• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン今日はなんとなく目が覚めたので、
早朝から朝日の撮影にフラッとお出かけですw

とりあえず本栖湖を目指しましたが、
道中外気温が3度になると”ICY”の文字がメータに・・・
そんな機能もあるんですね。
今日は1度までしか確認できませんでしたが、0度以下はまた何か変わるんですかね!?

そんな余談はさておき、
本栖湖に着くとかなりの霧に包まれていて、さらには大量の路駐車が・・・
皆さん朝日に照らされる富士山を狙って深夜から待っていたようです。

そんな訳で僕は撤退して朝霧へw

さわやかパーキングで明るくなりだした空と富士山を撮影したものの、
日の出までそのまま待つのも微妙なので、さらに移動をww

そんな感じでなんとなく数箇所を転々としているうちに、
朝日は顔を出してしまいました(爆)

結局日の出を拝んだ十里木を往復して帰宅しました。

お昼過ぎからはお茶会から帰ってきた嫁と、まずは電器屋へ・・・
完全冷やかしで加湿器を見て回りましたw
ネットで購入するつもりなので・・・

その後は御殿場プレミアムアウトレットまで行き、
冬物の服を3着ほどゲットして、夕飯を食べて帰宅しました。

そんな道中気付けば9000kmを突破しました。
と言う訳で、
いよいよ5桁(1万km)へのカウントダウンが始まってしまいましたw

あっ!!そろそろオイル交換に行かないとww

ちなみに本日のフォトギャラは微妙ですがこちらです。
Posted at 2010/11/21 23:11:46 | コメント(8) | スカイライン | 日記
2010年10月06日 イイね!

順調!?

順調!?今日無事に帰宅途中に
6000km突破しましたw

6000kmなので、
別にこれと言って節目でもなんでもない距離ですが、
今まで撮った写真をポスターチックに仕上げてみましたw


と言ってもみんカラでそんな感じのお写真をアップされてる方がいらして、
その完成度の高さに感動したので、なんとなく真似してみました(爆)

ロゴのフォントは日産のHPを見て、似たようなものを選びましたから、
なんとなくそれっぽい雰囲気はあるかなぁ・・・なんて思います。






所詮は自己満足なんですけどねww

と言う訳で自己満足なフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/10/07 00:25:04 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2010年08月10日 イイね!

2度目のキリ番

2度目のキリ番本日2000km突破しましたw
(1000kmは先日の伊勢の道中に達成済みです)

ちょっと納車からのペースはアレなので、
少しは自重しようかと思いますが、
それでも1000km単位のキリ番はそこそこのペースで迎えてしまうので、

しばらくはスカイラインのブログネタに事欠かない気がします(違)

と言う訳でセルフレブリミッター(慣らし運転)が少しずつ解除の方向に向かっていますので、
今日は多少は回してやろうと選んだ場所は日本平です。

いつも通り清水側からのぼり、
上でコーヒーを買って小休止、その後は静岡側へ向かいます。

あまりに雲行きが怪しいので、
舞台芸術公園の駐車場で引き返し、今度は旧道からおりました。

その後はいつも通りの三保に寄って、
若干交通量の多いバイパスを走って帰ってきました。
(帰ってきてニュースを見たら、高速が通行止めだったんですね!!)

そんな訳で日本平を走っての適当なセカンドインプレを・・・


エンジンフィールはV6らしく低~中回転域まで滑らか
ただし3000rpm以上でのエンジンサウンドは好みが分かれそう
Mモードはさすがにレスポンス重視の設定
変速のレスポンスそのものには不満はないものの、
レバー操作から実変速が始まるまでが若干遅い印象(特にアップ側)
若干車重を感じるコーナリングでも懐は深い
タイヤとのマッチングもあって、挙動変化がマイルド


ただとにかく走っていて思うのは、
FFの乗り方が癖になっている事でしょうか・・・(汗)
完全にスカイラインに乗せられています(爆)

それにしても今回の連休は決まった予定をあまり入れなかったせいか、
無駄に近場をフラフラしてしまいますw

今日(正確には明日のAM)で連休も折り返しなので、
後半はこれからでもちゃんと予定を立ててみようかと思ったり・・・

ついでのフォトギャラはこちらですw

ちなみにエンジン始動時の左足の癖は直った(はず)のですが、
未だに切り返しの際のD-Rセレクト時に左足を動かしてしまいます(爆)

しかも左足の位置にはパーキングブレーキペダルがあるので結構厄介です・・・orz
Posted at 2010/08/10 19:26:09 | コメント(7) | スカイライン | 日記
2010年08月08日 イイね!

ちょっと早めの

ちょっと早めのいや、だいぶ早めの?
一ヶ月点検に行ってきました。

本当は12日の予定でしたが、
そこまで待っていると走行距離がどうなる事か・・・
と言う事で、急遽予定を変更してもらいましたw


でもアテンザは納車の翌週末に1ヶ月点検を受けていたので、
むしろ遅い方だと言う事ですかね!?(違)

当然ながら点検は何事もなく済み、
その後洗車に行こうと思っていたのですが、
3人がかりで洗車してもらっちゃいました♪

さて、昨日、今日とデジイチを持って近場で、
「スカイラインはどの角度から撮るのがカッコいいのか?」
と言う、完全に自己満足な撮影練習に行ってきましたw

結論としましては、フロントは正面から、
リアは若干パースをつけるor正面からなら若干上からの角度が僕好みでした。

とりあえず適当に撮りまくった?ので、
何の脈略も統一性もないフォトギャラはこちらです。

またついでにオマケとして、マクロ練と景色撮影のフォトギャラはこちらこちらです。

皆さんはご自身の愛車のお気に入りの角度ってありますか?w
Posted at 2010/08/08 17:14:04 | コメント(9) | スカイライン | 日記
2010年08月03日 イイね!

初ゾロ目

初ゾロ目間もなく納車してから1週間を迎える事になりますが、
昨日無事に初のゾロ目を迎えましたw

仕事帰りに信号待ちで気付いたので、
慌てて発進直前に携帯で撮ったためブレてますけど・・・orz
さらに携帯で適当撮ったら、勝手にフラッシュがww

ちなみに今日満タン給油しましたが、
満タン法で10.55km/L、メータの燃費計では11km/Lでした。

浜松までの往復を高速で走った事を考えると、
もうちょい伸びてほしかったかなぁ・・・と言う感じです。

さて、まだまだ慣らし中ですが、
とりあえずの適当なファーストインプレを・・・


ヒューマンインターフェースの部分での質感は良好
シートのホールド感も良好(特にサイドサポート)
ステアリングは重すぎず、軽すぎず
レスポンスも敏感すぎず、鈍すぎず
冷機時N-Dセレクトショックが大きめ
暖気後はショックは小さくなるものの、ラグは若干あり
低開度でのAutoUPはショックはまずまず(たまに3-4UP?がショック大)
コースト状態は低速までL/Uしているお陰でエンブレ感良好
そこそこの減速度でのコースト3-2?ショック大←意外と曲者
デュアルフローパスのお陰か扁平55タイヤのお陰か乗り心地は良い
(荒れた路面での突き上げはあるものの、角がなく程良いロードインフォメーション)
高速での安定感も抜群

細かい点はさておき、総じてプレミアムセダンとしての満足度は高いです。
これからはスポーツセダンとしての資質を、少しずつ確認したいと思いますw

ちなみに未だにエンジン始動時にブレーキじゃなくて、
クラッチを踏もうとたまに左足が動いてしまうのは内緒ですww
Posted at 2010/08/03 22:43:48 | コメント(9) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation