• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

束の間の撮影

束の間の撮影今日は嫁が友人の結婚式だったので、
アッシーとして山梨まで行ってきましたw

お昼過ぎに式場へ嫁を送り、
せっかく天気がいいので、
ドライブしつつ待つことに・・・w


とりあえず八ヶ岳まで向かいましたが、
とにかく車通りの多い事、多い事・・・orz

眠くなってしまうようなペースで、
どこに寄ろうにも駐車場も車で溢れていたので、
結局どこにも寄らず、甲府までUターンして、
思いつきでフルーツ公園に目的地を決定!!

やはり道中は渋滞していたので、
フルーツ公園に着く頃には、既に日は山の向こうに沈み始めていました。

そんな訳で短時間でワーッと撮影したところで、
ボチボチ時間となったので、再び嫁の迎えに式場へ戻りました。

やっぱり夜の撮影はなかなかしない事もあり、
どうもイマイチなものばかりとなってしまいました。


たまには夜練しないとダメですねw

そんな訳で若干微妙なフォトギャラはこちらです。

ちなみに明日は珍しく(と言うか年に一度だけ?)祝日が休みなので、
天気も良さそうですし、洗車でもして今日のリベンジにドライブにでも出かけたいなぁと思ってますw
Posted at 2010/10/10 23:46:04 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2010年08月21日 イイね!

アッシー

アッシー今日は嫁のアッシーしてましたw

某アーティストのライブがあるので、
エコパまでの送迎をしてきたのですが、
ライブ中は暇なので、
せっかくなら夕日を撮ろうと西へ・・・


無難な場所ですが、浜名湖の周辺の駐車場を目指したのですが、
これが意外と道中混んでいて、思ったように進まず、
駐車場についた頃には既に日没・・・orz

それでもせっかくなので撮影開始ww

ただ日没後でも空が赤くなり、 これはこれでキレイなので、
結果オーライとしておきましょうww

しかし予想外に時間がかかってしまったため、
ちょっと撮影したら、もうエコパに戻らないといけない時間になってしまっていました。

と言う訳でバイパスで一路東へ・・・

今度は順調で予想より早く着いてしまいました(爆)

帰りは高速も順調に流れていて、
運良く日本平PAに着いたところで走行距離は3000kmに到達しましたw

そんなこんなでアッシーな1日でした。

本日のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/08/22 00:49:30 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2010年08月06日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り皆さんより一足お先に?
今日から夏休みに突入しておりますw

そんな訳でちょうど休みが合ったので、
嫁と伊勢まで行ってきました。

平日なので頑張って早起きし、
深夜割の時間帯に高速へ・・・

まずは磐田手前で無事に1000km到達w

その後浜名湖SAで日の出を拝み、伊勢までひたすら走ります。
途中トラックがバーストしていたり、
小さな事故渋滞はありましたが、意外と順調に走り続け、
8時には伊勢神宮外宮の駐車場に到着しました。

時間が時間なのでかなり参拝客も少なく、
既に暑さに軽くやられながらも参拝を済ませ、次は内宮へ移動します。

こちらも駐車場はがら空き状態で、すんなりと参拝する事ができましたが、
戻ってくると駐車場はいっぱい!!

早めに来て正解だったようです。

そしておかげ横丁をフラフラと散策し、
まずは少し朝ご飯代わりに?伊勢うどんを食べましたw

その後も色々見て回り、
お目当ての手ごね寿司をお昼ご飯に食べました(爆)

無事にお伊勢参りも済ませたので、
伊勢志摩スカイラインへ行ってみる事に・・・
これがメインじゃないのかって!?ww

平日の昼間なのでガラガラかと思いきや、
意外と絶景ポイントには観光客らしきレンタカーなどがチラホラいました。

また上の展望台は駐車場も結構埋まっていました。

ここでは足湯に浸かって小休止♪

絶景を楽しんで伊勢まで戻り、猿田彦神社に寄って帰路につきました。

しかし眠気が襲ってきたので、
適当にPAで昼寝をしていたのですが、
当然ながらあまりの暑さで熟睡できませんでした。

そこで刈谷ハイウェイオアシスに寄り道し、
こちらで汗を流してリフレッシュして、横綱ラーメンを食べて再び帰路へ・・・

チンタラペースで走って、富士川SAで少し時間を潰し、
日付が変わったのを確認して、高速をおりて帰宅しましたw

そんな本日のフォトギャラはこちらこちらです。

P.S今回はほとんど高速だった事もあり、
平均燃費は14km/Lまで伸びました♪
Posted at 2010/08/07 01:35:40 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2010年01月24日 イイね!

参拝それとも・・・

参拝それとも・・・年に1回あるかどうかですが、
その日が今日来ました!!

何がかと言うと1日に2回ブログをアップする日ですw
(大げさですみませんw)

そんな訳で本日2度目のブログです。

朝練から帰宅後、軽く寝た後で、
今年も嫁と身延山へお参りに行ってきました。


道は空いていて、52号も順調だったので1時間ちょっとで到着!!

今年は下から階段を上らず、
上の駐車場に停めてエレベータと言う横着?をしましたw

さすがに1月下旬なので、
参拝客もそんなに多くなく、ゆっくり参拝&撮影ができましたww

ちなみにおみくじの結果は小吉と、
いつも通りな結果となりましたww

帰りも恒例の?ゆばの里に立ち寄り、湯葉を買って帰ってきました。
あっ!!食べ始めてから思ったので、写真は撮り損ねました(爆)

と言う訳で、撮影練習だけじゃなくて、
一応普通の?人らしい生活もしておりますw
(でも結局写真ばかり撮ってちゃ変わらないって!?)
Posted at 2010/01/24 22:23:35 | コメント(7) | お出かけ | 日記
2009年12月25日 イイね!

冬休み初日

冬休み初日色々考えていたものの、
やはり休み初日は確信犯的寝坊から始まりますw

いやこの寝坊は作戦通りなんですよ!!
朝は雲に隠れていた富士山ですが、
起きた頃には少し見え始めたので、
年賀状の写真のリベンジに富士山に向かいました。

その結果↑の写真の通り、バッチリ富士山を拝む事ができましたからww

その後はそのまま御殿場方面に抜けて、
とらや工房で軽食を・・・と思ったのですが、
僕が唯一食べられないとろろご飯なのでパスと思いきや、そもそも売り切れw

と言う訳で代わりに?おしるこを食べて温まりました♪

その後はアウトレットをフラフラとして、
ちょっとクリスマス的な?イルミネーションも見れましたよw

最後は映画を見るためサントムーンへの移動中に、
これまた時之栖のイルミネーションを横目に見て、
これで一応クリスマスらしい雰囲気は味わいました(違)

そんなこんなでレイトショーで嫁希望の「のだめカンタービレ」を見て、
日付が変わった頃に帰宅し、休みの初日は終了です。

写真は虎屋工房でしか撮ってませんので、
ちょっとしかありませんが、一応こちらです。


2日目は頑張って年賀状作成の予定ですw
(撮ってきた写真は富士山はバッチリなのですが、
当の本人達は前回の方が良かったので悩ましいです・・・)
Posted at 2009/12/26 13:55:55 | コメント(4) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation