• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

西へ

西へ今日はmixiの赤スポで知り合った方が、
車種も色も関係なく、

”ツーリングして美味しいモノを食べに行く仲間を集めよう”

と立ち上げたコミュのオフに参加してきました。

急遽昨夜この方も参戦する事になりました(爆)


集合の日本平PAに向かうものの、
集合時間の30分前に到着してしまうと言う奇跡を起こしました!!

しかし一人日本平PAではなく、
日本坂PAへ行ってしまうと言う奇跡を起こした方もww

それ以外のメンバーさんは集合時間10分前に揃ったので、
とりあえず日本坂PAまで向かう事に・・・

この時点で西からの参加者の一人が、
既に合流場所の潮見坂の道の駅に到着したとの連絡が・・・
合流予定の2時間前の到着なので、早すぎですww
(ドラクエやりながら待っていたそうですw)

幹事さんはセカンドカーのNA(ユーノスロードスター)で参加されていて、
一番非力だから・・・と言っていたものの、
誰もがその言葉を疑いたくなるようなペースで快走!!

お陰で潮見坂の道の駅には予定より30分近く前に到着できましたw

そこでもう一人の西からの参加者を待っていると、
車は見かけないものの赤スポオフで全国各地を走り回ってる方の姿がww

イベントに参加表明していなかったものの、
朝起きれたからと神戸からフラッとやってきたそうです(爆)

その後最後のメンバーさんが爽やかに快音響かせて登場かと思いきや、
バックの駐車でマフラーを縁石に乗り上げました(爆)

そんなこんなで全員集合したので、
日陰に避難して簡単な自己紹介をして、ちょっと時間を潰してからうなぎ屋さんへ・・・

目的のうな重を平らげた後、その快適さ(涼しさ)に、
暫く動く気力をなくし何故か四国へ讃岐うどんを食べに行くと言う謎な会話をしつつ、
このまま解散になってしまうのでは!?と思う位だらけていましたが、
なんとか気力を振り絞り?次の目的地竜ヶ岩洞へ向かう事にしました。

ここは鍾乳洞がとっても涼しく、やっぱりみんな外に出たくなくなりましたw

その後名物のアイスクリームと、
これまた名物(迷物?)の自販機で売っているローヤルトップと言う飲み物に挑む勇者が3人・・・

みんな惨敗だった模様です(爆)

その後時間も時間なので、三ケ日ICまで移動して流れ解散と言う事になりました。
その道中、念願のオレンジロードを駆け抜けましたが、
参加車両の中でダントツ?デカイアテンザでは、正直キツかったです・・・

先頭をNA、次を行くプレリュード(予想外と言っては失礼ですが速かったです!!)
その後ろをRX-8、アルファ147、アテンザ、スイフトスポーツ(赤)、エリーゼ、スイフトスポーツ(白)と言う順番でした。
(どう考えてもアテンザが不利ですよね・・・orz)

こう言う時だけはもうちょいショートボディなら・・・と思います(爆)
でも自分のペースで走れたら気持ちいいだろうなぁと思いましたし、
ところどころ路駐して写真も撮りたいなぁと思いましたww

そのうちリベンジしたいと思います。

その後静岡方面へ向かうメンバーさんとランデブーし、
清水ICでお別れして、快速隠居老人さんと2台で高速を走っていると、
富士川SA手前で事故渋滞にハマってしまいました・・・orz

事故も起きたばかりで横転した1BOXと完全にひっくり返ったトレーラーが見えました。
(トレーラーはひっくり返った状態で引きずられたらしく、路面にボディの塗装がついていました・・・)

そんな事故を見て気を引き締め、残りの道も安全運転で無事に帰宅できました。

快速隠居老人さん、遠いところお疲れ様でした!!

とりあえずのフォトギャラはこちら
Posted at 2009/07/27 00:11:11 | コメント(9) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation