• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

HKS premiumday2011

HKS premiumday2011今日はお友達のcanaryさんに、
昨年同様お誘い戴き、HKS premiumday2011に参加してきました。

今年も昨年同様、
とにかくひたすら”流し撮り”してきましたw

合間合間のジャンケン大会では、
今年は何もゲットできませんでした・・・orz
(同乗体験走行は後1回勝てば・・・T_T)

ちなみに今年はゲットすると
その姿が最高のネタになる?
サイン入りホイール1本×4のプレゼントはありませんでした(爆)

でも、何度行っても思いますが、
サーキットはやっぱり走りたくなりますねw

一般の方の走行会には、
ISやマークⅡ、アリストなどもいましたから、
V36でもいけそうな気がしてしまいましたww

そんなこんなで本日の流し撮りの成果はこちらです。
今日はTvモードではなく、敢えてマニュアルでトライしてみました。
と言う訳で、日の当たり具合で露出がアンダーだったり、オーバーだったりしますがご容赦下さい・・・


ハイパーチャレンジ編
SPEED MAX編
GT-R Time Attack Battle編

最後に改めてお誘い戴いたcanaryさん、ありがとうございました。
またご一緒させて戴いたアテンザ乗りの皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2011/01/30 23:44:12 | コメント(2) | イベント | 日記
2010年12月05日 イイね!

NISMO FESTIVAL2010

NISMO FESTIVAL2010去年に続き、
今年も参加してきました
NISMO FESTIVAL!!

アテンザで参加した去年と違い、
今年はスカイラインなので、
気分はホームですw

さて、今朝起きて普段見ない占いを見ると12位・・・
今日の全てはこれに集約されていたのかもしれません!?

去年はゲートまで渋滞もなく、全然並ばなかった事から、
今年も去年と同じ7時半頃に家を出ました。

御殿場ICまで快調に進み、
FSWまで残り数kmのところまで来たところで大渋滞にハマります・・・orz

去年は例年より空いていたらしいので、
それを聞きつけて?今年は参加者が多いのかな!?と思っていましたが、
それにしても全然進みません・・・

東ゲートまで残り1kmの地点で、
事故って大破しているスープラがレッカーされているところに出くわしました。
渋滞の原因はこれだったようです。

と言う訳で予想外の渋滞にハマり、オープニングの
9時には間に合いませんでした・・・orz
占い的中です。

駐車場に車を停め、シャトルバスでステージ裏まで移動して、
Z-Challengeまで色々なブースを見て回りました。

目的は嫁ティーダ用のホイールw
とりあえず6本スポークがお気に入りらしいので、
これで今後本格的に絞込みをしようと思います。

さて、Z-Challengeを見るために、メインスタンドへ・・・

ひたすら流し撮りしますが、
やっぱりサーキットは走りたくなりますね(爆)

その後お昼ご飯を食べて、ピット見学をしていると、
まもなくDNA RUNの時間と言う事もあり、マッチ(近藤監督)のマーチに人だかりが・・・

せっかくならと僕らも並んで待ちますが、
他の車はどんどんコースへ出て行くのに、なかなか出てきません。

待つ事10数分・・・諦めてコースへ他の車両を見に行こうとすると、
他の車両はホームストレートに整列しているではありませんか!!

どうやらイベントの時間の後半は走行しないようで、
そんな訳で数々の歴史を築いてきたレースカーの走りを見逃してしまいました・・・orz
やっぱり占いの通りです・・・

ちなみに最後まで近藤監督はマーチに乗る事はなかったです。

さて、いよいよ最後のオールスターバトルですが、
基本ガチレースですが、近藤監督の妨害?やら、ペンズオイル勢の並走など、
ギャラリーを楽しませてくれる演出もあり、とても流し甲斐もありました♪

そんなわけで、占い通りの?アクシデントも少々ありましたが、
なんだかんだ結局1日楽しんできましたw

写真を楽しみにして下さっていた方々には、
ちょっと物足りないかもしれませんが、
本日のフォトギャラをアップしましたのでご覧下さい。

その1
その2
その3
その4

やっぱり定期的に流し撮りしていないとダメですね・・・orz
そしてやっぱりもう少し望遠側のレンズが欲しいです(爆)
Posted at 2010/12/05 23:52:26 | コメント(7) | イベント | 日記
2010年01月31日 イイね!

HKS premiumday2010

HKS premiumday2010今日はcanaryさんにお誘い戴き、
↑のイベントに参加してきました!!

canaryさんが入手された招待券を1枚戴いたので、
入場から駐車場まで全て無料になりました♪

canaryさん、かなりぃ。さん
ホントにありがとうございました!!

ちなみにイベントはFSWでの開催だったのですが、
見事にゲートでもう少しで横に並べそうな位、狙ったかのようなタイミングで到着しましたw
(8時半ちょい前に東ゲートと言う約束でこれはある意味奇跡に近いかとww)

スタンプラリーでHKSグッズ(ステッカー)をプレゼントしていましたが、
そもそも僕のアテンザ・・・
HKSパーツは1つもついておりません・・・orz
そんな状態でステッカーを貼る訳にもいかないので、
スタンプラリーはやりませんでした(爆)

またコース上では一般車両から、チューニングマシン、R35のワンメイクと、
これまた流し撮りの練習にはもってこいで、
canaryさんとひたすら?撮影していましたw

合間合間にステージではジャンケン大会が開催され、
勝者にはプレゼントがあるのですが、
その中にはYOKOHAMAから提供された谷口選手のサイン入りホイール1人1本(×4回)が・・・

しかもホイールのジャンケンのときばかり意外と勝ち残れると言う意味不明な運がww

しかし最後はあっさり負けて、代わりにエンドレスのタオルをゲットしました!!
(その時のジャンケン担当のHKSの社長さんはずっとグー、チョキ、パーのワンパターンでしたw)

かなりぃ。さんもHKSのカレンダーをゲットされていましたので、
あれだけの人数の中、5割でプレゼントゲットは高確率ではないでしょうか!?

最後にcanaryさん・・・
ホイールゲット(1本手持ち)姿のネタにならなくてすみませんでした(爆)

ちなみに本日の練習の成果は↓です。

ハイパーチャレンジ
OPTION Super Lap
GT-Rバトル
その他w
Posted at 2010/01/31 23:50:49 | コメント(9) | イベント | 日記
2009年12月06日 イイね!

NISMO FESTIVAL2009

NISMO FESTIVAL2009今日は朝からFSWへ行ってきました。
目的は先日親父にチケットをもらった
NISMO FESTIVAL2009です!!

7時頃に家を出ましたが、
順調にFSWへ到着し、駐車場もすんなり停められたので、
開始時間の9時前には既にパドックに到着しました。

皆さん朝からパーツを漁ったり、とっても元気ですねw
僕と嫁はのんびり展示車両を見学したり、周辺を散策してました。

オープニングが始まったので、
メインステージでちょっとステージを見学した後、
本コースでのマーチカップを観戦に・・・

と言うよりここからは僕の流し撮りの練習にww

スリップストリームからのオーバーテイクなど、
見た目に似合わず当然ながら本格なレースで楽しめました♪

その後Z-Challengeまでの合間にメインステージで、
各チームの監督さん達のインタビューが行われていましたが、
その中にはなんとあのマッチこと近藤真彦さんの姿がww

その後レースにも参戦されたり、
とても元アイドルとは思えない活躍っぷりですね。

さてZのワンメイクレースや、ドリームマッチなど、
見ごたえのあるレースを見ながら、流し撮りの練習に励んだのですが、
やはりGTカークラスになると、ホームストレートの速度では捉えるのに一苦労でした・・・

イベントとは言え、色んなレースが見れて、とても満足な1日でした♪

帰りにせっかくなので、1/43モデルカーでも買って帰ろうかと思ったものの、
最終的にはその値段を見て、諦めて帰路に着きました・・・orz

そんな訳で本日の流し撮りの成果はこちらになります。
その1
その2
その3
その4
Posted at 2009/12/06 23:24:49 | コメント(12) | イベント | 日記
2009年04月27日 イイね!

祭り

祭り今日は前の職場の先輩Grが主催の祭りに、
ギャラリーとして参加してきました。

祭りの名前は

「グリップ祭り」

と言う訳でみんなでサーキットを走ろうと言う祭りですw

いつもはSLYでの開催なんですが、
今年はFSWのショートコースでの開催でした!!

ギャラリーのため、ドライバーズミーティングなどは参加不要なので、
朝はのんびりして9時過ぎに現地へ同期と共に到着しまして、
とりあえずしばらく皆さんの走りっぷりを観戦していました。

あの音を聞いていると、
やはり自分も走りたくなってしまいますね(爆)

以前お世話になったショップの店員さんがご自慢のデモカーFC(前期)で参戦していて、
スペック的には他車に負けているからタイムは仕方ないものの、
ライン取りなんかは一番キレイで、見ていてとっても勉強になりました。

そしてせっかくなので、
走ってる皆さんで流し撮りの練習もさせてもらいましたww
(肝心の↑のFCは走りにみとれて撮り損ねてしまいました・・・orz)

各クラス2本ずつ終わったところで昼休憩ですが、
今日は本コースでなにやら怪しいテストをしているとかで侵入禁止・・・

と言う訳で、近くのコンビニまでご飯を買いに行き、
お昼を食べた後で、個人的には今日のメインイベント?のDIYww
(サーキット場で走らずDIYとはなんと贅沢なんでしょうw)

皆さんのエンジンサウンドとスキール音をBGMに
異音の原因であるショック交換をしました。

一度経験している事もあり、
また手伝ってくれた同期がまたテクニシャンなので、
小一時間程であっさり?終わりました!!
ちょうど終わった頃から雨が降り出したので、
ナイスタイミングと言うところでした!!

さて残りの時間は再び観戦でも・・・と思い、
駐車場からパドックの方へ向かおうと思ったところ、
同期の323iのリアタイヤの空気が抜けている事に気付きました。

明後日帰省のため、長距離運転するとの事なので、
FSWを後にし、急遽タイヤを探す旅に出る事にしました!!

FSWを後にする前にとりあえず一応タイヤの空気を入れ直し、
246沿いをひたすら走り、
タイヤマンへ駆け込み店頭においてあった225/40R18インチのタイヤを2本購入!!
とりあえず事なきをえましたww

そんな訳で僕も無事異音から解放され、
流し撮りの練習もでき、有意義な1日となりました♪
Posted at 2009/04/27 22:16:18 | コメント(3) | イベント | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation