• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

突然のお誘い

あまりに突然ではありますが、ツーリングしませんか?

と言う訳で、
来たる9/11(土)にプチツーリングオフしたいと考えています。

と言っても富士山周辺をフラフラするだけなんですけどw

参加条件は”車に乗ってこれる事”だけですw
(集合場所まで自力で来れる事と言いたいですww)
当然の事ながら車種は問いません。

適当なコースはざっくりこんな感じで2パターンほど考えてはいますけど、
参加して下さる方のご希望があれば、臨機応変に対応したいと思っています。

富士IC付近のどこかで10時頃に集合
139号バイパス→上井出IC→71号→本栖湖→139号→朝霧の道の駅
→県道72号→富士山水ヶ塚公園→御殿場口→新五合目

139号バイパス→上井出IC→71号→本栖湖(or河口湖)→139号→山中湖
→136号→富士山御殿場口→新五合目

コースをご覧になってお分かりかもしれませんが、
基本のんびり、たまにちょっとだけワインディングを楽しむと言う感じです。

参加しようかな!?って方は、ここにコメント戴くか直接メッセージを戴ければと思います。

ちなみに今のところ、
イエロータイフーンさんが参加、melRさんが途中合流予定です。

お二人はアテンザ、シビックTYPE-Rと、
これまた参加車種に制限がない事を保証して下さっていますw

また別にどこかに予約をするなどもないため、
ドタ参して戴いても全然構いませんが、少しでも参加の意思があれば事前にご連絡下さい。
Posted at 2010/09/05 15:06:17 | コメント(8) | ツーリング | 日記
2010年09月05日 イイね!

1日4本

1日4本何を4本かと言いますと、
今日走ってきたスカイラインの数ですw

と言う訳で今日は、
西伊豆、芦ノ湖、箱根、富士山スカイラインの4本を走ってきました。


今朝は嫁が仕事が早出?で5時起きだったので、
便乗して僕も5時過ぎに起床しましたw
2日続けて早起きなんて、年に1,2度あるかですww

せっかく早起きしたので、どこかへドライブに行こうと思っていましたが、
道志経由の宮ヶ瀬と西伊豆スカイラインで悩み、
久しぶり(数年ぶり?)の西伊豆スカイラインに決めました。

6時過ぎに家を出て、8時前には西伊豆スカイラインに辿り着いたので、
車も全然いなくて、とっても気持ちよく流す事ができました♪

調子に乗って、そのまま仁科峠まで行き、
次はどこへ行こうか悩みつつ、とりあえず136号を北上し、
国1に辿り着いてもまだ10時なので、箱根まで足を伸ばす事に・・・

箱根は車通りはそこそこなものの、
途中で急に停まってしまう程の渋滞に!!

渋滞の先にはヘリコプターと救急車が・・・
その先には何人もの警察官がいたので、恐らく事故があったみたいです。
(近くにバイカーさんが何人も集まっていたので、バイクの事故だったんでしょうか!?)

そんな状況を見てしまったので、
軽くテンションも下がりつつ、芦ノ湖スカイラインへ・・・

とりあえずのんびりペースで、お決まりの撮影スポットに向かって走ります。
・・・が、撮影スポットはどこも先客がいらっしゃいましたw

そのまま箱根スカイラインに突入し、
御殿場側に抜けて、富士山スカイライン経由で帰ってきました。

本日のフォトギャラはこちらです。
ただどこも雲が多く、すっきりしない天気でした・・・
富士山スカイラインだけ写真はありませんw
頻繁に行きますし、今日は雲の中だったので

それにしてもこれだけ回ってきて、
ブログを書いてもwまだお昼過ぎとは・・・早起きってすごいですねw






でも、もう若干眠いんですけどね(爆)
Posted at 2010/09/05 14:33:48 | コメント(7) | 一人ツーリング | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation