• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

男には

男には負けると分かっていても、
戦わなければいけない時があります。









と言う訳で、
夕方からは雨の予報でしたが、洗車してきました(爆)
大袈裟な書き出しですみませんw

このところの雨であまりに汚れてしまっていましたので、
近所のコイン洗車場で洗車しました。
先月実家で洗車した際にコーティングのメンテナンスはしましたので、
今日は洗うだけですからそんなに時間がかからなかったんですが、
短時間でもあっという間に汗が止まらない位出てきました・・・orz

洗車した後は一度帰宅して、着替えてからフラッとドライブしてきましたが、
やっぱり予報通りあっという間に雲が広がり、雨が降り出す始末です。

と言う訳でやっぱり負けました・・・orz

ちなみに洗車の成果?はこちらですw
Posted at 2011/06/25 18:47:06 | コメント(5) | スカイライン | 日記
2011年06月05日 イイね!

失態

失態やってしまいました。
何をやらかしたのかと言いますと・・・






2万kmのキリ番撮影です(爆)
えっ!?そんなんどうでもいいですって!?ww

今週末には確実に達する事を理解していたにも関わらず、
昨日高速移動中にうっかり到達してしまいました・・・orz

2のぞろ目ではリベンジを果たしたいと思いますw



さて、ここから今日のお話ですw
今日は錦さん?Gravity-Dragger@20Bさん?主催のオフにちょっとだけお邪魔してきました。

富士山に五合目にいらっしゃると言うことで、
水ヶ塚で合流する事になり移動をしました。

錦さんが水ヶ塚で待ってますと言っていたのに、
着いてみると、錦さんのMSアテンザのみで錦さんすらいない状況・・・

電話してみるとまだ移動中との事でしたが、向こうで怪しい電子音が・・・
携帯のバッテリがなく、僕が電話した事でとどめをさしてしまったようですww

その後無事やってきた皆さんと合流して、
富士山を下って、イオンのスタバでまったりして解散しました。


と言う訳で今日は写真は撮ってませんww

ちなみになんだか最近週末は天気のせいもあってか、
なんとな~く不完全燃焼のままリフレッシュできずに平日を迎えてしまうパターンな気がします。
来週末こそは充実した”何か”をしたいなぁと思っています。
Posted at 2011/06/05 20:57:07 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2011年06月01日 イイね!

流用可否判断

流用可否判断なんとなく堅苦しい?タイトルですが、
何の流用かと言いますと・・・ホイールですw

大人なスポーツセダンを目指していますので、
大人な?さりげないイジり方と言う事で、
日産他車のホイールの流用を検討してきました。


グラマラスなV36のボディに似合うホイールは、
やっぱりそれなりに迫力のあるもので、
またスカイラインですからスポーティなものと考えています。

そんな中デザイン的に一番お気に入りだったのが、
Z33後期18インチホイールですが、
オフセットが+30とはみ出てしまうのでアウト・・・

次に目をつけたのがZ34クーペの18インチホイールですが、
Z34は前後のサイズが異なり、やっぱりリアサイズははみ出てしまうため、
V36に履くにはフロントサイズを4本揃えないといけないと言う事で、
現実的には難しそうです。

ちょっと上記候補に比べるとスポーティさは少し劣りますが、
一部改良後のCKV36(スカイラインクーペ)の18インチもいいなぁと思いましたが、
そもそも数出ていないので、当然中古で見かける事は全くありません。

迫力と言う点ではY50(フーガ)後期の18インチもデザイン的には捨てがたいんですが、
これは逆に8J+47と今(7.5J+45)と大差なく、
ローダウンした今では、引っ込み具合になってしまうので却下・・・

色々考えてみたものの、
結論として日産他車の純正ホイール流用は諦め気味だったりします・・・orz

と言う訳で、
しょうがないので今後はホイールメーカ各社からも、
イメージに合うホイールを物色してみようと思います。

それにしても同じ日産他車では、
個人的にこれだけいいなぁと思えるデザインのホイールがあるわけですが、
一方でこのV36の17インチホイールのデザインの悪さ・・・
それに加えて前述の純正タイヤのショボさと言い、残念で仕方ありません。

Posted at 2011/06/01 23:48:12 | コメント(5) | スカイライン | 日記
2011年04月23日 イイね!

はじめの一歩

はじめの一歩注)某ボクシング漫画のタイトルではありませんw

ご覧の通り、
脱ノーマルに第一歩を踏み出します♪

まだ手元にあるだけで、
DIYはGW休暇中の宿題のつもりですw

久しぶりかつスカイラインでは初のDIY・・・
果たしてうまくいくんでしょうか!?
一応サービスマニュアルはゲットしてますがw

そもそもその時間が取れるかどうか?と言う問題もありますが・・・

そういえばアテンザも、
GW休暇中にダウンサスにDIYしたのが、初めてのイジりだった記憶が・・・

こうして時代は繰り返されていく訳ですね(違)
Posted at 2011/04/23 12:29:10 | コメント(7) | スカイライン | 日記
2011年04月20日 イイね!

PV

この間のスライドは適当過ぎたので、
ちょっとPVチック?に作ってみました。

作っていて思ったのは、
まだ納車から1年経っていないのに、
随分写真撮ったなぁ・・・と言う印象ですw

ただ似たような構図の写真が多いと言う欠点も改めて実感しました・・・

そして音楽は著作権フリーかつ無料で適当に見つけたので、
ちょっとイメージとは違いますがご容赦下さい・・・orz


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1303301957&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/fdd4d9d758d103b4d451701d56527e4f/sequence/480x360?t=1303301957&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/04/20 00:27:33 | コメント(7) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation