• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

今再びの・・・

今再びの・・・奈良へ嫁と2泊3日で行ってきました。

初日の移動は平日と言う事もあり、
道中は渋滞もなくお昼には無事に奈良県内へ・・・

ちなみにコースは完全に嫁任せで、
僕はお気楽ドライバーですw

まずは長谷寺に寄りましたが、
あまりの好天かつ続く階段に途中にある御茶屋さんで休憩したくなりますw
いや、実際に休憩したんですけどww

敷地内は新緑や数々のお花が楽しめて、
ゆっくりしすぎてしまったので、次の目的地法隆寺へ移動しました。

かろうじて拝観時間に間に合いましたので、
足早にぐるっと回ってきたら、あっという間に閉館時間となってしまいました。

近くのお店で柿の葉寿司を買ってホテルへ移動する予定が、
お店も閉まってしまっていたので、ホテルへチェックインしてから、
近くの個室居酒屋で生ビールを戴きながら夕飯を食べましたw

翌日は打って変わって朝から雨・・・orz

まずは近くの興福寺へ向かいますが、
かなりの修学旅行生が・・・

GW明けに修学旅行なんて、休み気分のままなんでしょうねw
って僕はまだGWの真っ最中なんですが(爆)

そのまま近くをフラッと歩き回り、
買い物やお昼ごはんを食べてから薬師寺へ移動しました。

こちらも当然修学旅行生がウジャウジャww

最後の唐招提寺も・・・(以下割愛w)

しかし唐招提寺に着く頃には雨も上がり、
新緑の中を気持ちよく歩いて回れました。

その後ホテルに戻り、
釜飯屋さんの志津香まで歩いて向かい、
焼き鳥をつまみに生ビールを飲んでから、釜飯を食べましたw

最終日は東大寺からスタートです。

朝早かったので、まだ修学旅行生はいませんw
鹿も気のせいか少なめでしたww

周辺をグルッと回っていると、やはり修学旅行生が現れ始めました(爆)

一通り回って、そのまま歩いて春日大社へ・・・

こちらも修学旅行生がいますが、それに加えて結婚式をしていました。

その後東大寺方面に戻ると、
朝とは比べ物にならない人と鹿の数w
鹿の爆弾を避けながら歩くのも一苦労でした(爆)

それから柿の葉寿司をお昼ご飯に購入して帰路につきました。

と言う訳で3日分のフォトギャラはこちらこちらこちらです。

ちなみに高速ものんびり走行だったので、燃費に期待していましたが、
往復835km程度で57Lと15km/Lを上回る事ができませんでした・・・orz

それでも無給油で奈良まで往復できるもんなんですねw
Posted at 2010/05/09 11:42:24 | コメント(6) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 567 8
91011121314 15
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation