• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

INTRODUCTION

久しぶりにやってみました。

スライド作成


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1298191955&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ef4971d31a6d9afe077c5cea61fd2a76/sequence/480x360?t=1298191955&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


スカイラインに乗り換えて半年ちょい、
まだ大した数の写真もないので、お試し程度ですが・・・w

適当でBGMさえ入れていませんが、良かったら見てやって下さい。

ある意味純正のままの写真のみで作れるのも新鮮かなぁと思いました(爆)
それにしても古いPCのムービーメーカの方が機能が充実してたような・・・

ちなみに以前作成のものはこちらこちらです。

こちらも良かったら見てやって下さいw
Posted at 2011/02/20 17:57:18 | コメント(9) | スカイライン | 日記
2011年01月22日 イイね!

悩み事

悩み事と言っても大した事じゃないんですが、
最近スカイラインの燃費が悪いです!!

原因は気温低下によって、
フリクションが大きくなっている事、
しばらくロックアップしてくれない事かと・・・


まぁこれが実力と思って諦め気味なんですけどねw

また323iの先輩が最近タイヤで悩んでいます。
今はMsp純正の255/35R18 POTENZA RE050Aランフラットを履いていますが、
これが購入しようとすると、1本4万オーバー!!

と言う訳でもっと安くて、それなりにドライ・ウェットでグリップがあるタイヤがいいとの事で、
コストパフォーマンス的にDIREZZA DZ101を推しておきました。

ちなみにタイヤサイズの変更も検討されているとかで、
ほぼ同じ径にすると225/40R18となりますが、
これだとトレッドが細くなりすぎかも!?と言う事で235/40R18辺りに落ち着きそうです。


また何度かブログでも書いていますが、
やっぱりさらなる望遠レンズが欲しいのですが、
物色しているとお手頃?なのが、2つほどありました。

SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM

SIGMAの方はAPOと言うのが、
色収差を補正してくれて画質が良いらしいのでいいなぁと思いますが、
流し撮りもたま~にするので、
後者の手振れ補正+高レスポンスのフォーカスがあるCANONもいいなぁと・・・

と言っても予算がないので、購入はまだ先の話なので、
色々調べつつのんびりどっちにしようか悩もうと思いますw

そのうちCANON EF70-300mm F4-5.6 DO IS USMが安く中古で出てきたら、
それが両方を兼ねているので、飛びついてしまいそうですが(爆)


ちなみに今日は試しにピクチャースタイルを適当に自分で設定して撮影してきました。
あまり雰囲気は変わってないかもしれませんが、本日のフォトギャラはこちらですw
Posted at 2011/01/22 19:26:28 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2011年01月16日 イイね!

本気で・・・

本気で・・・先週の月曜の朝、
出勤のためにスカイラインに乗り込もうとすると、
見事に凍結してました。

夜中に少し雪が降ったのか、凍ったスカイラインが甦ると、
まるでスキー場にいってきたかのような汚れよう・・・orz


と言う訳で
今日はガッツリ洗車をしてきました。
(ホントは昨日やろうと思ったんですが、今朝雪の予報だった事&ホイールの発送で疲れてしまったので見送りましたw)

朝は寒くてなかなか布団から出られなかったので、
結局洗車はお昼過ぎからw

いつも利用する洗車場で洗車しましたが、
ついでに5years coatのメンテナンスもしたので、
なんだかんだで2時間近く居座ってしまいましたw

せっかくキレイになったので、ちょっと撮影をと思いましたが、
雲が多く夕日も隠れてしまっていたので、近場で済ませて帰宅しました(爆)

あまり洗車した感じが伝わらないかもしれませんが、
フォトギャラはこちらですw
Posted at 2011/01/16 18:36:30 | コメント(8) | スカイライン | 日記
2010年12月25日 イイね!

ゾロゾロ

ゾロゾロ24日から年末休暇に入ったんですが、
初日は洗濯したり、夕飯を作ったりと主夫してましたw

慣れない事をしたせいか、
仕事が終わって緊張の糸が切れたのか、
24日の夜から体調を崩してしまい、
25日はほとんど丸1日寝てました・・・orz

が、翌日が友人の結婚式だったので、
美容院にカットの予約をしてしまっていたため、
体調不良ながら、なんとか起きて行ってきました。

死に掛けながら(大袈裟)帰宅すると、
家に辿り着く直前にゾロ目を達成しました!!

ちなみに24日の夕方ちょっとだけ撮影してきましたが、
いつも通り変わり映えしないフォトギャラはこちらです(爆)
Posted at 2010/12/26 23:17:28 | コメント(3) | スカイライン | 日記
2010年12月19日 イイね!

前倒し

前倒し今日は1ヶ月ほど前倒しで、
スカイラインの半年点検にディーラへ行ってきました。
(7月末納車だったので、本来なら来月でいいんですが、
担当さんが少し早いですけど、どうですか?と連絡をくれたので、
オイル交換もしないと・・・と考えていたため、お願いする事にしましたw)


そして洗車してくれるというので、
今日は嫁のティーダも
ブレーキの遊びの調整してもらうために入庫です。

10時予約だったのですが、
到着してみると既にかなりのお客さんが・・・

そんな訳で2台分の鍵を担当さんに預けて、しばらく中でのんびり待ちます。

いつもならすぐにカウンタにいるお姉さんが飲み物を持ってきてくれるのですが、
今日はいないようで、しばらくしてから気付いてくれた営業さんが声を掛けてくれました。

・・・が、持ってきてもらったコーヒーを一口飲んだところで

「作業が終わりました」と店長さんが登場

う~ん、非常に間が悪いw

そんな訳でオイル交換もして、
洗車もしてもらってピッカピカになりました♪
(昨日の写真では分かりにくいかと思いますが、結構汚れていました・・・orz)

そして未だにアテンザを上回るペースで伸び続ける走行距離で、
年内にはほぼ確実に1のゾロ目をゲットする事になりそうですw


さて、僕はあと4日働けば正月休みに突入なので、
明日から残り4日間適当に頑張ってきます。
Posted at 2010/12/19 23:05:03 | コメント(5) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation