• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

禁止令

今日はコンタクトの定期健診&注文にいつもの眼科へ行ってきました。

最近たまに見えにくい事もあるので、
多少視力が落ちてるのかな!?とは思っていたのですが、
何度も視力検査をやる始末・・・

しかも担当してくれていた助士の人は、
何度も首をかしげたり困った感じだったので、
ちょっと不安になりながらも診察へ

入ってまず言われたのが、

「乱視が悪化したようで、
もう普通のレンズでは視力が出ないかもしれません!?」

と言われてしまいました。

でもとりあえず目の状態を見てもらったのですが、



「黒目が傷だらけですよ!!」



と、先生がビックリしていました!!

確かにたまに目が痛くなったり、
視力も悪いと感じる時があったり、そうでもなかったりで・・・と話すと、
とりあえずコンタクトはしばらく使用頻度を減らして、
目の状態が良くなってから、視力を測りなおす事になりました。

そんな訳でコンタクトは平日には時間限定で、
基本週末は使用禁止となってしまいました。

でもこれでそのうち元に戻るならいいんですけどね!!

それにしても今の眼科に変えてから、
色々見つけてくれるようになり、ある意味良かったと思っています。
(前の眼科ではどんな状態でも、疲れ目の一言で片付けられてしまったので)

そんな訳で週末どこかで見かけてもメガネ小僧ですが、
どうか苛めないでやって下さいww
Posted at 2009/07/05 00:14:24 | コメント(11) | プライベート | 日記
2009年07月02日 イイね!

なつかしの軽

今日早くも車検を無事通ってアテンザが帰ってきたので、
たった1日の通退勤だけですが、AZ-ワゴンのインプレを・・・w

コラムシフトのレバーが固い(あれだけの操作力は女性にはキツイのでは!?)
N-Dセレクトは気にならないけど、D-Nセレクトショックは結構大きめ
変速ショックは全体的にそれなりなレベル
でもたまに謎の気になる大きめなショックが出る(同じような操作しても再現なし)
キックダウンレスポンスが悪い(一度今のギヤで頑張ろうとしてから、やっとダウンシフトします)
キックダウンで加速後の足戻しアップシフトにギクシャク感あり
(4-2ダウン後、ちょっと足戻しすると2-3、3-4変速が続いてショックが目立つ)
NAだと街乗りが限界!?
会社からの帰りに80km/h制限の有料道路を走行しましたが、
多少の上り坂では80km/h巡航が精一杯でしたw

昔ワゴンR RR乗っていた頃には、
ターボだったので加速は1人で乗る分には全く不満もなく、
足回りも意外としっかりしていて、
高さがネックで横転にだけ気を使う印象でしたが、

今回のAZ-ワゴンはNAの廉価版グレードだからか、
足が結構ふにゃふにゃで、
車全体の挙動を気にしないといけないような感覚でした。

まぁ完全に街乗りオンリーに限定すれば、
荷物も積めるし、1人、2人での移動ならそれなりに走れるし、
なにしろ税金安いですし無難な選択肢になるんだと思いますw
(逆に上級グレードはコンパクトカーより高かったりしますし)

でも少なくとも高速乗ったりするのであれば、
やっぱり軽にはターボは必須だと思います。
Posted at 2009/07/02 23:57:24 | コメント(7) | ベンチマーク | 日記
2009年07月01日 イイね!

リベンジ!!

今日は車検のリベンジに
アテンザをディーラへ預けてきました。

さて今回の代車は何かな!?と思っていると、
今回車検を担当してくれている担当さんが

「表にある軽を使って下さい」
(おっ!!デミオじゃないww)

と言い出すので、サービスカウンターから出て外を見るとそこには・・・





ボロボロの初代ムーブが!!!!!!!!!

マジかよ!?
と思っていると、後から出てきたサービスさんが、



「あれ!?車がない・・・」



と言い出す始末ww

結局誰かが裏に片付けてしまったらしく、
出てきた代車は先代(3代目)AZ-ワゴンでした!!

昔ワゴンRに乗っていた頃、
3代目ワゴンRにはディーラで試乗させてもらいましたので、
ある意味懐かしい存在ですw

ちなみにもちろんコラムシフトにペダル式のパーキングブレーキなのですが、
普通にシフト操作をしようとしたり、サイドブレーキを引こうとして
とにかく空振りしまくりです(爆)

早ければ明日には帰ってくるそうなので、
珍しくデミオじゃない代車ですが、明日の通退勤で多少は何かと試せたら・・・と思いますw

ちなみにN-Dショックは気になりませんが、
D-Nショックは結構目立ったショックが出ます(爆)
Posted at 2009/07/01 23:38:27 | コメント(9) | アテンザ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation