• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

今年初

今年初最近ずっと週末の天気は微妙ですが、
今日はそれでも雨が降っていなかったので、
近場をフラッとドライブしてきました。

本日のコースは十里木経由で富士山へ!!

と言う訳で今年初の富士山ですw

十里木は意外と車も少なく、
のんびり気ままに走れました♪

お陰でところどころ停まって撮影練習もww

一方富士山は雲に隠れてしまっていましたし、
途中から路肩には雪がかなり残っていたりと、
あまり見所なく撮影もしませんでした・・・

とりあえず水ヶ塚まで行ってきましたが、
残念ながら(当然?)誰も知ってる人はおらず、缶コーヒーを買って一服してからさっさと下山しました。

のんびり下っていると、イチゴ(S15)が4台連なって上っていきましたw
もう少し上るタイミングが遅かったら、
イチゴ狩りならぬイチゴ狩られするところでした(違)

そう言えば水ヶ塚に青いアコードEURO-Rが一台停まっていましたが、
気のせいかチラチラ見られてる気がしましたw
(自意識過剰とか言わないで下さいww)

やっぱり同クラスの車種として、意識されてるんでしょうか!?

皆さんは自分の愛車とライバル車?として、
なんとなく気になっちゃう車ってありますか?

僕はスポーティなら車種問わず、
結構ガン見?しますけど(爆)

そんな訳でいつもながら、適当なフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/03/13 16:18:17 | コメント(10) | 撮影練習 | 日記
2010年02月08日 イイね!

週末色々

週末色々適当なタイトルですみません・・・っていつもですがw

昨日は昨年末に入籍した同期のお祝いをと言う事で、
各地(と言っても東西の隣県ですがw)の同期が、
一同に会して飲んでお祝いをする予定でしたw

なんで「予定でした」かと言いますと、
その肝心の同期が、
体調不良で急遽欠席となったからです(爆)

そんなアクシデントはありましたが、
こうやって同期がみんな集まってワイワイやる機会があまりないので、
集まれただけでも良かったと思いますw

実はみんなが集合する前に、
いつもの彼と軽くツーリングしてきたのですが、
富士から十里木をひたすら上っていくと、途中で周りに雪がチラホラ見え始めたので、
それ以上先を進むのは諦めて、撮影スポットの開拓に変更しましたw

やっぱり彼の感覚が、
なかなか面白い場所を発掘してくれます。
今回見つけた林道?も、時間帯によって面白い画が撮れそうな気がします♪

そして今日は昨日見た雪を写真におさめようと、
嫁と買い物の帰りに、ついでじゃないですが朝霧まで行ってきました!!

予想以上に雪が残っていて良かったですw

そんな2日分のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/02/08 00:01:04 | コメント(7) | 撮影練習 | 日記
2010年01月24日 イイね!

毎週恒例

毎週恒例になりつつある朝練です。

今日はいつもよりちょっと早めに出て、
最近できていない夜練も兼ねてと言う作戦ですww

と言う訳で久しぶりに三脚を使っての撮影もしましたが、
やっぱり三脚を使うと、
構図を変えるのが面倒になってしまいます(爆)

そんな訳で、暗い間はこれといった構図のひねり?もなく淡々と撮影・・・
明るくなって手持ちでも、別に大した構図がある訳ではありませんがf^_^;

今日はこれまでの北へ向かうコースと基本的には同じですが、
時間もあったので、ちょっと多めに撮影スポットに寄る事ができました!!

そして相変わらずなフォトギャラはこちらですw

そう言えば残念ながら、
このさわやかパーキングの奥への道が工事中と言う名目で閉鎖されていました・・・orz
Posted at 2010/01/24 08:37:58 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2010年01月17日 イイね!

マクラーレン

マクラーレンじゃなくて、マクロ練ですw
でもマクロ撮影する人をマクラーと言えば、
マクラーの練習と言う事で、マクラーレンでもいいんですよねw


昨日はディーラでの点検など色々な用事で、
まとまった時間がとれずマクロな練習ができなかったので、
先週に引き続き、今朝も早起きして練習に行ってきました。



いつも朝練と言うと北へ向かうので、
今日は珍しく海を目指しました!!
と言っても近くの汚くて有名な?海ですけどww
(暗ければ大して分からないので)

今日はゲットしたマクロレンズのみでひたすら撮影しましたが、
広角側はF2.8と結構明るいので、やっぱり重宝します♪
(望遠側はF4.5なので、もう少し明るいとさらにいいんですけど・・・)

ただ工事中で、あまり広角で撮るのは気が引ける場所だったので、
ある程度マクロな撮影をした後に、場所の移動を決意しました。

十里木をひたすらのぼり、途中から富士宮方面へ曲がり、
外気温-5℃かつちょっと白っぽい路面(歩道は完全に雪)にビビリながら走行し、
視界の開けたところに路駐して、日の出を浴びながら撮影開始!!

どんどん日が昇ってきたので、下山して帰宅と思いきや、
某大人なアミューズメント施設の屋上Pに寄り道して撮影したのですが、
8時前と言う時間にも関わらず、既に入り口には数人?(もっといたような・・・)並んでましたww

そんなこんなで本日のフォトギャラは、
マクロなこちらと、普通な?こちらですw
Posted at 2010/01/17 18:02:10 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2010年01月10日 イイね!

初日の出

初日の出・・・じゃなくてw



日の出初撮りに久しぶりの朝練してきました。

朝弱い僕にとっては、
この時期は日の出の時間が遅いので助かりますw


とりあえず朝霧方面に向かうものの、富士山には雲が・・・
それでも諦めず道の駅近くまで行くと、
雲はなくキレイな富士山が見えました!!

ここでしばらく待てば・・・と思いスタンバっていると、
空が明るくなり始めると同時に、
雲が流れてきてあっさり富士山が隠れてしまいました。

そんな訳で急いで場所を移動・・・

最近のお気に入り場所へ行くと、
こちらではしっかり富士山が見れました。

そんな訳でボチボチ撮影を始めていると、
またしてもすぐに雲が迫ってきて、富士山は雲の中へ・・・

諦め気味で帰り道で適当に撮影をしていると、
向こうに日の光が!!

と言う訳で急遽某観光施設の駐車場にて日の出を撮影しましたw
場所が微妙だったので、寄って撮るしかなかったのが無念です・・・orz
でもとりあえずの目的は達成できたので、よしとしますww

その後もちょっと寄り道をしながら撮影して帰宅し、二度寝しました(爆)

そんな今日のフォトギャラは、こちらです。
Posted at 2010/01/10 19:38:24 | コメント(6) | 撮影練習 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation