• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

普通の週末

普通の週末世間はシルバーウィークと言う事で、
どこも渋滞がすごいみたいですね!!

でも僕には普通の週末です・・・orz
(1日休業日があるので、3連休ですけどw)

そんな訳で特に遠出をする訳でもなく、
キレイな夕日を求めて撮影にww

お昼過ぎにいつものスタンドへコーティングのメンテへ寄り、
来月からチケットが値上がりしてしまうと言う”衝撃の事実”(大袈裟)を聞かされました・・・

しかしやっぱりキレイに乗りたいので、
今後もお世話になるつもりですけどね。

ピッカピカになったアテンザで、向かうは一路富士山(またかよ!!って言わないで下さい)

目の前を走るE46と西臼塚までちょうどいいペースで走り、
そこから先はFOCUSと一緒に五合目までww

さすが連休と言う事で、五合目も結構な混み具合・・・

でもいつもの撮影スポットあたりに駐車して、適当に撮りまくりましたw

結局雲の合間から日が漏れている程度で、
太陽そのものは拝む事ができませんでした・・・orz

ちょっとガッカリしながら下山すると、目の前にはGHアテゴンが・・・
なかなかいいペースで下っていきますが、西臼塚でさようならww

その後一人のんびり走っていると、
ちょうど雲の合間から目の前に太陽が現れました!!

これは急いで撮影スポットに行かねば!!

と思うと目の前には紅葉マークのラルゴ・・・
その次は大型バスとペースも上がらず、
しょうがなく適当な駐車場に入って緊急撮影ww

ものの数分ですが、沈む直前にちょっとだけ撮影できました♪

その後はオマケに富士山を撮影して帰宅しました。

そんな訳で本日の練習の成果はこちらです。


う~ん、最近変わり映えしないと言うか、構図も単調で・・・
もう1ランク上へのステップアップへは、どうしたらいいものか悩んでしまいます・・・orz
Posted at 2009/09/19 20:18:25 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2009年09月12日 イイね!

静岡県中東部満喫オフ

静岡県中東部満喫オフ今日は静岡で写真と愛車の写真を撮ろうと、
適当な勢いで?作ったグループでオフしてきました。

天気予報はピンポイントで
見事に今日だけ雨・・・


でしたが、やっぱり日頃の行いがいいからか、
なんとか曇りで持ちこたえてくれていますw

そんな訳で集合場所と指定したマリンパーク御前崎に向かうと、
誰もいないかと思いきや、既にMachaさんが到着されていました!!

その後間もなくして予習を終えた
Gravity-Dragger@20Bさん、イエロータイフーンさんも到着され、
適当な自己紹介をして、目的の写真撮影を開始!!

11時まで適当に撮影して、次の目的地へ移動を・・・

ひたすら150号で静岡へ、とりあえず日本平で休憩し、
昼食をとるため、三保にある清栄寿司へ向かいました!!

オススメメニューのはずの穴子ずくしがメニューにも載っていなければ、
壁の張り紙にも存在しないと言う状況・・・

直接聞いてみるとあると言うのでそれを4人前注文したのですが、
途中で3人分しか作れませんとか、
その後も何かとネタに困らないお店でしたw

さてここでのタイムロスもあり、
予定よりちょっと遅れてしまっていたので、
せっかく寄った三保では簡単に撮影を済ませ、
最終目的地の富士山へ移動を開始しました。

生憎の曇り空だったので、案の定富士山は雲の中・・・
とにかく視界も悪ければ、上の方は特に寒い・・・
と言う訳で、ボンネットを開けて、
エンジンルーム熱で暖をとりました(爆)

そうこうしている間に、FSWでGT観戦をされていたmelRさんも合流され、
本日二度目の適当な自己紹介w

しかし寒さに耐えきれず、下界へ避難する事を決意しました。

そして辿り着いた先は、さわやかパーキングww

ここで談笑したり、フォーメーション?組んで撮影したりと、
降り出した雨にも負けず楽しい一時を過ごしました!!

そんなこんなで意外と少ないフォトギャラはこちらこちらですw

結局写真よりもツーリングメインみたいなオフになってしまいましたが、
お付き合い戴いた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
Posted at 2009/09/13 00:53:04 | コメント(10) | オフ会 | 日記
2009年09月11日 イイね!

カウントダウン

カウントダウンいよいよ大台へのカウントダウンですw
(こう言う無駄な事好きですww)

チャンスは100mだけですが、
日頃の行いがいいからか?ちょうど到達の直後に信号で停まれました!!

とりあえず今月中には大台に到達しそうです。



それだけです(爆)


と言う訳で、これまでで最短のブログでしたww
Posted at 2009/09/11 21:56:13 | コメント(11) | アテンザ | 日記
2009年09月06日 イイね!

第二の故郷へ

第二の故郷へ今週末は大学時代のサークル仲間と、
茨城県の城里町でキャンプをしてきました。

当時生活していた茨城の地に赴いたのは数年ぶりですが、
やはり4年間生活していた土地(県)なので、
なんとなくですが愛着がありますw

みんな比較的関東圏に住んでいるため、
恐らく参加者で一番遠いのは僕かな!?と思っていましたが、
予想もしていなかった沖縄在住の後輩が遅い夏休みを取って来てくれました!!

お昼過ぎにキャンプ場のグランドを借りて野球をしましたが、
その間にも近くに住んでいるものの、家の都合で参加できないと言っていた友人が、
娘を連れて顔を出してくれたりと、相変わらずの絆の強さを感じました♪

さて野球の方は、まだ現役で草野球やっているメンバーも数人いますが、
ほとんどみんな引退しているので、動きはかなり衰えてましたww

でも遊びなので、試合中も交代で全員ピッチャーをやったり、
フリーバッティングしたり、懐かしのノックを受けたり、3時間以上の間野球尽くしでした!!

もうヘトヘトだったのですが、キャンプ場へ移動して、
相乗りで近くの?温泉施設で一汗流しに行きました。

のんびりお風呂につかっていると、気付けば18時半過ぎ・・・

BBQするのは一応21時までと施設の管理人さんに言われているので、
慌てて買出し班と火起こし班に分かれて準備を開始(遅!!)

結局準備が出来たのが20時過ぎだったので、
猛烈な勢いで焼いて、食べて、
21時ちょい過ぎには片付け開始ww

その後ケビンに戻り、お酒を呑んだり、昔話に花を咲かせたり、
深夜まで学生時代に戻ったような気分を満喫しました!!

そして今朝、8時過ぎに起床し、朝ごはんを食べて、
片付けをして出発の準備を済ませたところで、仕事明けの後輩が顔だけ出してくれましたw

そう言えば学生の頃の合宿では、
深夜まで呑んでも 翌朝普通に朝練してたのに、今日は・・・
みんな年取ったなぁなんて会話もありましたw

そんなこんなでみんなと次の再会を誓い帰路に着きました。

でもせっかく茨城まで来たのだし、
ただ帰っても面白くないので?ちょっと筑波山に寄り道しましたw
天気も良かったので、気持ちよくドライブできました♪
途中MR-Sのオフや暴○族チックなバイクの集団を見かけたり、
やっぱり筑波山は人気スポットのようですw

そんな際に適当に撮ったフォトギャラはこちらです。

ちなみに嫁には

「茨城は東北じゃないの?」

って言われてしまいます(爆)
確かに北の方へ行けば行くほど訛りがすごくなりますし、
とても都会的なイメージはありませんが、れっきとした関東圏なんですけどねw

そして今は全身筋肉痛で、まともに動けません(爆)
Posted at 2009/09/07 00:08:02 | コメント(8) | 旅行 | 日記
2009年09月04日 イイね!

消滅

珍しく?仕事の事をちょっとだけw

一応グローバルな仕事をしているのですが、
自分の担当したモノが使われている唯一日本で販売されていた商品が、
昨日メーカーさんのラインナップから消えましたw

それは入社1年目の終わりから担当しているプロジェクトなので、
日本で見る事ができなくなってしまうのはちょっと悲しいです・・・

商品自体は興味がないカテゴリなんですけどね(爆)

またそのうち姿を変えて、再び日本で登場するかもしれないので、
今度はちゃんと生き残れるといいなぁww

これまでの商品よりは売れるとは思いますが、
それでもやっぱりそんなに売れない気はしますけど・・・orz
結局僕らのモノと言うより、その商品そのものの商品力次第ですからね。



と、訳の分からない日記ですみませんでしたw
Posted at 2009/09/04 23:36:04 | コメント(8) | 仕事? | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678910 11 12
131415161718 19
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation