• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

靴選び

新しいタイヤが欲しいと思う今日この頃です。

以前書いた(気がする)通り、今履いているADVAN A10は
友人のギャランフォルティスに半年程度履いていたものをもらったもので、
それからちょうど1年程履いています。

何もかも平凡なタイヤなので、
若干物足りなさがありますし、微妙にサイドの溝がなくなりつつあり、
バランスが若干悪くなってきてる気がします。
(別にコーナーを攻めてばかりいる訳ではないですよww)

そんな訳で今気になるタイヤを列挙w
履いたことある方はコメント下さいww

1.POTENA RE050Aアテンザ23Zの純正タイヤ
文句なしのハイグリップ(ドライ・ウェットとも)に、
サイドウォールが固めでステアリングのレスポンスも良好!!
でも高い・・・orz

2.ADVAN SPORT
最初のタイヤ交換の際に、RE050Aと悩んだ候補!!
基本的にはウェットグリップは犠牲にしたくないので、
プレミアムスポーツタイヤが好きですww
でもやっぱりちょっと高めなのが気になります・・・orz

3.ADVAN NEOVA AD08
言わずと知れたハイグリップタイヤのネオバ最新版!!
AD07はサイズがなかったものの、AD08はサイズがラインナップされています♪
でも値段調べてみたら、軽くADVAN SPORTを上回っていました。
と言う訳でちょっと現実的に厳しい価格・・・

4.S-drive
値段的には手頃なちょいスポーティなタイヤ
今のADVAN A10に比べてどうなのかな!?って言うのが気になるところです。

5.プレセダPP2
これまた値段的には無難なクラス
評判はいいけど、タイヤパターンが好みではないですw

6.P-ZERO NERO
かなり安いタイヤw
周りの評判は全てにおいて?無難なタイヤだそうです(爆)

7.LEMANS LM703
値段は手頃ですが、どちらかと言うとコンフォートタイヤ!!
でもガッツリ走る事もそんなにないため、実は意外といい候補?w

タイヤって高いですが、
車みたいに試乗して買うと言う訳にもいかないので、正直難しいですよね・・・
人が靴を選ぶ時に履いてみるみたいに、
タイヤも試し履きができたらいいのに
ってよく思います(爆)
(買って失敗したと覆って、気軽に次!!とはいかないですしね)

そんな悩みを抱えながら、
結局はもう暫くADVAN A10で我慢します(爆)
Posted at 2009/06/04 23:39:59 | コメント(15) | 思う事 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
212223 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation