• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

1.5世代

1.5世代2代目GH型アテンザのMCが発表になりました。

これで僕のGG型前期アテンザは、
1.5代(MCを0.5とカウントしてますw)前になってしまいました。

それにしても今回のMCの内容は、MCと言うよりも、
売れないがためのグレード整理にしか見えません!!

まるでモデル末期に実施されるような・・・

アクセラには採用されているi-stopはもちろん採用されず、
MT設定はスポーツの25Zのみになっていたり、各ボディタイプのグレード展開を縮小したり・・・

それに対して明らかな変更点は、 グリルとフォグとホイール位でしょうか!?
(インテリアは本革シートの色が変更が変わっていますが・・・)

個人的にはフォグもベゼルが角型なのに、
ランプは丸型というのがミスマッチに見えて、
MC後のRX-8みたいな角型にすればよかったのに・・・と思いました。

センティアやミレーニア(ユーノス800)が亡き今、
曲がりなりにも?マツダのフラッグシップモデルだと思われるアテンザ・・・

2代目にしてこんな扱いになってしまったのは、
旧型モデルとは言え、
アテンザオーナとしては寂しいです。

ちなみにそんな1.5代前になってしまった我がアテンザは、
先日無事に10.5万kmを突破し、順調にその走行距離を伸ばしていますが、
またスロットルボディの固着が再発してきてしまっています・・・orz
Posted at 2010/01/26 22:51:52 | コメント(5) | アテンザ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation