• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

さようならマーチ

これまで約3週間お世話になりましたが、
今日はディーラへマーチを返却に行ってきました。



せっかくなので、ざっとマーチの総評を・・・

車重が軽いので、発進からの加速も良く、
昔ながらの4ATでも、ほぼ通勤オンリーで平均燃費は15km/Lと、
意外と?良好な数値を叩き出してくれました。
(調べてみると10・15モードでは19km/Lらしいです)

さすがに1.2Lなので巡航からの中間加速は厳しいですが・・・
でもO/D OFFすれば、それなりに加速してくれます。

ただ一方で軽すぎで曖昧なステアフィール、
色んなノイズが聞こえてしまう遮音性の低さ、
全くホールド性のないシートなど、
価格を考えたら仕方ないとは思いますが、
最近のダウンサイジングの流れから、もう少しコストを掛けて多少高くなっても、
しっかりしたコンパクトカーがあってもいいのかな!?と思いました。

ティーダがどちらかと言うとそういうコンセプトだと思いますが、
もう少し小さいマーチサイズにもそんな車があってもいいのかな!?と思ったり、
トヨタのiQもコンセプトは近いと思いますが、個人的にはかなりハズレだったかとw


さて、マーチのインプレで随分と引っ張ってしまいましたが、
マーチの返却と言う事で、当然出番です・・・







初代ウィングロード(爆)


話は一昨日の夜に遡りますが、
ディーラから電話があり、もしや”修理完了の連絡”と思い出てみると、

「週末に代車の入れ替えに寄ってもらえますか?」

と言う事でした。

マーチは保険で用意してもらったのですが、
どうやら1ヶ月以降は有償になってしまうとの事で、
それならとディーラが代車の代車を用意してくれたのです。

ディーラに辿り着くと、入り口付近に前期のV36が駐車してあったので、
ちょっと期待してしまった僕がバカでした・・・orz

代車をすぐに用意しますと裏へ走ったスタッフさんが乗ってきたのはこれでした。

ついでにスカイラインの様子を見せてもらいましたが、
とりあえずフロアシート自体は交換してもらった状態で、
まだシートやダッシュボードなどは全て外れたままでした。
(それらを組んでいくにあたっての部品が揃わないとか・・・)

でもこの状態を目の当たりにして、
改めて自分で全部やろうなどと考えなくて正解だったなぁと感じましたw

と言う訳で今日からはウィングロードでの生活ですが、

暫く相変わらず引き篭もりな週末は変わりそうにありません・・・orz
(今週末は雨の予報ですから、どちらにしても引き篭もりなんですけどねw)
Posted at 2011/10/22 13:40:44 | コメント(9) | プライベート | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation