• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

結論

結論今日は朝から何シテル?に書いた通り、
パジェロミニで生活していましたw

その理由はもちろん・・・











タイヤとホイール交換&アライメント調整のために、
ショップへスカイラインを預けたためです。

さて敢えてトップの写真はホイールが分からないものを選んだものの、
既にフォトギャラやパーツレビューでご覧になってしまった方もいるかもしれませんが、
最終的に選んだのは、この組み合わせです。

ENKEI RP03
DUNLOP VEURO VE302


ホイールは純正流用を考えていた頃の候補を見て戴くと、
なんとなく納得かもしれませんが、スポーティな5本スポークを探していました。

最初に見つけたRP03でしたが、他にもRAYS 57PROなども検討しまして、
5本スポークとしてはRP03のデザインが個人的には一番気に入りました。
その後5本スポーク以外も色々考えましたが、
やっぱり初志貫徹?と言う事での選択です。


一方でタイヤはショップで相談してみたところ、
重量級のセダンに合うタイヤと言う事で色々アドバイスを戴き、
最後の最後まで悩んだ末にこれに決めました。


さて、ちょっと走ってみての印象ですが、
予想外でしたが確実に出足が軽くなっているのがビックリでしたw

そしてインチアップしているにも関わらず、
乗り心地は悪化するところか、むしろフラットで快適です♪

またワインディングを流したりはしていませんが、
ハンドリングは素直で、
これまでより気持ちよく走れそうな印象です。



そしてよりスポーティなセダンと化したスカイラインは、
今まで以上に撮り甲斐がありますね♪
って超自己満足ですがww

と言う訳で、いつも通り近場で撮影してきましたので、
こちらこちらのフォトギャラもご覧戴き、
皆さんの印象もお聞かせ戴ければと思いますw
Posted at 2011/07/15 22:07:00 | コメント(8) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34567 8 9
1011121314 15 16
1718192021 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation