• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

洗車日和

洗車日和洗車日和と言うタイトルながら、自分では洗車をせずに、
今日は恒例のコーティングメンテナンスに行ってきましたw

今回はついでに
リアガラスの油膜&ウォータースポットも取ってもらいました。

お陰でガラスは見違える程キレイになりましたが、
メインでお願いしたメンテナンスの方が、
途中手伝っていた新人君らしき若者が仕上げてくれた部分に、
若干の拭き残しがあったりと、ちょっと残念な結果でした。


また作業待ちの間、
目の前の道をベロ赤のGHアテンザが通ったので、

「もしやcanaryさん!?」

と思いましたが、完全ノーマルな25Zだったので
残念ながら別人でしたw
(今日こちらに来ているとメールを戴いてましたのでw)

その後はネタのための写真をちょっと撮って帰宅、
嫁のマーチに乗り換え、近所の洗車場へ行き洗車してきました。

一応純正コーティングをしてあったマーチですが、
そんな形跡もなく、高圧洗浄だけでは大してキレイになりませんでした・・・orz

こんな時は庭付きの自分の家でじっくり洗車できたら・・・なんて思います(爆)
この不況もあって、そんな夢はまだまだ遠いようですが・・・orz
Posted at 2009/10/31 23:13:00 | コメント(12) | プライベート | 日記
2009年10月24日 イイね!

撮影スポット開拓の旅その2

撮影スポット開拓の旅その2今日も同期と一緒に、
撮影スポット開拓の旅に出ましたw

天気は微妙でしたが、
集合場所はセルフのスタンドにし、洗車して彼を待ちました。

とりあえず洗車後、近くのコンビニに移動すると、
微妙に雨がパラつき出したので急いで出発!!


まずはもちやの裏?の駐車場を物色w
場所的には良さそうなんですが、”駐車場”と書かれた看板が邪魔でイマイチ・・・

その後いつものさわやかパーキングを彼に紹介ww
すると今まで僕は入ろうと思わなかった裏への入り口へ彼が興味を示しました!!

と言う訳でトライしてみました。
ここは時間帯によって、さらにいい画が撮れそうな気がします♪

次は本栖湖周辺を・・・
と思ったら午前中で終わったはずのランニング大会でまだ交通規制が!!

そんな訳で本栖湖では、
ただ時間をロスしてしまっただけでした・・・orz

その後意外と足を運ぶ機会のない西湖へw
途中の道も紅葉が始まっていてキレイでしたが、
さすがにそれなりの交通量のある道路に路駐する訳にも行かず、
ひたすら西湖を目指しました。

西湖は北側からぐるっと周りを走っていると、
湖畔に降りれそうな良さげな場所を発見しました!!

慌ててUターンして、降りてみましたが、
水辺まで行ける予想通りナイスなスポットです。

ここでまた撮影をして、
意外といい時間になっていたので帰路に・・・
と西湖を後にしたら雨が降り出しました!!

ここまでのタイムスケジュールは完璧だったようですw

しかし彼は富士で待っている奥さんを迎えに行く予定だったのですが、
ランニング大会のシャトルバス渋滞にハマってしまいました。

なんとか71号に避難して、ここからペースアップ♪
と思ったのですが、空気を読めないキューブに塞がれてしまい、
あまりペースアップできませんでした・・・

と言う訳で最後の最後で時間を読み間違えてしまい、
迎えの時間にかなり遅れてしまいそうになったので、
奥さんには電車で帰ってもらう事にしたらしく、ちょっとコンビニに寄り道した後、
某大人のアミューズメント施設の立体駐車場にて、ちょっと撮影して帰宅しました。

個人的には今日も収穫ありな旅でした!!

そんな訳で今日の成果はこちらです。
Posted at 2009/10/24 22:11:21 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2009年10月21日 イイね!

どうでもいい話(独り言)

今日からいよいよ東京モーターショーが開催されましたね。
まだプレスデーですがw

今年はさすがの不況もあって、寂しいラインナップですが・・・
(日本と言う市場が如何に小さいかを露呈したところでしょうか!?)

と言う訳で今年は(も?)ネットや行った人からの情報だけで、
恐らく自分で行く事はないかなぁ・・・と思っています。

そんな中早速CarViewのニュースもモーターショーネタが多いですね。

世間の注目はFT-86CR-Zの新型スポーツカーでしょうか!?
それともi-MiEVリーフのようなEVや各社のプラグインHEVでしょうか!?

僕はさっきニュースを見ていて気になったのは、
マツダのSKY-DSKY-Driveの記事ですww

記事だけ読むと、
新型ディーゼルエンジンと新型ATのようですが、
特にSKY-Driveはこんな記載が・・・

「現行の同社製トランスミッションに比べ約5%の燃費改善を実現しながら、
デュアルクラッチなみのダイレクト感がある」


この同社製トランスミッションは、
恐らくアテンザなどに搭載されている横置き5速ATを指すと思います。
(現在のマツダ車に搭載されている6ATはアイシン製だったはずなので)
記憶の限りでは、確かちょっと前にマツダも6速ATのスケルトンで特許を取っていた気がしますので、
SKY-Driveは6速ATって事になるのかな!?なんて勝手に推測・・・

そして謳い文句のダイレクト感、これは限界までロックアップ領域を広げるだけ??
(領域拡大によって篭り音が気になるかもしれませんが、そこはディーゼルと思ってNVH含め開き直る?w)
燃費(基準はモード燃費の前提)は変速線の設定次第である程度どうにでもなるかな・・・なんて思うと、
約5%の燃費改善は近い数値の達成が可能だと思いますが、
問題はディーゼルのトルクに耐えられるATが作れるか!?ってところが課題なんですかね!?
2Lクラスのディーゼルターボだとして、少なくとも350Nm位は出るでしょうから・・・
(既に欧州で売られているCX-7のディーゼルターボは2.2Lで400Nmのようですし)

実際今5速AT搭載車両の最大トルクはアテンザの226Nmですから、
新型のATで400Nm弱まで耐えられるようになれば、
DISIターボ搭載車両にも内製のATでカバーできる事になるのかな!?なんて思ったり・・・
(MSアクセラのAT版も登場したりしますかね!?w)


でATのトルク容量と言う点でビックリしたのは、
フランクフルトモーターショーにも展示されていたZF社の8速AT!!

どれだけのトルクに耐えられるかと言うと・・・

900Nmらしいです(爆)

確かに750iなんかはV8 4.4Lツインターボで600Nmオーバーなので、
今のそのクラスの6ATに置き換わる存在なんですかね!?

まぁ少なくとも今の僕には全く縁のない車ですが・・・orz

とまぁどうでもいい事を長々と徒然なるままに綴っただけですので、
まとまりもないブログ?になっちゃいましたし、
お気軽にスルーして下さいw
Posted at 2009/10/22 00:13:11 | コメント(8) | 思う事 | 日記
2009年10月17日 イイね!

さまよい続けて

さまよい続けて今日はなんやかんやで暇になってしまったので、
雨の中カメラを持ってフラッとドライブに・・・

せっかくなので雨練でもと思い、
こちらより天気が良さげな山梨方面へ向かうことにしました。
(昼間の予報では山梨が曇りでした)
が、朝霧辺りでは急にどしゃ降りに・・・


田貫湖付近でちょっと雨脚が弱まるのを待ち、
ちょっとだけ撮影して次の目的地を求めてさまよい、
本栖湖付近では車が多くて撮影を断念。

次は精進湖へ向かうと、釣り人がいるものの、
湖畔に下りて撮影を・・・と思ったら雨脚が強まり、
これまたしばらく車の中にて待機・・・

釣り人は合羽を着て、再び釣りを始めたのを見て、

これは負けていられない!!

と外に出てちょっとだけ撮影w

その後はUターンして富士宮方面へ戻ると、
雨がやんで空の雲がちょっと良さげな感じでした。

と言う訳で某お寺の駐車場にお邪魔して撮影ww

その後は一度帰宅したものの、
再びさまよいだして辿り着いたのは何故か富士川SA!!

スタバでコーヒーを買って、ボーっとしてると
こんな方こんな方を始め、
数々のGHアテンザが現れました!!
(えっ!?確信犯だろって!?)

そんな訳でここでちょっと夜練させてもらいました(爆)

今日1日のフォトギャラはこちらです。

GHアテンザの皆さんは無事に帰宅されたでしょうか!?
こっそりGGで一人紛れこんでしまいすみませんでしたww
Posted at 2009/10/17 23:22:21 | コメント(9) | 撮影練習 | 日記
2009年10月14日 イイね!

腱鞘炎?

腱鞘炎?最近左手首が痛いです。

痛いなぁと思い始めたのは、
3-4変速時など手首を返してシフトチェンジした時ですw
(ショートストロークじゃないんですが、
シフトノブが重めなので、手首の返しでシフトできます)


別にここ数日のシフトチェンジの回数が多いわけでもないので、
急に痛み出した原因は不明なんですが・・・
生活していて他に痛みが出る事がないので、
やっぱりシフト操作なんでしょうか!?

ただシフトチェンジの際に腕時計のベルトも若干当たっているのも悪いのかな!?と思ったり・・・
(ちょうど当たる位置辺りが痛いので・・・)

これって腱鞘炎の一種なんですかね!?
(MT乗りの方で同じような経験した事あるって方いらっしゃいますか?)
Posted at 2009/10/14 22:33:13 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
11 1213 141516 17
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation