• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

静岡県中東部満喫オフ

静岡県中東部満喫オフ今日は静岡で写真と愛車の写真を撮ろうと、
適当な勢いで?作ったグループでオフしてきました。

天気予報はピンポイントで
見事に今日だけ雨・・・


でしたが、やっぱり日頃の行いがいいからか、
なんとか曇りで持ちこたえてくれていますw

そんな訳で集合場所と指定したマリンパーク御前崎に向かうと、
誰もいないかと思いきや、既にMachaさんが到着されていました!!

その後間もなくして予習を終えた
Gravity-Dragger@20Bさん、イエロータイフーンさんも到着され、
適当な自己紹介をして、目的の写真撮影を開始!!

11時まで適当に撮影して、次の目的地へ移動を・・・

ひたすら150号で静岡へ、とりあえず日本平で休憩し、
昼食をとるため、三保にある清栄寿司へ向かいました!!

オススメメニューのはずの穴子ずくしがメニューにも載っていなければ、
壁の張り紙にも存在しないと言う状況・・・

直接聞いてみるとあると言うのでそれを4人前注文したのですが、
途中で3人分しか作れませんとか、
その後も何かとネタに困らないお店でしたw

さてここでのタイムロスもあり、
予定よりちょっと遅れてしまっていたので、
せっかく寄った三保では簡単に撮影を済ませ、
最終目的地の富士山へ移動を開始しました。

生憎の曇り空だったので、案の定富士山は雲の中・・・
とにかく視界も悪ければ、上の方は特に寒い・・・
と言う訳で、ボンネットを開けて、
エンジンルーム熱で暖をとりました(爆)

そうこうしている間に、FSWでGT観戦をされていたmelRさんも合流され、
本日二度目の適当な自己紹介w

しかし寒さに耐えきれず、下界へ避難する事を決意しました。

そして辿り着いた先は、さわやかパーキングww

ここで談笑したり、フォーメーション?組んで撮影したりと、
降り出した雨にも負けず楽しい一時を過ごしました!!

そんなこんなで意外と少ないフォトギャラはこちらこちらですw

結局写真よりもツーリングメインみたいなオフになってしまいましたが、
お付き合い戴いた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
Posted at 2009/09/13 00:53:04 | コメント(10) | オフ会 | 日記
2009年08月29日 イイね!

日本平プチオフ

日本平プチオフ今日はお昼に日本平で
Gravity-Dragger@20Bさんとプチオフしました。

目的は静岡市近郊の撮影スポットの開拓ですw

日本平で約1年ぶり?の再会を果たし、
簡単に挨拶を済ませて早速移動を開始!!

まずは三保の偵察です。
偶然にも目の前を駿河湾フェリーがww

その後は150号の海岸線をひたすら走り、
近くの公園に寄ろうと思いきや、海水浴シーズンのためか、
駐車場の呼び込みの兄ちゃんやおばちゃんだらけww

しかも目的の公園の駐車場には入れず、
やむを得ずUターン・・・

そんな訳で再び日本平へ戻りましたw

戻った日本平では、
二次元的な音楽を奏でる痛い車がチラホラ・・・
マークX2台を並べて眺めながら談笑しているおじさん方、
初心者マーク付きの70スープラ(しかも3人乗車w)
スキール音を奏でながら爆走するエッセ(爆)
などなど、相変わらず色んな車が見れましたww

そして色々回った割に、
写真は日本平でしか撮っていないと言う失態・・・

そんなフォトギャラはこちらですw

書くネタはまだまだ?ありますが、
キリがないのでこの辺で終わりにします(爆)


次はイエロータイフーンさんも来て下さいねww
Posted at 2009/08/29 22:06:25 | コメント(10) | オフ会 | 日記
2009年07月27日 イイね!

西からの使者

西からの使者先週末より九州は長崎より、
お友達のリュウさんが全国各地を安行されているそうで、
せっかくの機会なので、今日は仕事の帰りにお会いしてきましたw
(本当はMSCTの観戦に来ていた帰りに静岡に寄ってもらいました)


今日お休みを取ってリュウさんの歓迎オフをしていた錦さんたちと、
仕事が終わってから富士のイオンのスタバで合流し、
いよいよここでリュウさんと初対面!!
(入店したらリュウさんがちょうどお手洗いに席を立つと言うニアミスがありましたがww)

MSCTや今日の昼間の話を聞いていると、
さらなるアテンザ仲間も登場!!

しばらく歓談していると雨が小降りになってきたので、
外の駐車場に車を並べて記念撮影しました・・・が、
さすがにカメラを持ち込めない職場にデジイチを持っていく訳にもいかなかったので、
今日は久しぶりのコンデジでの撮影でした。

デジイチに慣れすぎて、なんだかノイズやら色々気になります・・・
(はい、ただの言い訳です・・・orz)

その後リュウさんのアテンザにちょっとだけ試乗させてもらいました。

せっかくなのでリュウさんに言われた通り、
2速で6000rpm以上まで回してみると、見事にホイールスピンww

溝なしタイヤにウェットコンディションと言う事で、
後はそんなにペースも上げず、適当にのんびり走りましたw

でもターボも効き始めから、
急激なトルクの立ち上がりと言う訳ではなく、
気持ちよくストレスなく加速する感じで扱いやすそうでした♪
(↑のようなタイヤと路面コンディションなので、加減しながら踏み込んだのもあるのでしょうがw)

それにロールバーなどなど数々の補強のお陰で、
まるで別の車のような剛性感、しっかりとしたブレーキのタッチ(エンドレスのチビ6)
足も締め上げ過ぎず、程よい硬さで見事な車に仕上げられてるなぁ・・・と言った印象でした。

ただバックミラーで後ろが見えないのが難点ですけどww

できればちょっとしたワインディングを、
溝ありタイヤにドライコンディションでちょっと試乗したかったです(爆)

そんな訳で今夜西よりの使者リュウさんは、帰路に着くため西へ向かわれました。
道中黄色いアテンザ(ボンネットは黒)を見かけても、
実はボルトオンされている化け物アテンザですから、
くれぐれも皆さん煽られないようにお気をつけて下さいww

そして明日は寄り道されるそうですが、
長崎までリュウさんもお気をつけて帰って下さいね!!

またいつかお会いできる日を楽しみにしています♪
(冬の富士山を見にいらっしゃるんですよね!?w)
Posted at 2009/07/28 01:18:36 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2009年07月26日 イイね!

西へ

西へ今日はmixiの赤スポで知り合った方が、
車種も色も関係なく、

”ツーリングして美味しいモノを食べに行く仲間を集めよう”

と立ち上げたコミュのオフに参加してきました。

急遽昨夜この方も参戦する事になりました(爆)


集合の日本平PAに向かうものの、
集合時間の30分前に到着してしまうと言う奇跡を起こしました!!

しかし一人日本平PAではなく、
日本坂PAへ行ってしまうと言う奇跡を起こした方もww

それ以外のメンバーさんは集合時間10分前に揃ったので、
とりあえず日本坂PAまで向かう事に・・・

この時点で西からの参加者の一人が、
既に合流場所の潮見坂の道の駅に到着したとの連絡が・・・
合流予定の2時間前の到着なので、早すぎですww
(ドラクエやりながら待っていたそうですw)

幹事さんはセカンドカーのNA(ユーノスロードスター)で参加されていて、
一番非力だから・・・と言っていたものの、
誰もがその言葉を疑いたくなるようなペースで快走!!

お陰で潮見坂の道の駅には予定より30分近く前に到着できましたw

そこでもう一人の西からの参加者を待っていると、
車は見かけないものの赤スポオフで全国各地を走り回ってる方の姿がww

イベントに参加表明していなかったものの、
朝起きれたからと神戸からフラッとやってきたそうです(爆)

その後最後のメンバーさんが爽やかに快音響かせて登場かと思いきや、
バックの駐車でマフラーを縁石に乗り上げました(爆)

そんなこんなで全員集合したので、
日陰に避難して簡単な自己紹介をして、ちょっと時間を潰してからうなぎ屋さんへ・・・

目的のうな重を平らげた後、その快適さ(涼しさ)に、
暫く動く気力をなくし何故か四国へ讃岐うどんを食べに行くと言う謎な会話をしつつ、
このまま解散になってしまうのでは!?と思う位だらけていましたが、
なんとか気力を振り絞り?次の目的地竜ヶ岩洞へ向かう事にしました。

ここは鍾乳洞がとっても涼しく、やっぱりみんな外に出たくなくなりましたw

その後名物のアイスクリームと、
これまた名物(迷物?)の自販機で売っているローヤルトップと言う飲み物に挑む勇者が3人・・・

みんな惨敗だった模様です(爆)

その後時間も時間なので、三ケ日ICまで移動して流れ解散と言う事になりました。
その道中、念願のオレンジロードを駆け抜けましたが、
参加車両の中でダントツ?デカイアテンザでは、正直キツかったです・・・

先頭をNA、次を行くプレリュード(予想外と言っては失礼ですが速かったです!!)
その後ろをRX-8、アルファ147、アテンザ、スイフトスポーツ(赤)、エリーゼ、スイフトスポーツ(白)と言う順番でした。
(どう考えてもアテンザが不利ですよね・・・orz)

こう言う時だけはもうちょいショートボディなら・・・と思います(爆)
でも自分のペースで走れたら気持ちいいだろうなぁと思いましたし、
ところどころ路駐して写真も撮りたいなぁと思いましたww

そのうちリベンジしたいと思います。

その後静岡方面へ向かうメンバーさんとランデブーし、
清水ICでお別れして、快速隠居老人さんと2台で高速を走っていると、
富士川SA手前で事故渋滞にハマってしまいました・・・orz

事故も起きたばかりで横転した1BOXと完全にひっくり返ったトレーラーが見えました。
(トレーラーはひっくり返った状態で引きずられたらしく、路面にボディの塗装がついていました・・・)

そんな事故を見て気を引き締め、残りの道も安全運転で無事に帰宅できました。

快速隠居老人さん、遠いところお疲れ様でした!!

とりあえずのフォトギャラはこちら
Posted at 2009/07/27 00:11:11 | コメント(9) | オフ会 | 日記
2009年03月22日 イイね!

初代アテンザ伊豆ツーリングオフ

初代アテンザ伊豆ツーリングオフ今日は初代(GG)アテンザのオフで、
伊豆へツーリングしてきました。

愛鷹PAで錦さんと待ち合わせして、
その後沼津IC降りてすぐのローソンにて
他のメンバーさんたちと合流

その後国1→136号のルートで伊豆方面へ・・・
途中のファミマでこうてつさんとも合流し、一路恋人岬へ

基本的には週末の伊豆は渋滞が多いのですが、
今日も例に漏れなく混んでいましたが、
想定内の渋滞程度でボチボチなペースで走れました!!

恋人岬では散策したり、撮影したり、食事をしたり、
その後旅人岬へ移動して撮影したり(またかよって突っ込まないで下さいw)、談笑したり、
一部試乗会を開催したりとっても楽しいひと時を過ごせました♪

フォトギャラ作成しました!!
Posted at 2009/03/22 00:03:51 | コメント(6) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation