• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

予期せぬ訪問者

僕が会社から帰宅する前に、
意外な訪問者が現れたようです。

その方は僕に?一通の封筒を置いて帰ったそうです。

その封筒の中身は・・・










フェアレディZのカタログと見積もりですww


と言う訳で、何故か嫁がお世話になっている日産ディーラの営業さんがフラッと現れたようです。

カタログだけじゃなく、キッチリ見積もりまで持ってw

見積もりの隅には、一般の方にはこの位の値引きですが、
これ位になりますよ的なコメントまで添えて・・・

しかもご丁寧に60回ローンのプランまで(爆)

とりあえずベースグレードの6MTに、
ナビパッケージをメーカーオプション設定した価格でしたが、
もし買うならBOSEサウンドシステム標準装備のロードスターVersionSTがいいのに・・・
(もちろん買いませんし、何よりも買えませんがww)

でもこの営業さんやるな!!と思ったのは、
見積もりのカラーがバイブラントレッドだった事ですねw
Posted at 2009/11/13 00:08:57 | コメント(8) | その他車ネタ | 日記
2009年11月11日 イイね!

2周年

2周年今日は2周年目の結婚記念日でした。

と言う訳で早めに仕事を切り上げて、
二人でちょっとしたお祝いを・・・と思っていましたが、
昨日嫁の親戚に不幸があり、
今夜は通夜に参列する事になってしまいました。
(意図せず早く帰宅する事になりましたがww)

そんなこんなで、一応記念日と言う事で、
その後お義父さん、お義母さん、義妹さんと一緒に
近くの焼肉屋さんでお祝い?してもらいましたw
(二人でのお祝いは後日と言う事にしましたw)

この2年間あっという間だった気がしますが、
特に何事もなくそう感じられた事は、平凡かもしれませんがいい事なんだと思っています。

そんな日々を送れた感謝の気持ちに、
お花(と言ってもプリザーブドフラワー)をプレゼントしました。
(写真がそれですw)

さて、そんなブログを来年の今日も書ける環境でいられるよう、
プライベートも仕事は適当にも頑張ろうと思います。
Posted at 2009/11/11 23:35:05 | コメント(11) | プライベート | 日記
2009年11月08日 イイね!

ST改めHT

ST改めHT今日は同期のいつもの仲間と、
長野へツーリングに行ってきました。


今回も中間地点?の長野での開催となりました!!
(メンバーの勤務地が神奈川、静岡、愛知なのでw)


これまでは長老センティアを筆頭に、
323i、ギャランフォルティス、アテンザ×2と言う事で、
セダン3台になんちゃってセダン2台のセダン仲間だったのですが、
快速隠居老人さんはご覧の通り147に乗り換えてしまい、
323iに乗っていた彼も愛車を手放してしまっていたため、
どうなるかと思いきや、彼はE87 116iMspを購入し登場!!

と言う訳で集合場所のみどり湖PAでは、
116i披露のビッグサプライズがありました♪
(って僕だけは知っていて、実はこの時に披露してもらっていましたw)

ここまで読んでお気づきの方もいるかと思いますが、
いつの間にかラインナップがセダン1台、ハッチバッグ4台となり、
ハッチバックが主流のツーリングに変わってしまったため、
タイトルのST(Sedan Touring)を改め、
HT(Hbk Touring)に変更となりましたw

さて早速塩尻ICで高速を降り、
霧ケ峰の道の駅「霧の駅」を目指す予定が、
116iのみETCゲートがしっかり開かなかったため引き返すとの事で、
快速隠居老人さんとイエロータイフーンさんとで先に行く事に・・・

途中あまりの景色の良さに適当に停まり撮影ww

調子に乗って2箇所も寄っていたら、
ICに引き返した二人の方が先に霧の駅に着いていました(爆)

ここでお昼を食べて、その後は美ヶ原美術館まで行く計画でしたが、
ビーナスラインの道中、雪が道路脇に残っていたりした事や、
集合場所までみんな結構な距離を走ってきて満足してた事もあり、近場で適当に過ごす事に・・・

そんな訳で白樺湖方面へ走りながら、途中で停まって撮影・・・を繰り返し、
白樺湖の湖畔での撮影スポットを探し回るものの、5台を並べて良い感じに撮れる場所がない!!

夕日が沈む前になんとしても撮影を・・・と言う事で、
急遽霧ケ峰へ引き返し、途中の駐車場で撮影しました♪

しかし夕日と車の向き、間に入ってきてしまう車などに悪戦苦闘しながら、
日没までの間ひたすら撮影しまくりましたww

その後は諏訪方面へ下山したのですが、
先頭を行くフォルティスが快調なペースでして、
しかしフォルティスはECOタイヤのEarth-1・・・

「コンフォートタイヤ(LM703)だからついていけない」

なんて言い訳ができないので、
とりあえず頑張って必死についていきましたww

その後下山した先のコンビニに立ち寄り、完全な日没なので解散を決定!!

と言う訳で高速移動以外は、意外と距離を走りませんでしたが、
気持ちよくツーリングが出来て、ホントに満足できました♪

そんな本日のフォトギャラはこちらこちらこちらですw

とりあえず次回は春先になると思いますが、
その頃にはフォルティスがどうなっているのか楽しみだったりします(爆)
Posted at 2009/11/08 00:25:13 | コメント(11) | ツーリング | 日記
2009年11月03日 イイね!

紅葉を求めて

紅葉を求めて今日は会社が休業だったので、
いつも通り?一人カメラを持って、
近場で紅葉探しの旅に出ましたw


この間西湖周辺は既に色づき始めていたので、
今日は頃合いかな!?と北へと向かいました。


71号から山梨へ向かっていくと、
早速いい感じに色づいた木々が・・・と思ったんですが、
日曜夜からの雨風で、結構葉が落ちてしまっていました。

しかもその辺に工事の看板が多くて、
撮影するにも場所がかなり限られてしまいました。

その後西湖方面へ辿り着くと、
今度は高校の駅伝大会で交通規制・・・
ちょっと離れたところで少しだけ撮影して、次は本栖湖へ!!

こちらは観光客&年賀状用の?写真を撮りにきている人だらけで、
車の数がとんでもない事に・・・

踏んだり蹴ったりな状況なので、
近場の田貫湖まで避難してきたものの、
ここもやっぱりそれなりに人が多く、中途半端な感じで帰宅しました。

結局ちょっとしか紅葉を味わう事ができませんでしたが、
天気も良くドライブは楽しめたのでヨシとしますw

そんな今日のフォトギャラはこちらです。
ちなみに雨のせいでアテンザに微妙な斑点模様がありますが、見逃してくださいw
Posted at 2009/11/03 16:49:21 | コメント(9) | 一人ツーリング | 日記
2009年11月01日 イイね!

トリプルヘッダー

トリプルヘッダーすみません・・・

何のひねりもなく、
文字通りの3試合のトリプルヘッダーですw

と言う訳で今日はソフトの試合がありました。

朝8時15分集合、9時試合開始で、
トーナメントなので負ければ終わりなんですが、
今日は意外とメンバーが揃った事もあり、
順調に買ち続け、3試合目が終わる頃には15時半・・・

ちょうど合間の試合が両ピッチャーのコントロールが激悪で、
フォアボール連発のしまらない試合をしていたので、試合もズルズル長引いたせいもあるんですが、
4面あるコートで、最後まで試合をしていたのは僕らのコートだけでした・・・orz
(そんな状況なので3試合目の最後は、相手がギブアップして4回で終了しましたw)
結局そんなこんなで帰ってきたのが4時頃で、ちょうど雨も降り出しました。

雨天ノーゲームが一番最悪なので、
とりあえず全試合無事に終われて良かったのですが、
特に撮影ができませんでした(違)
(とりあえずベスト8に残ったので、また2週間後位に残りの試合があります)

そう言えばチームにアテンザに乗っていたおじさんがいたのですが、
同じディーラかつ同じ営業さんなので、
噂には聞いていましたがアクセラ20Sに乗り換えていました。

7年弱乗ったそうですが、走行距離は僕より少ないにも関わらず、
下取り査定は10万だったとか・・・
(買取店に持ち込んで、30万ちょいにはなったそうですが)

ある程度分かっていましたが、
やはりマツダ車はリセールバリューは厳しいものがありますね・・・orz

ちなみに今日は珍しく11打数5安打、4盗塁、2打点と好成績でした!!
普段もこれだけ打てるといいんですけどねw
Posted at 2009/11/01 23:29:08 | コメント(7) | プライベート | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910 11 121314
15161718 1920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation