• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

おニュー

おニュー勢い余ってプリンタを新調しました。


今まで使っていたのはCANONのMP770と言う複合機で、
今使っているPCと一緒に買って、
今月でちょうど5年ほど経ちました。
(と言う訳で、むしろPCの方が限界が近い気がしますw)


別にどこかに不満がある訳でもないですし、
むしろそんなに使ってないので、まだまだ使えるのですが、
なんとな~く最近のプリンタを電気屋さんで眺めたりしてるうちに、
気付けば購入に至っていました(爆)

と言う訳でまたしてもCANONですが、MP640を購入しました。

特にメリットはUSBから無線になった事ですw

デメリットはネガからの印刷ができなくなった事です。
が、一度もトライした事なかったので、特に問題なしですww


ちなみに今までお世話になったMP770は、
なんとなく処分するのは忍びないと思っていたのですが、
無事に嫁ぎ先が決まり、まだプリンタとしての人生を全うできる事になりました。



さて年賀状作らねば・・・
Posted at 2009/12/22 23:19:53 | コメント(8) | IT機器 | 日記
2009年12月20日 イイね!

紅久しく

紅久しく今日は久しぶりに赤い方々とプチオフしてきましたw

今回はRX-8にお乗りだった方が、
RX-7(Ⅴ型FD)に乗り換えられたので、そのお披露目に・・・
(お披露目のためのプチオフをおねだりしましたw)

富士川のミニストップで待ち合わせして、
時間より随分早めに着いたのですが、
間もなくしてZ33FDが到着!!

今日の参加車両は3台ですので、これで全員集合です。

ここからひたすら富士川沿いを北上し、
そのまま本栖みち経由で本栖湖方面まで一気に駆け抜けます!!

・・・がアテンザじゃついていけませんww
お二人共そんなにかっ飛ばないので直線での加速はいいんですが、
コーナリングは無理です・・・orz
(イヤ、もちろん腕の差もありますけど)

でもところどころ前を行く車のお陰で、
はぐれることなく無事に本栖湖の上の駐車場まで到着しました。

ちなみに3台でも赤い車が連なって走ってる様は注目をひくようで、
最後尾を走っていると結構チラチラ見られてましたww

ここで撮影したり、マジマジFDを眺めさせてもらったり、
目的のほうとう小作が空く時間まで適当に過ごします。

1時過ぎに河口湖近くの小作に向かって出発!!
2時頃に到着したにも関わらず、駐車場は県外ナンバーの車がズラリ・・・
(って僕ら三台とも山梨県民から見たら、他県ナンバーなんですけどw)

とりあえず座って、からしの分担を決めてほうとうを食しますw
今日の失敗はからし三種の写真を撮り損ねた事でしょうか(爆)

やはり小作のほうとうはお腹にたまるので、
ここでデザートは諦めて、朝霧方面までひとっ走りする事に・・・

そんな訳で、
朝霧の道の駅の臨時駐車場で富士山を眺めながらの撮影w

ここまで戻ってきても外気温は1℃・・・
そんな中でもソフトクリームを食べようとする勇者がいましたが、
小銭がなく惨敗と言う結果に(爆)
(そもそも僕らは寒くて、デザートと言う気分にはなれませんでしたww)

気付けば日が沈んでしまったので、そのまま流れ解散になりました。
が、一人こっそり寄り道して、ちょっとだけ撮影もしましたw

そんな訳で今日の赤いフォトギャラはこちらですww
Posted at 2009/12/20 21:27:41 | コメント(10) | 赤オフ | 日記
2009年12月19日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例皆さんはもう年賀状書かれましたか!?

僕はやっと今日
年賀状用の写真を撮りに嫁と近場をフラフラ・・・

県外の友人たちにも結構出すので、
一応富士山を入れて撮ろうと思っていたのですが、
(安易な発想って言わないで下さいw)
ちょっとずつ富士山に雲が・・・

やっと見つけた撮影場所で富士山を確認すると、
上の方は完全に雲に隠れてしまいました。

でもとりあえず何枚か試しに撮って、
その後雲が流れるのを待ちました。

その待ち時間の間に撮影したアテンザが↑ですw

少し待って、雲がだいぶ流れたので、
チャンスとばかりにまた撮影を開始したのですが、
またあっという間に雲に隠れてしまいました。

とにかく寒いので、
我慢できずにここで諦めて帰宅しました。

撮影の結果を見てみると、
3枚連写で撮ったのですが、3枚中1枚位はだいたい目を瞑っていたり、
表情が非常にかたかったりで、残念な結果でした・・・orz

この中でも比較的まともなものを使うか、
来週にでもリベンジするか悩みどころです。
Posted at 2009/12/20 00:00:05 | コメント(8) | プライベート | 日記
2009年12月06日 イイね!

NISMO FESTIVAL2009

NISMO FESTIVAL2009今日は朝からFSWへ行ってきました。
目的は先日親父にチケットをもらった
NISMO FESTIVAL2009です!!

7時頃に家を出ましたが、
順調にFSWへ到着し、駐車場もすんなり停められたので、
開始時間の9時前には既にパドックに到着しました。

皆さん朝からパーツを漁ったり、とっても元気ですねw
僕と嫁はのんびり展示車両を見学したり、周辺を散策してました。

オープニングが始まったので、
メインステージでちょっとステージを見学した後、
本コースでのマーチカップを観戦に・・・

と言うよりここからは僕の流し撮りの練習にww

スリップストリームからのオーバーテイクなど、
見た目に似合わず当然ながら本格なレースで楽しめました♪

その後Z-Challengeまでの合間にメインステージで、
各チームの監督さん達のインタビューが行われていましたが、
その中にはなんとあのマッチこと近藤真彦さんの姿がww

その後レースにも参戦されたり、
とても元アイドルとは思えない活躍っぷりですね。

さてZのワンメイクレースや、ドリームマッチなど、
見ごたえのあるレースを見ながら、流し撮りの練習に励んだのですが、
やはりGTカークラスになると、ホームストレートの速度では捉えるのに一苦労でした・・・

イベントとは言え、色んなレースが見れて、とても満足な1日でした♪

帰りにせっかくなので、1/43モデルカーでも買って帰ろうかと思ったものの、
最終的にはその値段を見て、諦めて帰路に着きました・・・orz

そんな訳で本日の流し撮りの成果はこちらになります。
その1
その2
その3
その4
Posted at 2009/12/06 23:24:49 | コメント(12) | イベント | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation