side

何だか満足行かなかったイタリア街での撮影ですが、
せっかく撮影してきたので、あれこれレタッチしてみました。

こういう都会的な雰囲気の場所は、
多少赤みの強いWBの方が温かみがあって、
オシャレな街並みの雰囲気にマッチすると勝手に思っています。

が、僕の場合、いかんせんスカイラインが赤なので、
あまり赤みの出るWBだとスカイラインがくどくなってしまいます・・・

なので、今回はほとんどWBは”白熱電球”(3200K)設定で撮っていました。

そこを敢えてちょっと遊んでWBをあれこれ変えてみましたw







いかがでしょうか!?
なんか怪しい雰囲気が出て、
僕は これはこれで好きですw


でもやっぱりそもそもの写真が残念なので、
ただ誤魔化すようなレタッチと言われてしまえばそれまでですが・・・orz

そんなこんなでちょっと遊んでみたフォトギャラはこちらです。

いやぁグータラ過ごす日曜の良い暇潰し?になりましたww
Posted at 2012/07/29 23:19:07 | コメント(5) | 撮影練習 | 日記
2012年07月16日 イイね!

雨の雫と戯れる

最近大雨が降ったり、猛暑日になったりと、
不安定な天気が続いていますね・・・

そんな中でも皆さん連休は楽しまれましたか?
普段祝日は関係ない僕も珍しく?有給扱いではありますが休みになり、
3連休とする事ができました。

そんな天気に振り回された3連休でしたが、
せっかくなので、そんな天気を楽しんでみましたw

  



雨の雫と戯れていると、大きな虹も広がっていました♪



と言う訳でこんな感じで適当なフォトギャラはこちらです。
そもそも適当なブログですみませんww

今日は3連休最終日と言う事もあり、普段の週末と違い、上りの東名の渋滞がすごく、
大井松田で降りて246で帰ってきましたが、無駄に?3箇所も工事で片側通行になっていて、
結局2時間半掛かってしまいました・・・orz

沼津でおりて、箱根経由の小田厚で帰ってきた方が正解だったかな!?と反省です。
次回連休時にはこっちで帰ってみようと思います。


さて、今週は4日だけですから、明日からまた適当に頑張ってきます!!
Posted at 2012/07/17 00:38:28 | コメント(6) | 撮影練習 | 日記
2012年06月16日 イイね!

In rainy season

梅雨入りしてしまったこの季節は、
毎年週末は何して過ごそうか悩みます。

今週末は嫁が仕事のため、一人ボーっと過ごしていましたが、
お昼過ぎから少し雨脚が弱まってきたので、
カメラを持って、近場を散歩がてら撮影してきました。







どうですか?
梅雨っぽい感じですかね!?(爆)

そんな梅雨時のフォトギャラはこちらですw

この週末の天気は期待できそうもありませんでしたが、
どうやら明日の午後?には回復しそうですね♪

と言う訳で明日は、
スカイラインとフラッとドライブでもしてこようかと思っています。


Posted at 2012/06/16 20:30:47 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2012年02月17日 イイね!

趣味なら本気で

って某CMのフレーズですが、
決してカメラを買い換えた訳ではありませんw

早速昨日届いたニューレンズの試し撮りをしたかったのですが、
それよりも何よりもまずは洗車をしたかったので、
まずは本気で?洗車しました(爆)

いつも給油するスタンドの拭き上げ場で磨いていると、
スタンドの店長さんらしき方が現れて話しかけられました。

話を伺うと、どうやら元々コーティングを施行する業者で働いていたとの事で、
親切に色々とボディの艶の維持のためのアドバイスして戴いたり、
タイヤワックスやコーティングのメンテナンス剤を塗るためのスポンジを戴いてしまいました。

横で拭き上げていたボルボに乗ってたおじさんにも、
”どうしたらこんなピカピカになるの?”と言って戴いたり、
とても気分良く洗車してきましたww

さて、思いのほか洗車に本気になりすぎて?
時間があまりなくなってしまいましたが、ちょっとだけ試し撮りしてきました。



300mmでF6.3まで絞るとこの描写です。
(これはレタッチしていません)
 
 


こっちはいつも通りレタッチしてますw
 
スカイラインを撮影していると、どちらかと言うと、
ニューレンズを試すと言うよりは
洗車後の自己満足撮影的な気分に・・・w


と言う訳で違う被写体も撮影してみましたw



雲の色合いがお気に入りです♪
 


残念ながら夕日は雲に霞んでしまいました・・・



昼間はずっと雲の中に隠れていた富士山も、
ニューレンズで撮ってとばかりに?顔をだしてくれました♪


先週、今週の雨でまた富士山にも雪が積もったようです。
暫くはこの撮り甲斐のある姿のままでいて欲しいですね。

そんな本日の自己満足なフォトギャラはこちらこちらです。
(スカイラインは相変わらずレタッチしてしまっていますw)
Posted at 2012/02/17 21:55:22 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation