• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

アテンザな1日

アテンザな1日今日は朝から実家へ帰省(と言っても10分足らずw)して、
タイヤ交換してきました。

久しぶりのラジアルタイヤに、
しばらくなんとなく違和感を感じましたww
(全く別の車に乗ってるような乗り心地でした)



さてタイヤ交換後は、
我が街の某H社へ訪問されていた
canaryさんご一家と兄平さんと合流し、
ゆぐちにてやきそばを食べてきました。
(約2年半ぶり2回目ですが、場所は覚えていましたww)

そして地元かつ何もしていないのに、
兄平さんに御馳走になってしまいました・・・

兄平さん、ホントにご馳走様でしたm(_ _)m

その後は帰路につかれるcanaryさん号と兄平さん号(代車)を
国道まで先導してお別れしました。

さて、アテンザが汚れてしまっていたので、
一人になってまずはいつものGSへポリマーメンテをお願いに行きました。

そしてピカピカになったアテンザで、
デジイチの撮影練習に近場をウロウロしてきましたw
(この時期どこも工事ばかりでイヤになりますね・・・)

まぁ一言で言いますと、完全に宝の持ち腐れ状態です・・・orz
今までコンデジで撮っていた写真と大差ないような気がします。

デジイチだからいい写真を・・・
と言うプレッシャーに飲まれている感じもありますがw

そんなこんなで凹みながら、
帰りは軽くバッティングセンターで憂さ晴らし?して帰ってきました(爆)
Posted at 2009/02/28 21:48:24 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2009年02月26日 イイね!

試乗記#2

本日の試乗はGOLF TSI Trendlineでした。

以前は湿式クラッチ6速DCT(VWではDSG)のGTには試乗した事ありますが、
今回は乾式クラッチ7速DTCの試乗という事で、ちょっと楽しみでした。

そんな訳でいつも通り思った事を・・・

・クリープが予想以上にあった
・発進時のアクセルワークに対して、若干のギクシャク感あり
・1.4Lターボだけで必要十分なパワー(Trendlineはスーチャーなしです)
・ピアノ式アクセルペダルがちょっと固め
・2速まで落とさないとエンブレ感なし
・Dレンジは大人しく、Sレンジはちょっとスポーティな味付け
 (変速タイミングから変速ポイントまでちょうどいい感じ!?)
・DCTらしい小気味いい変速と言うよりは、変速の速いATみたいな感じ
・それなりのペースでは基本的にそこそこ回しながらなので、ちょっとうるさい!?
・レンジインヒビットはクラッチ制御じゃなくて、セレクト禁止
・シフトロック解除のブレーキ判定が甘い←これはいいの??
 (ブレーキを踏んで離した後でもPレンジからシフト可能)

とこんな感じでした。

残念な事はスタッドレスタイヤだった事、
あいにくの天気で視界が悪くのんびり運転しかできなかった事ですかね!?

それにしても乾式クラッチの保証ってどの位なんでしょうか?
やっぱりMTのクラッチと同じようなものなんですかね!?

そしてやはり欧州車・・・
一度ウィンカーとワイパーを間違えたのは内緒ですww
Posted at 2009/02/26 22:44:33 | コメント(3) | ベンチマーク | 日記
2009年02月22日 イイね!

1泊2日の雪山ツアー

1泊2日の雪山ツアー今週末は会社の同期たちと雪山へ行ってきました。

土曜の朝3時過ぎに寮を出発した同期が、
アテンザも出動予定だったため、
我が家に寄ってくれたわけですが、
セレナに荷物6人分かつ6人乗車が可能と言う事で、
急きょアテンザはお留守番となりましたw
(ちょっとまさかの展開でしたww)

ほぼ1年に1回のペースなので、
全く上達しないスノボな訳で、ガッツリ滑れる同期に迷惑をかけながら、
無事2日間滑って楽しんできました!!

今回はセレナの車内空間の広さに感心し、お陰で快適な移動ができましたw

ただドライバが数々の伝説を残している同期のため、
何度か生きた心地がしない運転をしていました・・・
(あえて多くは語りませんがw)

でも無事に帰ってこれたので、全て笑い話です。
今回の彼の伝説も、また語り継がれる事でしょう(爆)

写真は人生初の下りリフトから撮った青木湖ですが、
夜明けの諏訪湖SAでの撮影時に露出補正をイジったままで撮ってしまったため、
より真っ白な写真になってしまいましたww
(高所恐怖症なので、あまり下を直視できないのと、
カメラを落とさないように・・・と言う意識での撮影なので、
とってもやっつけな写真しか撮れていませんでした・・・)

Posted at 2009/02/22 22:20:01 | コメント(3) | 旅行 | 日記
2009年02月20日 イイね!

ついにこの日が・・・

ついにこの日が・・・とうとう購入してしまいました!!
我が家のデジイチです!!

嫁がCANON派と言う事で、
CANON EOS KISS X2のWレンズキットを購入しました。
(僕はFUJI派なんですが、さすがにS5Proは高すぎますので・・・f^_^;)

嫁が昔使っていたカメラを下取りに出し、
8,000円の値引きとなりました。
(カメラそのものの買い取り価格は0円ですが、
カメラを購入する場合には、下取り扱いで値引きしてもらえるシステムです)


さて、そんな訳で早速週末は・・・
撮影練習かと思いきや同期と1泊2日のスノボツアーに行ってくるため、
試し撮りは来週にお預けですw

あ~早く来週末にならないかな!?(爆)
Posted at 2009/02/22 22:05:50 | コメント(5) | デジイチ | 日記
2009年02月18日 イイね!

試乗記#1

本日の試乗車はプレミアムコンパクトのトヨタiQですww

とりあえず色々思った事を羅列します。

グローブボックスがないので、助手席は広い
インパネはプレミアムを狙ったつもりだろうけど、個人的には微妙・・・
ドアが重い割にインナーグリップが扱いにくく、半ドアになりやすい!?
アクセル操作に対してレスポンスは良い
パワーがないからちょっとした直線で踏み切れる(爆)
完全足離しだとCVTのベルト音が気になる
ちょい踏み(1000rpmからちょっと上)まで籠もり音が気になる
全体的にうるさい(遮音性が悪い?)
D→Bレンジへのレスポンスは良い
B→Dレンジのレスポンスはイマイチ・・・
(そもそもD-Bレンジ間にSレンジがあって、こいつが結構邪魔w)
ブレーキなしで減速し続けると、停止直前にギクシャク感あり
ブレーキは遊びだらけで全然効かない

こんな感じで特にこれと言って「おぉ!!」と言うようなポイントはなかったです…
あっ!!でも小回りだけは非常に効きました(爆)

そしてこれでペチャンコにしてくれれば、
ちょっとは遊べそうな車なのに…と同期と話してましたw

ちなみに本日走行の平均燃費は14.6km/L(平均燃費)でした。
これで150万程度だとすると、
個人的には軽のターボ車の方がいいなぁと言う印象でしたf^_^;
Posted at 2009/02/18 21:13:32 | コメント(4) | ベンチマーク | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8 910 11 121314
151617 1819 2021
22232425 2627 28

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation