• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

紅歴史

紅歴史今日はスカイラインに乗り換えて初の赤スポオフでしたw

集合場所に15分前に到着すると、
幹事さんの周辺に人だかりが・・・

もう皆さん揃っているのかと思いきや、
参加者のヨタハチにギャラリーが集まっていましたw
(普段からこんな感じらしいです)

間もなくして全員集合したので、出発し一路山梨へ・・・

富士川沿いにひたすら北上しますが、
赤い編隊に紛れ込んでしまった赤エクストレイルがいたり、
対向車線を走る赤Z34オーナさんと超目が合ったり、
相変わらずちびっ子には人気だったりと、道中も楽しみの1つですw

さて、最初の目的地の北甲斐亭に到着し、
お店の前の駐車場は一杯なので、すぐ下の駐車場へ行くと観光バスが一台・・・
やっぱりバスの中からもかなりの視線を感じましたww

北甲斐亭では山菜天ざるそばを食べ、とりあえずのんびりし、
その後は清泉寮は諸事情によりスルーして、リゾナーレへ・・・

駐車場の奥の一角を赤い車が占拠しますw
すると元々停めてあった赤いプジョー1007は逃げて?しまいましたww

駐車場から歩いていると、
赤いR35が2台やってくるではありませんか!!

もちろんみんなでガン見です!!
決してR35だからではなく、当然赤いからです(爆)

期待に応えて?同じ一角に駐車してくれていましたw

リゾナーレでは、小雨が降ってきたり、気温が下がってきていましたが、
清泉寮のソフトクリームの代わりに?チーズケーキソフトを食べました。

若干寒かったですけど、なかなか美味しかったです♪

また敷地内の雰囲気もよく、カメラを持っていけば良かったなぁと後悔・・・orz
天気の良い日に写真を撮りにでもリベンジしたいですw

駐車場に戻り、R35が2台紛れた赤い編隊を撮影w
R35のオーナーさんたちも戻ってきて撮影していましたww

その後は小淵沢から高速に乗り、
双葉SAで休憩を取り流れ解散となりました。

最近オフを満喫するあまり、赤スポオフでは写真を撮らなくなりつつありますw
と言う訳で適当なちょっとだけのフォトギャラはこちらです。

今回は終始のんびりペースだったお陰で、
出発時9.7km/Lだった燃費計が帰宅時には12.9km/Lになっていましたw


さすがエコカー(違)
Posted at 2010/09/26 23:11:26 | コメント(9) | 赤オフ | 日記
2010年09月19日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼今日は伸びに伸びてしまった髪を切りに美容院へ、
駐車場は偶然にもFX45、R33と並んでいたので、
せっかくだからその隣へV36を・・・
ちょっとした日産車のオフ会場と化してましたw

その後はちょっと近場をドライブしようと、
フラッと十里木方面へ・・・

せっかくなのでいつもの場所で撮影しようと、
そのまま裾野方面へ向かうと、対向車線は渋滞でピクリともしません。

そんな訳で撮影後は帰り道を変えようと、
御殿場方面に回り富士山経由で戻ってきました。

その後朝霧方面へ向かうとすると、これまた超渋滞・・・
と言う訳で脇道から迂回して適当な道に入り込み、
大通り以外は車通りが少ないので撮影w

また帰りもプチ渋滞にハマり、
とにかく渋滞だらけの不完全燃焼なドライブとなってしまいました・・・orz
それでも良さげな撮影スポットを発見できたので、収穫はありですがw

そんなこんなで、本日のフォトギャラはこちらです。

それにしても、 世間様は3連休なので、
こんな田舎でも大渋滞が起こるんですね。



僕は当然ながら、明日は出勤です・・・orz
Posted at 2010/09/19 22:47:17 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2010年09月18日 イイね!

送別BBQ

送別BBQ今日は今月一杯で退職してしまう同期の送別会として、
興津川上流でBBQをしてきました。

9月中旬とは言え、好天に恵まれたので、
むしろ暑い位の気候でした。

適当に買出しをして現地へ向かうと、
のんびりしすぎたらしく、
既に岡崎組は到着していましたw

川原に陣取り火を熾し、まずはとりあえずいい肉を食しますw
勢い余って大量の墨に火をつけすぎたので、
さっさと食べないと炭になってしまいます(爆)

とりあえずすごい勢いで食べまくり、
しばらく小休止していると、川に飛び込むほかのBBQ組に触発されて、
我等が同期も飛び込みだす始末ww

もうアラサーなんですけどね(爆)

そんなこんなで楽しい一時を過ごせました。

が、実はもう1人来るはずの同期が渋滞にハマりすぎて、
到着したのは17時過ぎ・・・
(既に3月に退職してしまった同期ですが、わざわざ千葉から駆けつけてくれました)

そんな彼は到着開口一番に

「辞めちゃうんだぁ・・・」

と言いましたが、「先に辞めたのは君でしょ!!」と突っ込まれまくりでしたw

でもこうして会社は辞めてしまっても、
同期として集まれる仲間っていいなぁと思います。

今月辞めてしまう彼とも、今後もこんな関係が続けられたらと思います。


ちなみに辞めてしまう彼とは、車の購入時期(2回とも)、結婚式とほぼ同タイミングだった事もあり、
まさか来月転職したりしないよね!?と聞かれてしまいましたw

適当なフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/09/19 00:19:43 | コメント(3) | プライベート | 日記
2010年09月12日 イイね!

富士山登頂

富士山登頂今日はちょっと早いですが、
ディーラでエンジンオイルを交換してもらってきました。

理由は
洗車までしてくれて、
2100円の広告が入っていたからですw



と言う訳で2時に予約してあったので、
ディーラへ向かうといつにない混み具合・・・

やはり同じような考えの人が多いみたいで、
かなりの入庫台数だったようです。

それでも僕は予約してあったので、1時間ちょい待つだけで済みましたが、
僕より前に来ていたお客さんはまだ待っていたので、予約しておいて正解でした!!

その後天気がいいので、
昨日のリベンジも含めて富士山五合目へ・・・

実はスカイラインに乗り換えてから、
五合目は初だったりしますw


途中ボトルネックになっているキューブがいて、
危うく1速までダウンシフトしそうになる位のペース・・・

しかし途中で避けてくれたので、ペースアップすると、
前を行くフィットがなかなかいいペースでジャガーを煽りますw
(でも対向車線を使った走り方は個人的には許せません・・・)

そのまま上に着くと、ジャガーのおっさんおじさんは、通路に余裕の路駐・・・
しかも悪びれる様子もなく、しばらく平気で道を塞ぎます。

やっとどいたかと思えば、あの狭い駐車場の中をとんでもない勢いで暴走!!


また観光や登山客の車も多く、
まだしばらくここへ来るのは控えた方が良さそうだなぁ・・・と思いました。

結局下からは見えた富士山でしたが、
五合目は見事に雲の中だったので、さっさと下山しました。

そのまま帰ろうかとも思いましたが、
面白い車でもいないかなぁと水ヶ塚へ・・・

キョロキョロしながら適当に駐車すると、
1列向こうに停めていたデュアリスのオーナさんがこちらを見ているような気がしましたw
と思ったら、こちらに向かって来るではないですか!!

と、そこには会社の先輩のオッキィさんの姿が・・・

オッキィさんと言えばE36と思っていたので、全然気付きませんでしたww
(すみません・・・)

本当につい先日(2日前!!)に乗り換えられたようで、
先日エクストレイルに乗り換えたぴよ彦さん含め補助金連盟と命名されました(爆)

せっかくなので横に並べてちょっと撮影w
さらに元の駐車位置に戻るオッキィさんをさらに撮影ww

しばらく談笑して、視界の悪さ&時間も時間なので、
お別れして下山して帰宅しました。

と言う訳で富士山で過ごした今週末となりました(爆)

本日のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/09/12 19:48:42 | コメント(6) | 一人ツーリング | 日記
2010年09月11日 イイね!

富士山周辺プチツーリング

富士山周辺プチツーリング今日は告知しました通り、
富士山周辺をツーリングしてきました。

FSWでのGTが中止になってしまったため、
melRさんはフル参加して戴ける事になり、
10時に某コンビニで待ち合わせをします。


ここでイエロータイフーンさんから、
アクシデントにより参加できない旨の連絡が・・・

と言う訳でmelRさんを待ちますが、
とにかく道が混んできてしまったので、
急遽富士川SA集合に変更しました。

無事に合流後、コンビニでお昼を購入し、
一路富士山へ・・・
(えっ!?ブログに書いてあったコースと違うじゃん!!って!?ww)

とりあえず適当に流しつつ、水ヶ塚まで走ります。
いきなり五合目行きのバスに前を塞がれますが、
そこはなんとかパスして、気持ちよく流しました。
水ヶ塚では日陰で休みつつ、お昼ご飯を食べますw

錦さん合流まで少し時間があるので、
御殿場口まで移動して、しばらく避暑ww

すると間もなく錦さん登場!!
錦さんが「走りたい!!」と言う事で、再び水ヶ塚までとりあえず戻る事に・・・

しかし、目の前をバスに塞がれてしまい、超のんびりペースに(爆)

とりあえず水ヶ塚へ戻るも、
錦さんは次の予定があるので、一足お先に下山する事に
と言う訳でいつもの流し撮りでお見送り・・・ですが、
思いのほか踏んでくれず、微妙な結果に・・・orz

その後僕らも下山し、本栖湖へ・・・
道中は途中ペースダウンしてしまい、軽く眠気に教われましたが、
やはりmelRさんも同様だったようですw

夕暮れの本栖湖を拝んで、
朝霧へ向かうと、朝でもないのに霧景色・・・

どんどん視界が悪くなってくるので、ライトオンしてちょっとだけ撮影ww

せっかくお越し戴いたmelRさんには、
しょうもない適当オフみたいで申し訳ありませんでしたが、
僕は勝手に1日楽しませて戴きました♪

と言う訳でご参加戴いたmelRさん、錦さん、
お疲れ様でした&ありがとうございました!!


次回はもうちょっと事前に告知して、
もう少し多くの皆さんにご参加戴けるようなツーリングオフを開きたいと思います。
(あまりに大勢過ぎると手に負えず困っちゃいますけどww)

本日のフォトギャラはこちらこちらです。
Posted at 2010/09/11 23:08:34 | コメント(8) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation