• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

HT1.5+遠征

HT1.5+遠征今月で辞めてしまう同期の送別会のため、
昨日は厚木まで行ってきました。

岡崎からもイエロータイフーンさんはじめ、
都合のつく同期が参加するため、
せっかくなので厚木までの道中をツーリングする事にw


僕らは普通の週末のつもりでしたが、
世間は3連休だったため、
岡崎組が見事に渋滞にハマり、
7時に出発したそうですが、合流予定の愛鷹PAまで4時間もかかってしまいました。

しかしそこからは順調に進み、
御殿場ICおりて138号を北上し、
コンビニで快速隠居老人さんとフォルティスの同期と無事に合流しました。

山中湖まで向かうと予想に反していい天気で、
山中湖を眺めながら、みんなでコンビニ弁当食べましたw

その後道志みちへ入り、途中の紅椿の湯に寄って、
快速隠居老人さんのホームコース?宮ヶ瀬までひた走ります♪

鳥居原公園の駐車場でまったりしていると、
色々な車が練習に行っては戻ってきたりしていましたw

なんだかんだのんびりしていると、
気付くといい時間なので、送別会のために厚木まで移動を開始!!

久しぶりに会う同期もいたり、
あっという間でしたが楽しい時間を過ごす事ができました。

こう言うみんなが集まる機会があるのはいい事ですが、
やっぱり同期がまた一人減ってしまうのは寂しいです。

しかし彼自身のため、前向きな理由での退社なので、
これからの彼の成功を願いたいと思います。

ちなみに車で行ったので、もちろんお酒は呑んでいません。
せっかく車なのでちょっと寄り道をして帰りましたww

行き先はイタリアです(爆)
えっ!?逆方向じゃないかって!?ww

適当に撮影しまくって来ましたが、
全然人通りもなく、他に撮影に来ている方も1台だけだったりと、
とにかく気ままに過ごす事ができました♪

ちなみにこれが災いして?
帰りは厚木を過ぎた辺りからどしゃ降り&強風に・・・

これ以上の走行はちょっと危険かと思い、
足柄SAに避難して、ちょっと仮眠をとりました。

・・・が、起きてみても雨足は弱まる気配が全くなく、
少し風が弱まってる間に出発しました。

高速に戻ると、50km/h規制になっていましたが、
初めて高速の規制速度が妥当かな!?と思えましたw

が、そんな中でも100km/h近い速度で走るトラックがいたりで、
自分自身がと言うより、そう言う無謀?な車に巻き込まれそうで怖かったですが、
とりあえずなんとか無事に帰宅する事ができました。

そんな訳でツーリングのフォトギャラはこちらで、イタリア街はこちらです。
Posted at 2010/03/21 19:57:25 | コメント(10) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation